このページの本文へ移動
Since 00610820
Monthly 00002683

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

広げる 深める 振り返る(臨時生徒集会)

8月30日、臨時の生徒集会が行われました。まず、水泳競技で関東大会3年連続出場の生徒から、今後も「挑戦」をキーワードに取り組みたいという発表がありました。次に、水戸市の代表としてアナハイムでの研修に参加した生徒とインタラクティブフォーラム茨城県大会に出場した生徒が「My Dream」をトピックに英語での会話を披露しました。最後に、体育祭実行委員長の生徒から「新しい時代にふさわしい体育祭を創造しましょう」という呼びかけがありました。
水泳 英語
体育祭委員長
令和元年8月30日

生徒指導便り9月号

生徒指導便り9月号
pdf9月号
(pdf 345 KB)

 
令和元年8月28日

2学期が始まりました

【始業式の前に表彰伝達が行われました】
「第59回茨城県吹奏楽コンクール中央地区大会 中学校の部B部門 優秀賞」「保内郷ソフトテ ニス大会(女子の部)優勝」「第51回水戸市芸術祭第40回小中学校美術展覧会【絵画の部】入選(12名)、【書写の部】入選(8名)」「令和元年度県民総合体育大会水泳競技の部 第1位」「インタラクティブフォーラム水戸地区大会出場(3名)」「インタラクティブフォーラム県大会出場(1名)」「第35回水戸市中学生ソフトテニス大会
(女子の部)第3位」「水戸市新人バスケットボール大会男子Bブロック 第2位」「水戸市中学校夏季バレーボール大会(男子の部)第3位」。
【第2学期始業式】
各学年代表生徒から自分が何をすべきかという自覚が伝わってくる「2学期の抱負」の発表がありました。式辞では、今年度の生徒会や体育祭のスローガンに含 まれる「CREATE」をキーワードに、一人一人の良さや得意とするところを生かし 「創造的」な2学期を目指してほしいということが伝えられました。
【不審者対応の避難訓練を警察署から3名の講師の方をお招きして行いました】
訓練後の講話では「いかのおすし」「おかしも」「ひまわり」等、身を守るためのキーワード を踏まえたお話をしていただきました。

2学期始業式 避難訓練
令和元年8月27日

第35回水戸市中学生ソフトテニス大会

8月9日に実施された,水戸ライオンズクラブ主催の第35回水戸市中学生ソフトテニス大会において練習の成果を発揮し1ペアが「女子の部 3位」に入賞し表彰されました。
ライオンズ杯
令和元年8月19日

第43回関東中学校水泳競技大会

群馬県立敷島公園水泳場において、8月8日に女子200m背泳ぎ、8月9日には女子400m自由形に本校生徒が茨城県代表として出場しました。特に400m自由形では決勝進出は逃したものの善戦しました。
関東水泳1 関東水泳2
令和元年8月19日

学びの広場

8月9日(金曜日)に本校の1・2年生を対象に「学びの広場」を実施しました。この「学びの広場」は県で作成した算数・数学の学習教材(問題集)を使い、生徒一人一人に応じたきめ細やかな支援をすることにより、算数・数学の基礎学力の確かな定着を目指すものです。本日は第三中学校区のスクールサポーターや大学生が「学びの広場サポーター」として本校教員とともに学習支援を行いました。1・2年生は、数学の基礎的・基本的な問題を中心に自分のペースで取り組み、理解を深めながら集中して学んでいました。
0102
令和元年8月9日

陸上部の活躍

8/3ケーズDSC_0408
8月に水戸カップ陸上が実施されました。炎天下でのゲームでしたが自己記録を樹立した選手たちです。夏の大会はあと1回,頑張ります。
令和元年8月6日

下市タウンフェスティバル

吹奏楽部が出演しました。また、PТĄ校外指導委員さんや「三中生を見守り隊」の方々に巡視をしていただきました。ありがとうございました。
下市タウン1 下市タウン2
令和元年8月3日
オプション