このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

4年生 大子遠足 9月28日 金曜日

昨日までの曇天が嘘のように天気に恵まれ,秋晴れの空のもと
袋田の滝,おやき学校に行ってきました。

IMG_7604
前日までの雨の影響で袋田の滝は大迫力でした。また,自然の大切さを実感することができました。

IMG_3169
おやき学校では,作り方をしっかり聞きながら,美味しそうなおやきを作ることができました。
IMG_7634

その後は友達と楽しくお弁当を食べて,大子を大満喫して帰ってきました。
帰りのバスの中では,今日のことを振り返りながら友達とお話しをしたり,たくさん遊んで疲れたのかぐっすりと眠ったりしている姿が見られました。

お家でも今日の体験を是非聞いてあげて下さい。
平成30年9月28日

中学生と陸上練習

三中の陸上部の生徒が約30名ほど,6年生の陸上練習を指導しにきてくれました。
6年生は,中学生と共に練習をして,中学生のすごさを実感しました。
「中学生は早い!」「今日は記録が1秒伸びたよ」
など,6年生は,うれしそうでした。
IMG_5359IMG_5358
IMG_5394IMG_5397
中学生,さすがでした。小学生は「かっこいい」とあこがれをもつことが大切です。
平成30年9月26日

2年生 つくば遠足 9月19日 水曜日

つくばエキスポセンターへ遠足へ行ってきました。

不思議な仕掛けのおもちゃで遊んだり
IMG_2492IMG_3801

たくさんの展示物を体験して、科学の面白さを体感したりしました。
IMG_2464
熱を加えると形が戻る針金。
IMG_2469
シャボン玉の中に入れた!
IMG_2486IMG_3796
ほかにもたくさん面白い展示がありました。

プラネタリウムで満天の星空を見た後は、お待ちかねのお弁当タイムです。
IMG_2496IMG_2497
IMG_2505IMG_3819

お弁当とおやつの後は、外で遊んだり、展示をもう一度見に行ったりして、つくばエキスポセンターを出発しました。
帰りのバスの中では、みんな疲れたのか、ぐっすりと眠っていました。

たくさんの体験をして、楽しい思い出をいっぱいつくってきました。
たくさんお話を聞いてあげてください。
平成30年9月19日

英語を楽しく学習

英会話には,テイラー先生と担任の先生の他にボランティアの方が入ってサポートをしてくれます。
1年生も,ゲームを通して,楽しく会話の学習をしています。
DSC00133DSC00134
DSC00135DSC00138
 
平成30年9月19日

浜田地区敬老会

竹隈市民センターで行われている浜田地区の敬老会に6年生2名が参加し作文を発表しました。
内容の一部を紹介します。
IMG_5299
「笑顔をありがとう」
「どうしておじいちゃんおばあちゃんは,いつも笑顔なんだろう。悲しい時もあるのに
悲しい顔を見せないのは,ぼくたちを悲しませないようにしたいからかなと気付きました。
今までは,ぼくは,感情を表情に出してしまう時がありましたが,これから会う時は,笑顔を見せたいです。
そして,プラスありがとうの言葉を伝えたいです。地域のおじいちゃんおばあちゃんにも笑顔と
ありがとうを伝えたいです」
IMG_5301
「感謝の気持ちを込めて」
「おばあちゃんに感謝の気持ちを込めてありがとうと伝えたいです。
私が小さいころ風邪をひいて寝込んでいたら自転車できて,看病してくれたこと。
両親が仕事の時,一緒にいて遊んでくれたり面倒をみてくれたりしたこと。
そして,おばあちゃんの作ってくれるおにぎりは,私の大好きな梅を必ず入れて
ちょうどよい柔らかさで,とってもおいしくて私は大好きです。
また,地域の方にも,とても感謝しています。朝,雨でも橋の所に立って見守ってくださる方,
交通安全で見守ってくださる方々。
私は感謝の気持ちをしっかりとした態度でしめすために,毎日大きな声で挨拶をしたいと思います。
相手も自分も笑顔になれたらうれしいです。」
IMG_5303
心温まる内容に,会場はとてもやわらかい雰囲気に包まれました。


