このページの本文へ移動
Since 00049884
Monthly 00000992

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

避難訓練を行いました

5月29日。

幼稚園が再開されてから1週間が過ぎました。
幼稚園生は幼稚園での生活リズムに少しずつ慣れてきたところです。

そこで今日は火災を想定した避難訓練を行いました。
さすが、年長さん。「お・か・し・も」の約束をしっかり覚えています。
真剣な表情で臨むことができましたね。
避難

年少さんは、初めての避難訓練。
「避難訓練ってなあに?」
紙芝居を見て、「お・か・し・も」の約束について知りました。
防災頭巾をかぶろう

年長さんも年少さんも大事な命を守るための大切な練習だという気持ちをもって、
先生の話をよく聞いて避難することができました。
避難訓練避難訓練
いつ火災や地震が起きるかは分かりません。
次回は地震が起きた時はどうしたらよいか一緒に考えて、
もしもの時のために備えていきたいと思います。
 
令和2年5月29日

外遊びって楽しいね♪

気持ちのいい天気の中,浜田幼稚園の子どもたちは虫探しや植物で色水遊び,砂場でバーベキューごっこなどを楽しんでいます。
すりこぎですりつぶすと,きれいな色が出てきて「お茶みたい!」「お花も入れてみる?」と,どんどんお料理ごっこが盛り上がります。
年長さんの姿を見て,年少さんも「やりたい!」と教えてもらいましたよ。
5月戸外遊び (9)5月戸外遊び (12)
葉っぱの種類によって色の出方も違うことに気がつきました。ホントに飲みたくなってしまうような爽やかな色ですね!
5月戸外遊び (8)
カマキリいないかな~?テントウムシやアリさんは見つけたよ!
5月遊び2 (3)
5月戸外遊び (10)5月戸外遊び (11)
飼っているカメの”リボンちゃん”と”ごんべ”は大人気!最近ザリガニの赤ちゃんも仲間入りして,賑やかな浜田幼稚園です。
5月戸外遊び (1)5月遊び2 (1)
年長さんはよく観察して描くことも上手になってきたので,好きな生き物をじっくり見て絵を描いてみました。
「カメの甲羅ってよく見ると周りが黄色っぽいね」「ザリガニの足って何本?」
5月戸外遊び (13)5月戸外遊び (15)
自信作が出来ました!
5月戸外遊び (14)IMG_5246
ひまわりの苗も大きくなったので花壇に植えかえました。去年もヒマワリの成長を見ていた年長さんは「先生より背が高くなるんだよ」と年少さんに教えてくれました。「大きくなってね」とやさしく土の布団をかけます。
5月戸外遊び (2)5月戸外遊び (3)
年少さんも上手に植えることができました。
5月戸外遊び (5)5月戸外遊び (4)
このハート模様の種、何の種か分かりますか?
”フウセンカヅラ”という植物の種で,夏になると可愛い風船のような実をたくさんつけるんです。
早く風船見てみたいな~と楽しみに植えることができました。
5月戸外遊び (7)5月遊び2 (2)
自然の中でいろいろなものに触れて・感じて…今の季節をめいっぱい楽しんでいる子どもたちです。
やっぱり外遊びって楽しいね☆
令和2年5月28日

幼稚園再開!!

5月20日水曜日
約1ヶ月ぶりに幼稚園が再開しました。
園内に元気な子どもたちの姿,明るい笑顔と声が広がることが
本当に幸せなことと改めて実感しています。

もも組を覗いてみると・・・
幼稚園再開もも組 (6)幼稚園再開もも組 (1)
あら,小学生みたい!

製作時間・・・みんな集中しています(*^▽^*)
幼稚園再開もも組 (4)幼稚園再開もも組 (3)
幼稚園再開もも組 (5)何を作ったのかな。
園長先生の参観です。
幼稚園再開もも組 (2)「いや,素晴らしいなー」←←←声を想像してください(笑)

次にうめ組を覗いてみると,広い遊戯室にいましたよ!
幼稚園再開うめ組 (10)幼稚園再開うめ組 (9)

リズム遊びでいろんな動きをして,とっても楽しそうでした。
幼稚園再開うめ組 (2)幼稚園再開うめ組 (3)
幼稚園再開うめ組 (5)幼稚園再開うめ組 (4)
たくさん体を動かしたあとは・・・
じゆうがちょうの使い方をきいて,思い思いの絵を描きました。
幼稚園再開うめ組 (7)幼稚園再開うめ組 (8)
「あしたも,かきたいな」
そんな声が聞こえてきましたよ。

