このページの本文へ移動
Since 00679698
Monthly 00009424

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

感染予防対策(フェイスシールド)

3年5組の英語の授業では,感染予防対策の一つとして,担当の大口先生がフェイスシールドを着用して授業を行いました。
このフェイスシールドは,第1学年担当の大津先生自作のものです。100円ショップで売っている物を活用して作ったそうです。
P1060072  P1060073
P1060074  P1060075

 
令和2年6月1日

6月の掲示板

6月になりました。今日は梅雨の季節を感じさせるような天気でしたが,出席番号が偶数の生徒たちは元気に登校してきました。
学校の正門を入って左側にある掲示板も6月バージョンに変わりました。
明日からは一斉登校となり,ようやく学級の仲間全員がそろいます。掲示板にある「友達づくりビンゴ」で交友関係が広がることを願います。
P1060071  P1060069
P1060070

 
令和2年6月1日

学校再開について

5月25日から段階的に授業時数等を拡大し,クラスを2つに分けての分散登校を行っており,6月1日(月)には出席番号が偶数の生徒が登校することになっています。
さらに,茨城県内及び水戸市内における新型コロナウイルス感染状況を踏まえ,下記のとおり,学校の教育活動を段階的に通常に戻していきます。何卒,ご理解とご協力をお願いいたします。

◇6月2日(火)~5日(金)
・分散登校を解除し,一斉登校(午前8時10分登校完了)とします。
・3時間授業(時間割等については,学級担任から指示が出ております。)
・下校時刻は12時を予定しております。

◇6月8日(月)以降
・通常授業(午前・午後)とします。
・給食を再開します。
・部活動については,2~3年生は9日(火)から再開します。1年生は,11日(木)から部活見学となります。

◇夏季休業期間の短縮
・今年度は8月8日(土)~23日(日)が夏休みとなります。

◇月曜日の時間割変更
・授業時数確保のため月曜日課を5時間から6時間授業とします。
・時間割については,生徒を通してお知らせします。

※学校再開については,本校の学校規模で出来得る感染拡大防止に配慮しながら実施して参ります。マスクの着用や手洗いなど,ご家庭でも声かけをお願いします。
 
令和2年5月29日

部活動紹介(英会話,手芸)

【英会話部】顧問:大久保友紀予先生,ジェイコブ先生
私たち英会話部は2年生9名,3年生6名の計15名で活動しています。
ALTの先生と英語を使ったゲームをしたり,外でフリスビーをしたりと頭と体をフルに動かして活動しています。
「英語って難しそう・・・」ではなく「英語って楽しい!」と感じられる部活です。
放課後,3年4組の教室をのぞきに来てみてください。みなさんの入部を心よりお待ちしております。
英会話部

【手芸部】顧問:関根先生
手芸部は3年生4名,2年生5名で活動しています。
主に刺しゅうをしたり,フェルトを使ったり小物を使ったりして個人で好きなものを作っています。
準備するものは裁縫セット,制作に必要なものです。
土日祝日は活動はしていません。また,夏休みは一週間程度の活動,冬休み・春休みの活動はありません。
ぜひ,手芸部に入部してください。
手芸部

※今回で部活動紹介は最後となります。1年生の皆さん,各部の取組について少しは参考になりましたか?「自分に合っているもの・挑戦してみたいもの・3年間継続して取り組めるもの」これらのことをよく考えて部活動を決めてください!
予定では,6月中に部活動見学や体験入部を行い,6月23日に正式入部となります。

 
令和2年5月28日

部活動紹介(パソコン,美術)

【パソコン部】顧問:諸岡先生
パソコン部は3年生11名,2年生12名で活動しています。
放課後,パソコン室でパソコンの操作やタイピングの練習を行っています。インターネットの利用,ワード・エクセルの操作,パワーポイントを利用したポスター作成などの活動を行っています。
興味のある人は,活動への参加をお待ちしています。
パソコン部

【美術部】顧問:松﨑先生
美術部は,平日の放課後,美術室にて活動しています。部員は10名ほどです。
主な活動は,各種コンクールへの応募やイベントのポスター,体育祭やPTAバザーに出展する作品制作などを行っています。
個人作業が多く,自分のペースで活動でき,水彩や油彩,デッサンなど好きな画材で作品づくりができます。
画力に自信のない人でも,やる気がある人,大歓迎です。
美術部

