行事カレンダー
ブログ
最新の記事
過去の記事
【給食日記】(4月26日の給食)
平成28年4月26日(火)の給食
「今日の給食は,野菜の嫌いな人でも喜んで食べるようなおいしい給食でした。
また食べたいと思いました。」【1-1生徒】
「今日はミネストローネが出た。とてもおいしかった。サラダにチーズが入ってとてもおいしかった。」【1-2生徒】
「今日は魚のフライが出た。おいしかった。準備があわただしかったが,楽しく食べられたので
良かった。班には先生がいたので盛り上がって楽しかった。明日の給食も楽しみだ。」【1-4生徒】
「今日ははちみつパンとミネストローネの組み合わせがすごくおいしかったです。
また,フライにはソースがよく染みてて,おかわりしました。」【2-1生徒】
「魚のフライは衣がとてもサクサクしていて,とてもおいしかったです。」【2-2生徒】
「スープに野菜がたくさん入っていて,とてもおいしかったです。パンも食べられて
今日はハッピーでした。おいしい給食を楽しみにしています。」【2-3生徒】
「スープが具だくさんでお腹にたまって,シャトルランで疲れた皆にばっちりでした!
すごくおいしかったです!今日は少し暑かったので,冷たい牛乳がおいしかったです!」【3-1生徒】
「今日の給食は私の大好きなジャガイモが入っていて,とてもうれしかったです。今日はシャトルランが
あり,おなかがすいてしまったので,たくさんおかわりをしました。おいしかったです♡」【3-2生徒】
「今日はシャトルランが体育の時間にありました。シャトルランが給食の後だったら,やばかったかも
しれませんね。なぜなら,給食をたくさん食べてしまったからです。」【3-3生徒】
体育館で,シャトルランを見学。
1回でも記録をのばそうと,一生懸命に走る姿が見られました。
100回を超えると,自然と拍手が沸き起こるのが素敵だなと思いました。