このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

陶芸家の伊藤瓢堂先生が来校されました

陶芸家の伊藤瓢堂先生が来校されました。
伊藤先生には,毎年6年生のために作陶教室をご指導いただいています。今年は新型コロナウイルスの流行のため茶わん作りができず,6年生の児童はとても残念がっていました。そのような中,伊藤先生のご厚意で,6年生全員分の茶わんを,本日寄贈していただきました。
IMG_1740IMG_1743IMG_1745IMG_1749IMG_1751
児童からも,「大切に使いたい」という声が多く聞かれました。
伊藤先生,ありがとうございました。
令和3年3月1日

特別支援学級6年生を送る会

特別支援学級のすみれ教室で,「6年生を送る会」を行いました。なでしこ,こすもす,たんぽぽの児童と担任で,6年生に心をこめて言葉かけをしたり,クイズを出したりしました。在校生と卒業生でお互いに言葉を贈り合い,楽しい時間を過ごしました。
IMG_0001
令和3年2月25日

家庭科作品の展示

「水戸市小・中学校家庭科作品展」に出品された作品を職員室廊下に展示しています。
学校の家庭科の時間に作ったマイバックやランチョンマットの作品です。
IMG_3858IMG_3865

IMG_3860IMG_3863
マイバックのポケットにパッチワークを縫い付けた作品は「教育会会長賞」を受賞しました。
フェルトで作ったロゴを貼ったり,刺しゅうをしたりそれぞれ工夫して作った作品がいっぱいあります。

IMG_3864IMG_3862
令和3年2月24日

PTA父親ボランティア

2月21日(日曜日),PTA父親ボランティアの方々が,間もなく卒業を迎える6年生のためにベンチを作成してくれました。このベンチに6年生が絵を描いて,学校や地域に置く予定になっています。
IMG_1704IMG_1708IMG_1714
翌日には,さっそく6年生がベンチに描く絵のアイデアを出し合っていました。完成が楽しみです。
IMG_1716IMG_1717IMG_1718IMG_1719
父親ボランティアの皆さま,ありがとうございました。
 
令和3年2月22日

下校時の楽しみ

IMG_3850月曜日の下校時刻はいつもよりにぎやかです。
月曜日は全学年が一斉に下校します。正門では,校長先生とじゃんけんをしたり,担任の先生にいたずらをして一緒に笑いあってさようならしたり,中にはEXILEをしてから帰るユニークな子たちもいます。これがお決まりのパターンになっているようで,みんなとても満足そうに帰っていきます。
IMG_3853IMG_3849IMG_3855

友だちと「どこで何をして遊ぶか」話し合いながら帰る姿は,とても楽しそうです。児童が安全に帰れるように途中まで担任が一緒に下校しています。
IMG_3845IMG_3852IMG_3854
地域の方々には毎日児童の安全な登下校にご協力いただき,ありがとうございます。
 
令和3年2月10日

ギュッとおにぎりの日 1年

水戸市いっせい防災訓練に合わせて,プラスワン訓練のギュッとおにぎりの日が実施されました。
お家の人に教えてもらいながら自分で握ってきた子どもや海苔をつけた子ども,初めて握った子どもなど様々でした。「おにぎり」を通して家族で震災について考える機会になったと思います。防災訓練では,放送を真剣に聞いて身を守るための方法を考え,実践することができました。
IMG_3579IMG_3580
IMG_3568IMG_3569
IMG_3570IMG_3583
IMG_3582IMG_3584
IMG_3571
令和3年2月4日

避難訓練を行いました

IMG_3821警察の協力の下,不審者に対する避難訓練を行いました。
中休みを想定して,グラウンドから安全な教室へ逃げる訓練です。

IMG_3825IMG_3826IMG_3827
今日もいつも通り,たくさんの児童がグラウンドで遊んでいました。放送をよく聞き,先生の指示に従って落ち着いて教室に戻っていきます。昇降口での時間ロスを無くすために,不審者に対する避難訓練では靴を持って靴下のまま移動します。

IMG_3829IMG_3831IMG_3833
教室では担任の先生が全員の安全を確認して報告します。教室の内側から鍵をかけたり,机や椅子でバリケードを作ったりして,児童を守ります。緊張感のある訓練でした。

IMG_3834IMG_3838IMG_3840
児童が教室へ避難している間は,先生たちが模擬訓練を通して対応の仕方や心構えを警察官から学びます。また,訓練後は「さすまた」の講習会も行われました。さすまたは職員室入口にあります。不審者だけでなく,現代はネット犯罪に小学生が巻き込まれるケースもあります。インターネットの使い方を大人とよく話し合っておくことが必要です。
 
令和3年2月4日

休み時間の外遊び「遊具編」

休み時間の外遊びの様子をお伝えします。
浜田小にはいろいろな遊具があります。遊具は低学年と中学年に人気です。

IMG_3807IMG_3810
のぼり棒にはロープが付いているのでターザンごっこもできます。いつも数人がぶら下がっています。砂場では山を作ったり,泥団子を作ったりしています。

IMG_3805IMG_3804
高学年のお姉さんが鉄棒の上に座っておしゃべりをしていました。友だちと話したいことがいっぱいある年頃です。うんていは女の子に人気があります。左右から順番を守って進んでいきます。中央ではお互いに器用にすれ違ったり,道を譲ったり,仲良く楽しんでいます。

IMG_3803IMG_3802
IMG_3794IMG_3811
ジャングルジムとブランコは人気があります。いつも人が集まってくる場所です。
最後は縄跳びです。一人で縄跳びを跳ぶグループもあれば,大繩で遊ぶグループもあります。縄跳び大会の近くではクラスが集まって練習している姿も見られました。

外遊びだけでもこのようにたくさんの種類があります。みんなそれぞれやりたいことを自分で選んで楽しんでいます。
令和3年2月2日
オプション