 
令和2年5月27日

第5回校内研修(道徳模擬授業)

昨日の午後,2年4組担任の小田先生が道徳の模擬授業を行いました。「家族愛,家庭生活の充実」をねらいとした題材を用いて研修しました。
コロナ禍により臨時休業や分散登校となり,生徒たちがいない間,先生方の研修の機会を持つことができると前向きにとらえ,5回の校内研修を実施しました。この研修を通して,授業を行った若手教員ばかりでなく,生徒役として参加した教員にとっても大変有意義な研修となりました。
IMG_3354  IMG_3355
IMG_3356  IMG_3357

 
令和2年5月27日

5/26分散登校(出席番号が偶数生徒)

本日は,出席番号が偶数の生徒が登校しました。登校してくる様子を見ていると,1年生もスムーズに登校できていました。
何人かの生徒から,臨時休業により生活リズムが崩れてしまい,朝起きるのが大変だったっという話を聞きました。来週からは,全員そろっての登校が始まります。学校生活のリズムに適応できるよう,生活習慣を整えるようお願いします。

【1年生の授業風景】
1年1組の理科は植物の観察,1年2組の家庭は衣生活について学習しました。
P1060060  P1060061

【2年生の授業風景】
2年1組は木工室で技術,2年5組は英語の学習でした。
P1060064  P1060063

【3年生の授業風景】
3年1組の美術では熱心に活動する姿が見られました。また,3年4組の音楽は間隔を空けマスク越しに合唱をしました。
P1060067  P1060068
P1060066

 
令和2年5月26日

第4回校内研修(道徳模擬授業)

昨日の午後,校内研修として瀬谷先生が道徳の模擬授業を行いました。
「二通の手紙」という題材で,きまりの意義について学ぶ授業でした。生徒役として参加した先生方も,周りの意見を聞いて葛藤する場面が見られました。
この研修で得たアドバイスを生かしながら,道徳の授業をより充実したものにしていきます。
IMG_3342  IMG_3344
IMG_3346  IMG_3348

 
令和2年5月26日

授業がスタートしました!

分散登校はまだ続きますが,本日より授業が始まりました。
今日は,出席番号が奇数の生徒が登校しました。2・3年生にとっては久しぶりの50分授業,1年生にとっては初めての50分授業,生徒たちも長く感じたのではないでしょうか!?
明日は,出席番号が偶数の生徒が登校する日です。
【1年生の授業風景】
1年7組の国語は鳥羽田先生,1年6組の保健体育は岡先生で授業の進め方についてのガイダンスでした。1年3組の理科は大津先生が花のつくりについて授業をしました。それぞれマスク着用で授業を実施しています。
P1060034  P1060037
P1060040

【2年生の授業風景】
2年9組は木村先生の国語,2年8組は清水先生の理科,2年6組の英語はAETのジェイコブ先生とマンツーマンで英会話の学習をしていました。2年4組は山﨑先生の音楽でしたが,ソーシャルディスタンスを守りながらの授業を行っていました。
P1060048  P1060049
P1060052  P1060054

【3年生の授業風景】
3年3組の英語は生徒指導主事の蓮見先生,3年1組の理科は学年主任の岩田先生がそれぞれ担当です。
P1060056  P1060058
 
令和2年5月25日

ベゴニア苗植え

本日,四中地区青少年育成会で,東部公園入口の花壇にベゴニアの苗を植えました。
除草を行った後,赤とピンクのベゴニアを交互に植えていきました。
段階的ではありますが,明日から授業も再開されます。きれいなベゴニアの花が,生徒たちを迎えてくれます。皆さんも,登下校の際,花壇を見てくれたら幸いです。
参加してくださいました四中地区青少年育成会の小圷会長,黒木副会長,本郷さん,矢口さん,小池さん,六ツ崎さん,白倉さん,ありがとうございました!
P1060024  P1060025
P1060026  P1060027
P1060028  P1060032
P1060033  P1060029
 
