行事カレンダー
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
【給食日記】(4月15日の給食)
平成28年4月15日(金)の給食
「今日の給食は,パンがとてもおいしかった。野菜がヘルシーでとてもおいしかった。」【1-2生徒】
「バターロールとケチャップ煮の相性がよく,たくさんおかわりしました。また,野菜の味付けがとても
好みだったので,野菜もおかわりして,たくさん食べられて良かったです。」【2-1生徒】
「今日のパンはすごく甘くておいしかったです。また食べたいです。」【2-2生徒】
「ケチャップ煮からおいしいにおいがして,食欲がそそられました。パンと一緒に食べるのはとても
おいしかったです。また,おいしい給食を楽しみにしています。」【2-3生徒】
「大豆とひき肉のケチャップ煮がおいしかったです。バターロールと牛乳もおいしかったです。
班では,修学旅行の話をしました。」【3-1生徒】
「今日のパンはロールパンだった。たくさん出るといいな。みんなで高校の話をしていた。
どこの高校も行くのが大変そうだと思った。」【3-2生徒】
「ケチャップ煮が人気で,おかわりがなくてがっかりしている人がいたり,がんばってすくってみたり
している人がいた。みんな笑顔で会話もはずんでいた。どの班もおいしそうに食べていた。事実,
美味しかった。」【3-3生徒】
新しい学級には慣れてきましたか?
登校時に桜がひらひらと散って,何だかきれい…,ですが残りわずか…
「散ってきた花びらを5枚キャッチすると願いがかなう」
そんな噂を耳にした生徒たちが桜の木の下でスタンバイ。でも,なかなかとれず…
今年度は毎週月・金曜日に給食日記を掲載予定です。
そういえば,一中HPの行事予定(1学期分)を編集してみました。
ブログが更新できない日もあるのですが,
さまざまな情報を発信していきたいと思います。