Since
Monthly
00000634
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
水戸一中「あしあと」100
本日は,生活委員会主催の「Global Friday」が実施されました。2月の言語は,中国語です。
中国語で,おはようは「ザオシャンハオ」こんにちは「ニーハオ」さよなら「ツァイチェン」です。
発音が独特で口に出してみると,難しく感じました。また,挨拶を交わすことは,生活に笑顔をもたらしてくれると改めて思いました。
これからも一中でたくさんの挨拶の声が聞こえるように頑張っていきたいです。
来週の「Global Friday」が待ち遠しいです。
【生徒会担当:水越】
中国語で,おはようは「ザオシャンハオ」こんにちは「ニーハオ」さよなら「ツァイチェン」です。
発音が独特で口に出してみると,難しく感じました。また,挨拶を交わすことは,生活に笑顔をもたらしてくれると改めて思いました。
これからも一中でたくさんの挨拶の声が聞こえるように頑張っていきたいです。
来週の「Global Friday」が待ち遠しいです。
【生徒会担当:水越】
![]() |
![]() |
令和3年2月12日