令和2年5月24日

5月25日(月)~6月1日(月)の登校について

茨城県内で新型コロナウイルス感染者が2週間以上出ていない状況などを踏まえ,茨城県は県独自の基準に基づく対策をステージ3から2に引き下げました。
これに伴い,水戸市では学校の分散登校を週1回程度から週3回程度とします。5月25日(月)~6月1日(月)まで四中でも生徒一人当たり週3回の登校を下記のとおり実施します。
25日からは授業日扱いとなります。時間割や持ち物については,学級担任から指示が出ておりますので改めて確認してください。
なお,毎朝の検温や体調確認,マスクの着用にご協力をお願いいたします。

全学年とも午前8時10分までに登校し,3時間授業を実施します。下校時刻は12時ごろになります。
お子様を車で送迎される場合,学校敷地内での乗降は,登下校する生徒の安全確保のためご遠慮願います。
〈登校する生徒〉
①25日(月)出席番号が奇数,26日(火)出席番号が偶数
②27日(水)出席番号が奇数,28日(木)出席番号が偶数
③29日(金)出席番号が奇数,6月1日(月)出席番号が偶数
 
令和2年5月23日

教室等の消毒作業

新型コロナウイルス感染症予防の手段の一つとして,身体が触れる部分の消毒作業があります。
本校では,生徒が下校した後,先生たちが机や椅子,ドアノブ・取っ手,トイレ,流し台の蛇口,階段の手すりなどを丁寧に消毒しています。
生徒たちが,安心・安全に学校生活が送れるよう取り組んでおります。
image0  image1

  

 
令和2年5月22日

第4回学習状況等確認日(出席番号偶数の生徒)

本日は,出席番号が偶数の生徒たちが登校しました。
昨日同様,1年生は四中のきまりについて,2年生は自主学習,3年生は進路学習を実施しました。
黒板に学級担任の熱いメッセージが書かれているクラスもありました。
いよいよ来週からは自由登校扱いではなく,授業日扱いとなり,出席に反映されることとなります。時間差登校も解消し,全学年が午前8時10分までに登校することになります。ただし,分散登校は継続しますので,出席番号の奇数・偶数で登校日が異なりますので,ご注意ください。
特に,1年生はまだ不慣れな部分が多くあるかと思います。登下校の際,交通安全に十分注意し,ゆとりをもって行動してください。

【1年生】
P1060017  P1060019
【2年生】
P1060020  P1060021
【3年生】
P1060022  P1060023
 
令和2年5月22日

第3回校内研修(道徳模擬授業)を行いました

本日の午後,新規採用教員として本校に赴任した1年7組担任の前沢先生が道徳の模擬授業を行いました。
20名程度の先生方が生徒役を務める中,「自分で決めるとはどういうことだろう」という学びのテーマで授業を行いました。
授業後には,先輩の先生方から様々な視点でアドバイスをもらい,大変有意義な研修となりました。
来週には,瀬谷先生と小田先生が模擬授業を行う予定です。
P1060013  P1060012
P1060014  P1060015
 
令和2年5月21日

第4回学習状況等確認日(出席番号奇数の生徒)

本日,出席番号が奇数の生徒たちが登校しました。
1年生は,水戸四中のきまりについてクイズ形式で学びました。2年生は,第3回学習状況等確認日に配布された課題等に取り組みました。3年生は,卒業後の進路について進路学習を行いました。
どの学年の生徒も,真剣な表情で取り組む姿が見られました。
明日は,出席番号が偶数の生徒が登校する日です。

【1年生】
P1060002  P1060003
【2年生】
P1060004  P1060005
【3年生】
P1060009  P1060010

 
令和2年5月21日

部活動紹介(吹奏楽,合唱)

【吹奏楽部】顧問:山﨑先生,菊池佐栄子先生,中野千波先生
1年生の皆さん,入学おめでとう!
入学式の入退場曲も,私たち吹奏楽部の演奏を録音したものでした。
こういった学校行事の他にも,昨年度は水戸駅OPAでの演奏をはじめ,地域の各種演奏会に出演しました。
吹奏楽コンクール,アンサンブルコンテスト等の大会もありますが,四中吹奏楽部の最大の行事は定期演奏会です。皆さんと一緒に,ステージをつくり上げたいです。
吹奏楽部

