Since
Monthly
00001637
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
1月29日(月曜日)第3回生徒集会
1月29日(月曜日)第3回生徒集会が行われました。恒例の赤中本気じゃんけんと2年生のダンス発表で盛り上がった後,前期生徒会作成の『赤中ナビゲーション2』の説明と配付がありました。学力向上に向けて,この『赤中ナビゲーション2』を活用していってほしいと思います。


<恒例赤中本気じゃんけん>


<2年生のダンス発表>


<アカナビ2!>


<恒例赤中本気じゃんけん>


<2年生のダンス発表>


<アカナビ2!>
平成30年1月29日
1月26日(金曜日)1年水戸探訪発表会
1月26日(金曜日)1年生の「水戸探訪」の発表会が行われました。グループごとにまとめたものを発表し,その後に質問を受けました。どのグループも落ち着いてしっかりと発表することができていました。




平成30年1月29日
1月23日 降雪に伴う明日以降の登下校時刻変更


残雪に伴う路面凍結等の恐れがあります。生徒の安全を第一に考え,今後の対応を下記のようにいたしますのでお願いいたします。
・本日1月23日(火曜日)下校時刻15時30分
・明日1月24日(水曜日)登校時刻9時,下校時刻16時
部活動の朝の練習・放課後練習は中止とします。
・1月25日(木曜日),26日(金曜日)
通常登校,下校時刻16時
部活動の朝の練習・放課後の練習は中止とします。
なお,今週の3年生の三者面談は予定通り行います。


<先生方と早く登校した生徒で雪かきを行いました>
平成30年1月23日
平成29年度水戸市ダンス発表会
1月18日(木曜日)水戸市ダンス発表会が茨城県武道館で行われました。本校からは,2年生30名が参加しました。体育の授業の他,昼休みなどを使って練習を重ねてきた成果を発揮し,BIGBANGとTTの曲に合わせて素晴らしいダンスを披露することができました。

平成30年1月18日
1月12日(金)給食指導(3年)
1月12日(金曜日)3年生を対象に給食指導が行われました。常磐大学の学生が各教室に訪問し,中学生に必要な栄養素やお弁当作りのポイントについて教えてくれました。給食を食べながら和やかに話を聴く生徒の姿が見られました。


平成30年1月12日
1月5日(金)第3学期始業式

1月5日(金曜日)第3学期始業式が行われ,各学年代表生徒の3学期の抱負発表がありました。どの生徒もしっかりと目標をもち,精一杯取り組んでいこうとする決意が表れていました。3学期も生徒たちが活躍してくれることを期待しています。
<代表生徒の抱負発表と校長式辞>


<大きな口を開けて校歌斉唱>


平成30年1月5日