幼稚園再開うめ組 (6)
明日からも距離を保ったり,こまめにうがい手洗いの声をかけていきながら
感染予防に努めていきたいと思います。
令和2年5月20日

花の種を植えました-Part2-

5月14日。
今日はアサガオの種まきの準備をします。
これがアサガオの種です。丸を半分に切ったような形をしています。
アサガオ種

アサガオの種の殻は固いので,芽を出しやすいように一晩
水を含んだ脱脂綿の上に置いておきました。



5月15日。
水を含んだアサガオの種はふくらみ、
殻が割れて芽が出てきそうなものもあります。
オサガオの種を湿らせる

今回も芽を出すまでは育苗トレーで育てていこうと思います。
種まき 種まき

土の布団をかけて、たっぷり水をあげて、種まき完了!
水遣り

どれだけ大きく育つかな?何色の花を咲かせるかな?
とても楽しみですね♪


 
令和2年5月15日

カブトムシの幼虫は・・・

5月14日。

カブトムシの幼虫はどうしているかな?と気になっているそこのあなた!
近況をお知らせします。
いつも霧吹きで土に水を吹きかけてお世話をしているのですが、
今日はカブトムシさんには申し訳ないのですが、お家にお邪魔させてもらいました!

少し土を掘ってみると・・・
幼虫
いました、いました!
幼虫
以前よりもふっくらして、大きくなったように見えます!
幼虫
土の上で、もそもそ動き始めて・・・
幼虫 幼虫

あっという間に土の中にもぐっていきました!
幼虫

土を食べてどんどん大きくなってね!




最後にクイズ!
これな〜んだ??

カブトムシのうんち






正解は・・・



カブトムシの幼虫のうんちでした!
土をいっぱい食べている証拠ですね!



 
令和2年5月14日

花の種を植えました

5月13日。
今日はお花の種を植えました。



この種は,何の種でしょう?

ひまわり種 センニチコウ種
左がヒマワリの種、右がセンニチコウの種です。
ヒマワリの種はハムスターの好物だから分かったでしょうか?
センニチコウの種はとても小さいです。

まずは、育苗トレーに植えて芽が出るのを待ちたいと思います。
種まき ひまわり種まき


芽が出て大きくなったら、みんなで広い花壇にお引越しさせてあげましょうね!
早く芽が出ないかな〜♪♪
種まき完了


 
令和2年5月13日

今日の幼稚園

5月11日月曜日
夏のような暑さになりました。
先生たちは,花壇の整備に余念がないです。ファイトーーーー。
IMG_5070   IMG_5039
先週撒いた紅花の種はこんなに芽を伸ばしています。びっくり(@o@)

IMG_5041
大きなお部屋にお引越し♪♪
さて,どこかな・・・。


ミニ人参の種も撒くことにしました。
IMG_5067
種の大きさの比較をしてみると。。。
IMG_5037
どちらが人参の種かわかりますか(U-U);
解答はラストでーす。

さて,今回も生き物が登場。
IMG_5034
いったい何がどこにいるでしょうか?
超難問ですよ(笑)
解答はラストでーす。

本日から「お家でやってみようセット」の配布を始めました。
お母さんや子どもたちの元気な声と明るい笑顔が嬉しかったです。
IMG_5043IMG_5046

IMG_5048IMG_5055

IMG_5058IMG_5060

IMG_5066IMG_5074
まだまだお待ちしてまーす。

〈解答〉
人参の種は,右の小さい方です。
左は,ひまわりの種です。
〈解答〉
黄色いパンジーにちょうちょがとまってます。

当たったかな?
令和2年5月11日

野菜の苗を植えました

暑い夏のような日があったり,不安定な空模様の日があったり…毎日天気が変わりますね。
みんな元気に過ごしているでしょうか?
幼稚園では今年も野菜の苗を植えました。本当は一緒に植えるのを楽しみにしていましたが,幼稚園が始まったら一緒にお世話をしましょうね!
おうちで育ててもらうミニトマトの苗も準備完了!ピンとしていてとてもいい苗たちです。
みんなが取りに来てくれる日を待っていますよ(^^)
野菜苗植え (2)野菜苗植え (3)
さて,ジャガイモの前に植えられた3種類の苗,なんの苗だか分かるかな?
葉っぱや茎の色がそれぞれ違いますね。夏に美味しいあの野菜ですよ!
野菜苗植え (6)野菜苗植え (5)野菜苗植え (4)
正解は~…



左から,エダマメ・ピーマン・ナスでした!!
当たった人はいるかな?


野菜苗植え (1)
みんなが来る頃にはきっともっと大きく成長しているはずです。夏の収穫を楽しみにお世話を頑張りましょう!
令和2年5月7日
オプション