【合唱部】顧問:藤井先生,菊池佐栄子先生,中野千波先生
合唱部は,コンクールや地域のお祭り,ボランティアなどに積極的に参加し,部員全員で心を一つにして演奏しています。
合唱は,一人では味わうことのできない音の重なり,響きを感じることができます。
さらに素敵な歌になるよう1年生の皆さんの入部を待っています。
合唱部


 
令和2年5月20日

第3回学習状況等確認日(出席番号偶数の生徒)

本日は,出席番号が偶数の生徒が登校しました。
生徒たちは,明るい表情で元気に登校してきました。各学級では,課題の提出や新たな課題の配布を行ったり,課題プリントの質問に教師が個別対応したりする姿が見られました。
明日は第4回学習状況等確認日(奇数番号の生徒)となります。
P1050995  P1050996
P1050997  P1050998
P1050999  P1060001

 
令和2年5月20日

部活動紹介(レスリング,特設部)

【レスリング部】顧問:川田先生,藤縄先生
レスリング経験者,未経験者どちらも大歓迎です。
地域の方や四中レスリング部を卒業された方が,今でも練習に来て,指導していただける伝統ある部活です。
「身体を鍛えたい!」といった理由でもOKです。
一緒に汗を流してレスリングを楽しみましょう!
レスリング

【特設部(水泳・バドミントン・新体操)】顧問:髙野先生
・水泳の経験者(大会参加経験者)は,他の部やクラブチーム等に入っていても選手登録をすれば大会に参加できます。
・バドミントン,新体操競技を小学校の時にクラブ等で行っており,中学校でも続けていこうと考えている人は,大会に参加できます。(練習は学校で行わず,継続者のみの参加です。)
・参加希望がある生徒は,担当(髙野)まで早めに申し出てください。
水泳バドミントン
新体操

 
令和2年5月19日

第3回学習状況等確認日(出席番号奇数の生徒)

第3回学習状況等確認が行われ,出席番号が奇数の生徒たちが登校しました。朝から激しい雨が降る中,制服を雨で濡らしながら登校してくる生徒も多くいました。
今回は,5月7~8日に配布したプリントの提出日となっています。臨時休業中に取り組んだ課題を,教科別に提出する姿が見られました。
明日は出席番号が偶数の生徒たちが登校することになっています。安全に気をつけて登校してきてください。
なお,今週は5月21日(木)・22日(金)に第4回学習状況等確認日を設定しております。
IMG_3333 IMG_3334
IMG_3335 IMG_3336

 
令和2年5月19日

部活動紹介(剣道,柔道)

【剣道部】顧問:髙野倉先生,坂場先生
剣道には「気剣体の一致」という言葉があります。気合い,剣の動き,体さばきの3つがそろって初めて一流の剣士になれます。
四中剣道部では,その中でも気合いを一番大切にしています。
剣道の経験の有無は関係ありません。みんなで活気のある部活をつくっていきましょう。
みなさんの入部をお待ちしています。
剣道

【柔道部】顧問:河原先生,佐久間先生
柔道のイメージってどんな感じですか?
ちょっと怖いイメージがありますよね・・・?
でも,そんなことはないです!
厳しい練習を乗り越え,多くの部員が県大会に出場しています!
在籍している柔道部員の半分以上が中学校から柔道を始めました。
階級制なので,戦う相手はだいたい同じ体重の人です!
個人戦なので,部員全員が試合に出場できます!!
興味があるみなさん,ぜひ柔道部に入部してくださいね♪
お待ちしております!!
誰からも愛される柔道部員になりましょう(^^
柔道
 
令和2年5月18日

5月第4週目の学習状況等確認日の追加について

国の緊急事態宣言が解除されたこと等を踏まえ,5月第4週目の学習状況等確認日は週2回の実施といたします。
〈5月第4週目〉
1回目:5月19日(火),20日(水)
2回目:5月21日(木),22日(金)
5月19日(火)と21日(木)は出席番号奇数の生徒
5月20日(水)と22日(金)は出席番号偶数の生徒

登下校時間については,これまでと同様とします。
1年生】8時30分までに登校。下校時刻は10時。
2年生】9時までに登校。下校時刻は10時30分。
【3年生】9時30分までに登校。下校時刻は11時。

