このページの本文へ移動
Since 00336542
Monthly 00004561

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

R3.11.04 1学年「花と語るつどい」

 水戸一中の伝統行事の1つである「花と語るつどい」が,今年度も実施されました。1年生は,入学当初から,先輩方から受け継いだ菊の芽を大切に育ててきました。始めはとても小さかった芽でしたが,見事に成長し,美しい花を咲かせた菊。100鉢以上の色とりどりの菊が体育館を彩りました。菊が成長し続けるとともに,一中生としての自覚を高めてきた1年生。本日発表される学年名称は,歴史と伝統ある水戸一中の永遠の仲間の証です。
 第一部では,今までの歩みを画像で振り返りました。
P1090347
【第一部で合唱も行いました】
P1090315
【自分の菊を運搬します】
 第二部では,パネルディスカッションと菊づくりの劇を行いました。パネルディスカッションでは,「学校生活で大切にしたいこと」と「なぜ一中では菊を育てるのか」の2つの議題について話し合いました。自分の考えを友達と共有し合いました。劇では,実行委員や先生も参加し,大いに会場を盛り上げました。
DSCN1596
【パネルディスカッションの様子】
P1090369
【劇団こまにしファミリーによる劇】
 第三部では,学年名称の発表と宣誓を行いました。昭和38年度卒業生から代々続く学年名称の歴史は,今年で76年目になります。令和3年度入学生の学年名称は,「オリーブ」に決定しました。「平和」「知恵」などの花言葉をもつオリーブ。五輪の冠に使用されているのも,オリーブの葉です。今年は記念すべき東京五輪も開催されました。この時に,奇跡的に出会えた仲間たちと,知恵を出し合いながら高め合っていこうとする思いが込められています。生徒が考えた学年マークも公開され,一中生としての自覚と責任がますます強まりました。
P1090326
【一中生としての誓い】
令和3年度入学「オリーブ」の仲間学年マーク
【学年名称マーク】
 午後は,各学級で交流が行われました。学区の小学校や高校,総合教育研究所などの方々とオンラインで交流しました。水戸一中の紹介や,菊づくりの説明のスライドを自分たちで作成し,共有しました。相手方からの質問にも丁寧に答える姿が見られました。
IMG_2707
【活発な交流が行われました】
IMG_0874
【質問にも丁寧に答えています】
 今日一日を通して,菊づくりを通して成長した自分自身の姿や,仲間の大切さを実感することができたと思います。今後も,「オリーブの仲間」の活躍に期待が膨らみます。
 
令和3年11月4日
オプション