行事カレンダー
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
体育祭に向けて!!残り2日
体育祭までの残り2日です。
準備や競技の練習でグランドは1日盛り上がりを見せていました。
生徒たちの明るい声が聞こえてくると,とても元気をもらえるような気がします。
明日は予行練習があります。
仲間と協力していい体育祭にしていきましょうね!
体育祭に向けて!!残り3日
新学期が始まり,体育祭の準備が始まりました。
今日は各学年で競技内容の確認や全体で開閉会式の練習がありました。
基本的に生徒会や学級の代表者が中心となって進行している姿は
大変立派なものでした。
残りの日数でいかに仕上げていくかが課題です。
各クラス優勝目指して頑張ってください!!
台風10号の接近により休校になりました
本日台風の接近に伴い水戸市内の中学校は休校となりました。
教職員は通常通り出勤し,周辺環境に異常がないか見回りをしたり,
今週行われる体育祭の準備を行っています。
生徒の皆さんは外が晴れているからといって,
外出せず,自宅学習をするようお願いします。
周辺道路には落下物が多くあるので気を付けてください。
明日また元気な姿が見られることを楽しみにしています。
第2学期が始まりました
本日は第2学期始業式が行われました。
式では,各学年の代表生徒による抱負が読み上げられ,
どれも大変素晴らしいものでした。
続いて表彰が行われ,
バレー部が水戸市内大会で優勝したこと。
吹奏楽部が東関東吹奏楽コンクールへの出場を
果たしたことなどの紹介がされました。
何はともあれ,生徒たち全員が安全に健康に夏休みを過ごすことができたことを
とてもうれしく思います。今学期は,体育祭・合唱コンクールなどの楽しい行事が
たくさんあるので,生徒たちのさらなる成長も楽しみです。
最後にある学年の掲示板に学年主任からの
素敵なメッセージがあったので紹介します。
美術部企画「美術作家とのコラボによるシャッター絵画プロジェクト」がFMぱるるんで紹介されました!
去る8月19日(金)の11:15から,FMぱるるんでも本校美術部の企画が紹介されました!
当日は,水戸駅前の大きなスクリーンにも収録の様子が放映されました。
youtubeにもアップされていますので,是非ご覧ください!
音源に関してのリンクはこちら↓
美術部のプロジェクトがIBS茨城放送で紹介されました!
去る8月1日(月)に,IBS茨城放送に美術部の3年生が出演しました!
内容は,美術部が行った「美術作家とコラボによるシャッター絵画プロジェクト」の紹介と解説です。
2人とも,プロジェクトについてしっかりCMすることができました。
明日8月19日(金)11:15から,今度はFMぱるるんで本プロジェクトが紹介されます。
是非お聞きください!
美術部と芸術家のコラボ作品
芸術家の大森宏一さんとのコラボ作品が完成しました。
いたずら書きをされてしまったシャッターをきれいにししたいという
美術部員の願いにより完成したものです。
こちらは以前の状態
以前に比べ,交差点が明るくなりました。
すばらしい作品をありがとう。