〈持ち物〉

◎5月7日,8日に配布した課題(1,2年生は12日,13日に配布した課題も提出)
◎スポーツ振興センター加入同意書(押印をお願いします。)
◎PTA・後援会総会書面表決同意書(押印をお願いします。)
◎筆記用具

※感染予防のため,マスクの着用にご協力ください。
※5月第5週目以降の対応については,後日,ラインネット並びに学校ホームページにてお知らせいたします。



 
令和2年5月15日

部活動紹介(ソフトボール,器械体操)

【ソフトボール部】顧問:田山先生,岩田先生
部員数:15名(3年/5名,2年/10名)
目標:関東大会で勝つ!
令和2年度のスローガン『スピードと精度』
ソフトボールは,中学校の部活から本格的に始めるスポーツです。今までの先輩方も経験者はいません。全員初心者からのスタートですが,県大会には毎年出場しています。
野球が好きな人はもちろん,運動が苦手な人でも,楽しく,仲良く,上手になることができます。
一緒に四中ソフト部でがんばりましょう!
ソフトボール

【器械体操部】顧問:中野先生,小田先生
体操は,部活動として存在する中学校が少ないのですが,水戸市内では唯一,水戸四中に存在している貴重な部活動です。
体操といってイメージされるものとしたら「バック転」や「前宙」,「大車輪」などの技が浮かぶのではないでしょうか。体操は,そのようなアクロバット技を組み合わせ,いかに美しく,より難しいことができるかを得点にて評価されて競うスポーツです。
中学生が練習している種目は,男子は「ゆか」「あん馬」「跳馬」「鉄棒」の4種目,女子は「跳馬」「段違い平行棒」「平均台」「ゆか」の4種目です。どの種目も,回転したり力を使ったり身体の柔らかさを表現したりして演技をするわけですが,練習を積み重ねて技ができるようになったときの喜びは何よりも魅力だと思います。
ただ,体操は一歩間違えると大きな怪我につながるスポーツでもあります。日頃の練習(倒立や柔軟などの姿勢確認)の積み重ねが怪我予防につながりますので,集中力に欠けたり,自分の好きなことしかやらないような偏りのある人には向きません。
ぜひ,基本的な運動全般にそこそこ自信がある人,身体が柔らかい人,そして,忍耐強く着々と練習に取り組める人に入部してもらいたいと思います。
器械体操

 
令和2年5月15日

部活動紹介(男子卓球,女子卓球)

【男子卓球部】顧問:蓮見先生,大津先生
1年生の皆さん,男子卓球部です。
男子卓球部は29名で楽しく活動しています。
卓球は,初心者からでも上達することが魅力の一つだと思います。フォア打ち,バック打ちなど基本的な練習やゲーム練習をしています。
試合の1点は努力の証です。切磋琢磨して共にがんばりましょう!
男卓球

【女子卓球部】安達先生,藤間先生
現在,女子卓球部は2・3年生合わせて41名で活動しています。
限られた卓球台の数での活動になるので,一人当たりが台で練習する時間が他と比べて短いです。
だからこそ,どうすれば試合に勝てるようになるかを考えて,効率よく練習しています。
初心者の方,大歓迎です!
女卓球

 
令和2年5月14日

第2回校内研修(社会科模擬授業)を行いました

本日,2回目の校内研修を実施しました。
今回は1年5組担任の齋藤匡冶先生が社会科の模擬授業を行いました。先生方が生徒役ということで,齋藤先生も緊張した様子でしたが,学校再開に向けて実のある研修となりました。
P1050987 P1050989
P1050990 P1050991
P1050992 P1050993
 
令和2年5月14日

部活動紹介(男子バレーボール,女子バレーボール)

【男子バレーボール部】顧問:髙瀬先生,森先生,大口先生
モットーは『自分から』
自分から進んでボールを拾ったり,声を出したり,友だちに声をかけたり,上達するために練習したりできるガッツのある人を求めています。
突き刺さるようなスパイクが決まった時や,相手の強打をレシーブできた時の気持ちよさは格別です。
一緒にバレーをしましょう!!
男バレー

