Since
Monthly
00000127
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
彫刻家 中村義孝さんの作品を常設展示しました!
2018年6月に,本校の教室棟1階に『ギャラリーひのたて』が開館しましたが,その時の開館記念展「中村義孝 彫刻展 ―過去・現在・未来―」に出品された作品を常設展示することになりました。
本作品は,彫刻家 中村義孝さんのご厚意により,本校に寄贈していただいたものです。「力士」というタイトルの通り,茨城県牛久市出身の元大相撲力士,稀勢の里をイメージしてつくられています。テラコッタ(素焼きの焼き物)による温かい色合いが,力士の力強さや生命力を感じさせます。
本作品の展示にあたり,美術部員と顧問が協力しながら展示台を制作しました。
水戸一中にお越しの際は,校長室入口横に展示された中村義孝さんの作品を楽しんでもらえたらと思います。





本作品は,彫刻家 中村義孝さんのご厚意により,本校に寄贈していただいたものです。「力士」というタイトルの通り,茨城県牛久市出身の元大相撲力士,稀勢の里をイメージしてつくられています。テラコッタ(素焼きの焼き物)による温かい色合いが,力士の力強さや生命力を感じさせます。
本作品の展示にあたり,美術部員と顧問が協力しながら展示台を制作しました。
水戸一中にお越しの際は,校長室入口横に展示された中村義孝さんの作品を楽しんでもらえたらと思います。





令和3年3月30日