 
平成30年9月16日

2年 ダスキンおそうじ教室 9月13日 木曜日

ダスキンから講師の方を迎えて、おそうじ教室が開かれました。

はじめに、汚れの正体や、汚れを放っておくとどうなるのか、どうしておそうじをするのか、といったことを学びました。
子どもたちも自分の考えを積極的に発表しながら、真剣に聞いていました。

次に、掃除用具の正しい使い方を学び、代表の子が実際にほうきとちりとりの正しい使い方をやってみました。
IMG_3762IMG_3736
ポイントは「おさえばき」。

その後は、みんなで自分のぞうきんを持ち、ぞうきんの使い方やしぼり方を練習しました。
IMG_3767IMG_3720
力を入れずに済むしぼり方です。

最後には認定証をいただきました。おそうじマスターです。
IMG_3725IMG_3756

おそうじ教室の後の掃除の様子を見ていると、習った「おさえばき」やぞうきんのしぼり方を実践している子がたくさんいました。
これからも学校をピカピカにしてくれることでしょう。
ぜひご家庭でもお手伝いをお願いしてみてください。
平成30年9月13日

6年生 かしこく食べて強くなろう! 9月7日・11日 金曜日・火曜日

毎日6年生が陸上記録会の練習に励んでいます。
そんな6年生に向けて、「スポーツをするための食事について考えよう」というテーマで食に関する授業を行いました。
スポーツ選手の食事内容を参考にしながら,普段の食事を振り返りました。
スポーツをしている人は,より多くのエネルギーや栄養素が必要になります。
そのためには、一日3食しっかりと食事をとることが大切になります。
また、主食・主菜・副菜を基本とした栄養バランスの整った食事も、パフォーマンスをする上で重要になります。
健康で丈夫な体は,一度の食事で作られるものではありません。
当日、最大限に力を発揮するために,食事から体のコンディションを整えていきましょう。応援しています!
 
 
P9110613 P9070604
P9070608 P9070605
 
 
平成30年9月12日

浜レンジャー

「浜レンジャー」としてボランティアを募りました。
現在60名ほどが登録されています。
いつも活動は,休み時間ですが,みんな進んで集合してくれます。
今日は,体育館前にブルーサルビアの苗を植えました。
IMG_5283s-1IMG_5284s-1
IMG_5285s-1IMG_5286s-1
「今まで,花壇に苗を植えたことがない」「楽しい」という声がたくさん聞こえました。
草取りの時もたくさんの人が集まってくれました。子どもたちが自分たちの手でやろうという気持ちが
とても大切であることを感じました。この「浜レンジャー」の活躍に期待です。
平成30年9月11日

4年図工「つなぐんぐん」

4年生図工造形遊び「つなぐんぐん」を各クラスごとに行いました。
新聞紙を丸めて,棒をたくさんつくり,そのつなぎ方や組み合わせ方を工夫して遊びます。
班ごとに話し合いながら,どんどんつないでいき,
時間があっという間にすぎました。
そして,個性的なおもしろいものができました。
DSC00003DSC00053DSC00072
DSC00023DSC00025
DSC00035DSC00089
 
平成30年9月6日

教育実習

茨城大学より3名の教育実習生が来ています。
DSC09986a
5の2,5の3,3の1にそれぞれ入っています。
まだ,2日目ですが,子どもたちの名前も覚え,休み時間も外で一緒に遊んでいます。
「小学生はかわいいし,楽しい」
「体力が必要」と,感想を話していました。
14日まで,子どもたちからたくさんのことを学んでいってほしいです。
平成30年9月4日

水戸市芸術祭作品巡回展

8月に水戸芸術館で開かれていた「水戸市芸術祭・小中学校美術展」に出品された作品(第三中・浜田小・上大野小・城東小の図工美術作品)
の巡回展を行っています。2階放送室前の廊下に展示してありますので,こちらも併せてごらんください。
この後,上大野小,城東小,第三中学校へ回ります。
DSC00082b
 
平成30年9月4日

夏休み作品展5日~14日

夏休みの作品が,学級の廊下に展示されています。
絵や書写の作品は応募作品としてすでに提出したものもあります。
立体も工夫されていて,おもしろい作品が並んでいます。
機会がありましたら,来校の際にぜひご覧ください。
DSC00074DSC00075
DSC00079DSC00080

 
平成30年9月3日
オプション