【女子バレーボール部】顧問:原山先生,岸先生,大口先生
女子バレーボール部は,2年生6名,3年生4名の計10人で活動中です。
2・3年生も最初は上手にボールを操ることができませんでした。
しかし,基礎のオーバーハンドやアンダーハンドを徹底して行い,今は上手に操ることができます。
バレーボールは6人で試合に出ます。しかし,水戸四中は「全員バレー」で闘っていきます。だからこそ,初心者の生徒でも入部してください。
最初は誰だって出来なくて当たり前です。そこからの努力が大切です!
‟努力は無限大”
一緒にがんばりましょう!!
女バレー

 
令和2年5月13日

第2回学習状況等確認日(偶数番号の生徒)でした。

 5月13日,臨時休業期間の第2回学習状況等確認日(出席番号が偶数の生徒)でした。
昨日に続き,登校した生徒は担任と二者面談を行いました。特に3年生では,今後の進路について担任と面談を行い,将来就きたい職業や卒業後の進路希望などを話し合いました。学習課題の提出やお手紙の配布なども行いました。併せて新型コロナウイルスの感染予防の観点から,国から学校を通じて生徒一人一人に布製マスクを1枚ずつ配布しました(2枚目は後日配布予定です)。
 次回の学習状況等確認日は,5月19日(火)と20日(水)を予定しております。詳細につきましては,ラインネット及び学校ホームページでお知らせいたします。
DSC08374DSC08377DSC08379
DSC08380DSC08381DSC08384
令和2年5月13日

第2回学習状況等確認日(奇数番号の生徒)でした。

 5月12日,臨時休業期間の第2回学習状況等確認日で,およそ2週間ぶりの登校日でした。前回の登校と同様に3密を防ぐために,分散登校と時間差登校を行いました。
 今回の登校では,先生と生徒の二者面談を行い,休業中での生活の様子や学習の取り組みなどについて生徒から話を聞きました。また,学習課題の提出やお手紙の配布なども行いました。合わせて新型コロナウイルスの感染予防の観点から,国から学校を通じて生徒一人一人に布製マスクを1枚ずつ配布しました(2枚目は後日配布予定です)。明日13日も,今日と同様に分散登校(出席番号が偶数の生徒),時間差登校を行います。
DSC08353DSC08357DSC08359
DSC08364DSC08365DSC08367
令和2年5月12日

校内研修(社会科模擬授業)を行いました

新型コロナウイルスの影響により臨時休校が続く中,生徒の皆さんが登校再開できる日に備え,若手教員を対象に,校内研修として模擬授業を行います。
本日の第1回目は,今年度,新規採用として赴任した森先生が,先輩先生方を相手に社会科の授業を実施しました。
模擬授業後には,参加した先輩教師から良かった点や改善点のアドバイスを受けるなど,充実した校内研修となりました。
P1050973 P1050983
P1050977 P1050979
P1050980 P1050985
 
令和2年5月11日

部活動紹介(男子バスケットボール,女子バスケットボール)

【男子バスケットボール部】顧問:小林先生,羽持先生
「凡事徹底」という言葉があるように,水戸四中男子バスケットボール部は,「当たり前のことを,人並み以上に,一生懸命やる」部活を目指し,礼儀を重んじ頑張っていきます。
目標を何よりも大切にし,厳しい練習もチームメイトと共に乗り越えていきます。
部活動を通して,達成感や悔しさなどの経験を重ね,人としても成長していきましょう。
男バスケ

【女子バスケットボール部】顧問:飯村先生,大久保由先生
女子バスケットボール部は,人数は少ないですが,一生懸命練習に取り組んでいます。
パスやシュートなどの基本練習や実戦を意識したゲーム形式の練習など,一日一日の練習を大切に活動しています。
学校生活の中でも,あいさつや積極性を発揮し,明るく元気に活動する生徒が多いです。
中央地区や県大会など,高い目標を目指し,一緒に頑張ってみませんか。
女バスケ
 
令和2年5月11日

部活動紹介(陸上競技,男子ソフトテニス,女子ソフトテニス)

