このページの本文へ移動
Since 00341009
Monthly 00004093

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

美術部1年生による展覧会が始まりました!

水戸一中校内ギャラリー「IC Art Museum」において,1年生部員による展覧会「花の擬人化展」が始まりました。
四季折々の花を擬人化した,創意あふれる作品です。色彩も,花をイメージしていて美しいです。
是非ご覧ください!
bijyutubu

 
令和2年7月1日

水戸一中「あしあと」077

昨日は,生徒総会が行われました。新型コロナウイルス感染症予防のため,今年度は,放送による生徒総会でした。
一人一人が集中して取り組み,無事に終えることができました。
生徒会役員や各委員会委員長の発表する姿は,とても立派でした。
1・2年生は,先輩の姿を手本として,これからもよりよい一中をつくっていきましょう。
【生徒会担当:市村】
IMG_0279
IMG_0281
令和2年6月30日

水戸一中「あしあと」076

今日は,来週の月曜日に行われる生徒総会のリハーサルがありました。生徒会長を中心として,生徒会役員や各委員会委員長が真剣にリハーサルに取り組んでいました。今回の生徒総会は,放送によって行われます。初めての経験ですが,みんなで協力し合ってつくり上げている姿がとても輝いてみえました。
【生徒会担当:益子】
IMG_0273
令和2年6月26日

水戸一中「あしあと」075

梅雨の6月。紫陽花も綺麗な花を咲かせています。
さて,先日正式入部した1年生は,2・3年生に丁寧に教えてもらいながら,一生懸命練習を頑張っています。
この臨時休業期間中,部活が出来ない日々が続いていた分,前よりも更に部活が盛り上がっていてとても嬉しく思います。
暑かったり寒かったりと,気温の変化が激しいですが,体調に気を付けて毎日を過ごしていきましょう。
【生徒会担当:山下】
IMG_0267
IMG_0266
令和2年6月25日

水戸一中「あしあと」074

1年生が仮入部を終え,今日から本格的に正式入部となりました。新型コロナウイルス感染症の影響で1年生の入部が遅れてしまったり,3年生の中学校生活最後の総体が無くなってしまったりと,悲しい状況でした。
しかし,「3年生のために」と先生方が総体の代わりになるものを考えてくれています。感謝の気持ちを忘れず,「今」を全力で頑張っていきましょう。
【生徒会担当:菊地】
IMG_0258IMG_0262  
令和2年6月19日

水戸一中「あしあと」073

 今日は,1年生が部活動仮入部がありました。2・3年生は,1年生を勧誘するため,指導に熱が入っていました。
【生徒会担当:西野】
IMG_0243
CIMG5637
令和2年6月17日

水戸一中「あしあと」072

 今週から給食が始まりました。
 友達と机を向かい合わせて食べることはできませんが,再び給食を味わうことができてとても嬉しいです。
 部活動・部活動見学・部活動体験も始まっています。
 着実に元の学校生活に戻ることができており,毎日,友達と過ごすことが楽しいです。

                           生徒会担当:宮田
IMG_0240 IMG_0241
令和2年6月9日

6.5 PTA専門委員引き継ぎ会

 日頃から,本会活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。
 夕方,体育館にて【PTA専門委員引き継ぎ会】が開催されました。
 PTA会長ならびに学校長からあいさつのあと,委員ごとに分かれて活動の確認や役割分担,旧役員の方より引き継ぎが行われました。遅くまでお世話になりました。今後ともPTA活動にご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。
1.全体会
【全体会】
2.分科会
【分科会】
令和2年6月5日

6.2 全員一斉登校開始

 本日より,一中生全員そろっての登校です。
 人との間隔はあけていますが,昨日まで空いていた学級の座席に,一人一人の真剣な表情が帰ってきました。
 1年生は学級活動の時間に係や委員会を決める話合いを行うことで,学級の仲間とともに中学校生活を本格的に歩み始めました。

 また,今週より清掃活動も再開しました。毎日,先生たちで教室や廊下などの消毒を行っていましたが,生徒の皆さんによる掃き掃除や拭き掃除が加わったことで,学校をよりきれいにすることができました。
 すぐには「これまで通り」の学校生活とはなりません。しかし,2020年度も「夢とロマンと感動を」をスローガンに,一中生全員の力で,日本一の学校を目指していきましょう。
1.学級活動
【1年:学級活動】
2.学級活動
【1年:学級活動】
3.2年外清掃
【2年:外清掃】
4.3年渡り廊下清掃
【3年:渡り廊下清掃】
令和2年6月2日

元気のヒント7(最終回)


pdf元気のヒント7(pdf 243 KB)

今日から全体での登校が始まりました。
これまで,出席番号の違いで会えなかった人たちと会えて,みなさんは何を感じたのでしょうか。
 
中学生を含む「思春期」は,自分がどんな人間か,どう思われたいのか,自分はあの人にとって何なのか,自分の容姿や性格は…など,自分について考え,時に深く悩む時期でもあります。

かつての私は,自分のことだから自分で答えが見つかる…と自分だけの世界でぐるぐる考え続けていました。
この時期はとても苦しかったことを覚えています。

でも、ふとした時,
「あ,私は,人と関わりながら自分を知っていくタイプなんだ。自分だけで自分を知れないタイプなんだ。」と気付きました。

自分以外の人と関わることで,時に影響を受け,驚き,違いを認め(時にうらやましく思い),相手に認められ…そうすることで,「自分のかたち」が明らかになっていきました。
自分のことや自分らしさは,自分だけでは見つからない…そんなことを知りました。
 
これは,あくまで私のことですので,他の人に当てはまるかは分かりません。
しかし,「自分以外と関わる」ことは,心にも,脳にも,みなさんの今後の人生においても重要なことだと思います。
 
全体での登校で,1日のなかで関わる人の数は,ぐんと増えます。
みなさんには,人との距離を適切に保つこと(フィジカルディスタンス)を意識しつつ,多くの人(クラスメイト・先輩・後輩・先生)と関わり,会話やコミュニケーションを楽しんでほしいと思います。

 養護教諭:石井
 
令和2年6月1日

6.1 分散登校最終日

 6月となりました。雨の中,分散登校最終日です。
 1学年では距離をとりつつ,学習や部活動,学校生活などについての学年集会を行いました。
 すべての机に間仕切りがつけられた美術室では,生徒一人一人が集中して制作に取り組んでいます。
 明日,6月2日から,グループ分けを行わない登校が始まります。学校では,今後も感染予防に万全を期してまいります。ご家庭でも引き続き,朝晩の体温チェックによるお子様の体調管理や,マスク着用,ハンカチ持参など,ご協力をよろしくお願いいたします。 
1.6月の予定表
【6月の予定】
2.登校の様子
【登校の様子】
3.1学年集会
【1学年集会】
4.3つの力
【学校生活について】
3.材料
【ビニールシートの間仕切り材料】
4.授業の様子
【美術の授業風景】
令和2年6月1日
オプション