【陸上競技部】顧問:前沢先生,牛山先生,國井先生
部員84名という県内最大級の規模で活動しています。
昨年の県総体では,男子総合優勝,女子総合第3位という素晴らしい成績を収めています。強豪校です。
また,競技成績だけでなく,生活態度も手本となる先輩が多く在籍しています。
走ること,跳ぶこと,投げることが好き,または,興味があるそこの君!
四中陸上部という自覚と誇りをもって,一緒に中学生生活を謳歌しませんか。
陸上部

【男子ソフトテニス部】顧問:清宮先生,竹貫先生
男子ソフトテニス部は,ソフトテニスを通して礼儀や仲間を大切にする心,夢や目標に向かって努力することの大切さなどを学んで欲しいと考えています。
もちろん,ソフトテニスの技術についても顧問や優しい先輩たちが丁寧に教えます。初心者も大歓迎です。
とにかく一生懸命,全力で頑張ることのできる一年生をお待ちしています。
男子テニス

【女子ソフトテニス】顧問:大内先生,瀬谷先生
女子ソフトテニス部は現在,3年生27名,2年生16名で活動しています。
各種大会で県大会出場を目標として練習に取り組んでいます。
3年間部活動を頑張りたい,テニスをやりたいという気持ちがある人を募集しています。初心者も大歓迎です。
興味がある人は,ぜひ一度,テニスコートまで足を運んでください。一年生との活動を楽しみにしています。
女子テニス
 
令和2年5月8日

体調チェック表の活用について

5月8日から5月31日までの体調チェック表を配付いたしました。毎朝(夜)に検温をして,体調管理にご活用下さい。
体調チェック表の裏面に,新型コロナウイルスに関係するクロスワードパズルを載せましたので,ぜひチャレンジしてみて下さい。

pdf体調チェック表(pdf 80 KB)
pdfクロスワード(pdf 271 KB)


 
令和2年5月7日

部活動紹介(野球,サッカー)

1年生のための部活動紹介!
ゴールデンウィークが終了しました。本来であれば1年生も部活動に正式入部を果たし,先輩たちと共に楽しく活動している頃でした。
楽しみにしていた部活動見学や仮入部もできない状況ですが,今日から各部活動の紹介を顧問の先生からしていただきます。少しでも参考にしてもらい,部活動選びに役立てていただければと思います。
2,3年生の皆さんも,顧問の先生のPRをぜひ読んでみてください!
※写真は,学校ホームページ「The 部活動」に掲載されているものを使用しております。

【軟式野球部】顧問:休波先生,齋藤先生
本校野球部は,昨年度,全国大会出場,総体では県大会3位の成績を収めました。
現チームも,新人戦で県大会出場を果たしました。「日常生活から周りを引っ張る」ことを意識し,楽しく野球に取り組んでいます。
中学校から野球を始めた初心者も活躍中です!女子の入部も可能です。一緒に楽しく活動しましょう!入部お待ちしています!!
野球部

【サッカー部】顧問:岡先生,太田先生
サッカーが好きで,もっと上手くなりたいという意欲をもっている人。
これからサッカーを始めたいという希望を持っている人。
どちらも大歓迎です。
サッカーを通して,仲間を大切にすることや向上心をもつことの大切さを学びましょう。
グラウンドでお待ちしています。
サッカー部

 
令和2年5月7日

臨時休業の延長に伴う生徒への学習支援について

今日から5月となり,休校措置となってから2ヶ月が経とうとしています。
4月23・24日の学習状況等確認日に配布した学習課題は,5月6日までを想定したものでした。今回,休校が5月いっぱいまで延長されたことを受け,水戸市総合教育研究所より水戸市で統一した学習プリントが作成されました。
5月7日(木)・8日(金)の2日間に,下記の配布物を,学級担任が各家庭の郵便受け等に配布いたします。家庭訪問ではございませんので,お声かけはいたしません。
8日の午後5時を過ぎても配布物が届かない場合には,お手数でも11日(月)に学校までご連絡ください。

【配布物】
・学習のポイント(保護者向け)
・学習プリント(各教科2枚)
・心のケア大事です(保護者向け)
・5月7日~31日の体調チェック表

なお,4月23・24日の学習状況等確認日で配布された課題については,5月12・13日の第2回学習状況等確認日に提出となります。
今回,配布させていただく学習プリントは5月19・20日の第3回学習状況等確認日に提出してください。

 
令和2年5月1日
オプション