このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

親子ふれあい学級(2年生・4年生)

2年1 2年2 2年3 4年1 4年2 4年3
今日は午前中に2年生,午後に4年生の親子ふれあい学級が行われました。
2年生は,親子でストレッチをしたり,しっぽ取りをしたりして楽しく体を動かしました。
4年生は,「クリスマスランタン」を親子で一緒に作り上げました。クリスマスが楽しみですね。
令和元年10月1日

3年生親子ふれあい学級(ヨガ)

背中を伸ばして息を整える 背中を合わせて呼吸を合わせる体をほぐす 脚をほぐす
今日は,3年生が親子ふれあい学級で「ヨガ」に挑戦しました。講師の先生の説明を受けながら,背中を伸ばし息を整え,背中を合わせて呼吸を合わせ,からだの隅々まで動かして活動を行いました。講師の先生は,ヨガは「つながる」ことがポイントで,親子でつながる,ともだちとつながる,自分とつながる。そして,呼吸をすること「息」が大切であると話していました。「息」の漢字は「自」と「心」を合わせた漢字です。自分の心とつながってくださいと説明をしてくださいました。
令和元年9月27日

器械運動と体育サポーターの活用

準備 準備台上前転 台上前転
体育授業で,3,4年生は器械運動を行っています。県の事業を活用して,茨城大学教育学部の体育専攻の学生がサポーターとして来校してくれています。用具の準備や技のお手本を演示して,児童の技能向上のために尽力してくれています。
令和元年9月26日

食育指導(お箸の使い方名人になろう)

お箸の役割の説明 1本目の持ち方正しい持ち方の練習 きちんと持てたかな2本の箸の持ち方 ゲーム
今日,栄養士の高野倉先生が来校して,1年生の2クラスで食育指導を行っていただきました。お箸のいろいろな使い方を確認した後に,正しい持ち方を丁寧に教えていただきました。そして,スポンジをクマの口に運んであげるゲームをして楽しく取り組むことができました。
令和元年9月25日

あいさつ運動(茨城ロボッツ選手)

あいさつ運動 あいさつ運動あいさつ運動 集合写真
今日は,5の2と3の1があいさつ運動を昇降口で行いました。プロバスケットボール茨城ロボッツの平尾選手も来校し,子どもたちと一緒にあいさつ運動を行いました。朝から元気な声がたくさん広がり1日がスタートしました。最後にあいさつ運動に参加した子どもたちと集合写真を撮りました。
令和元年9月25日

4年生 社会科見学(北消防署)

fire1 fire2 fire3 fire4 fire6 fire5
4年生の社会科見学で水戸市北消防署を訪ねました。市民の安全・安心な生活のために,24時間働いてくれている署員のみなさんから詳しい説明を受けたり,救急車に乗せてもらったりしました。

令和元年9月24日

PTA指導者研修会

開会式 講演会分科会 要項パンフレット
21日(土曜日)に水戸市総合教育研究所において,「令和元年度水戸市PTA指導者研修会」が開催されました。
講演会では,「インターネットの危険から子どもたちを守るために」という演題でお話がありました。その後,各ブロックに分かれて代表校の発表を聞き,話合いが行われました。堀原小は,一中ブロックに参加し,本校のPTA活動について中村副会長さんが説明をしました。
令和元年9月24日

4年生遠足(館内見学)

館内の様子 館内の様子館内の様子 館内の様子
昼食の後は,館内の見学を行いました。宇宙・地球の生い立ち・自然のしくみ・生命のしくみ・人間と環境の各コーナーをグループごとに回って見学や記録を行いました。
令和元年9月20日

3年生遠足(あそびの杜)

アスレチック アスレチックアスレチック アスレチックアスレチック アスレチック
お腹いっぱいお弁当を食べた後は,元気いっぱい体を動かしました。笠間芸術の森公園の「あそびの杜」には,たくさんの巨大遊具が設置されています。いろいろなアスレチックで体を動かして楽しみました。
令和元年9月20日

4年生遠足(お昼ご飯)

自然博物館 昼食昼食 昼食昼食 昼食
4年生は,坂東市の茨城県自然博物館ミュージアムパークに移動しました。入場口から館内に入り,敷地内にある芝生の広場で昼食の時間です。グループごとにそれぞれの場所に分かれて美味しくお弁当を食べました。
令和元年9月20日

3年生遠足(作品完成とお昼ご飯)

作品完成 作品完成昼食 昼食昼食 昼食
手びねりの陶芸作品も全員製作することができ,陶芸所をあとにして笠間陶芸の森公園に移動しました。昼食の時間になり,グループに分かれて美味しいお弁当を食べました。天候もよく爽やかな陽気で自然に囲まれた場所で食べることができました。
令和元年9月20日

4年生遠足(地図と測量の科学館)

科学館で説明を聞く 地図記号クイズラリー クイズラリー館内の様子 館内の様子
4年生の遠足は,つくば方面へ出発しました。午前中は,つくば市にある「地図と測量の科学館」に行っています。巨大な模型の地形図の説明を受けたり,新しくできた地図記号についても学びました。地図記号クイズラリーでは,館内外で夢中になって取り組んでいました。
令和元年9月20日

3年生遠足(手びねり体験)

陶芸体験 陶芸体験陶芸体験 陶芸体験
3年生は,朝,元気よく出発式を行い,笠間方面に遠足へ向かいました。午前中は,陶芸体験で手びねりを行います。説明をよく聞いて,粘土のかたまりを棒で伸ばしたり,ひも状にして丸めたりして,作品作りに集中していました。世界に1つしかない陶器が完成するのが待ち遠しいです。
令和元年9月20日

1・2年生遠足 その3

aqua10 aqua11aqua12 aqua13 aqua14 aqua15
イルカショーでは,水槽から水がはじけてきて,すごい迫力でした。

令和元年9月19日

1・2年生遠足 その2

aqua07 aqua08 aqua09 
大きな水槽を悠々と泳ぐサメや,群れで泳ぐ小魚たちに子どもたちから大きな歓声が上がりました。
令和元年9月19日

1・2年生遠足 その1

aqua01 aqua03 aqua04 aqua05  aqua02
今日は,1・2年生の大洗遠足です。水族館では,普通は入れないバックヤードの見学をしました。水槽を上から見たり,世話の仕方を教わったりしました。
令和元年9月19日

「交通バリアフリー教室 ~こころのバリアフリーを理解しよう!」

全体の様子 高齢者疑似体験セットの装着車いす体験 車いす体験高齢者疑似体験 高齢者疑似体験
今日の3,4時間目に4年生が,「交通バリアフリー教室」に参加しました。障がいのある方や高齢者の生活がどのようなものであるかを体験し,当事者や介助者の気持ちになって考え協力することを学びます。関東運輸局が主催し,市交通政策課が取り組んでいます。初めての体験で,いろいろな立場の人の気持ちを考えることができました。
令和元年9月18日

野外炊飯 その2

みんなで協力し合いながら作った料理は格別です。
後片付けまでしっかりお願いしますよ。
野外炊飯5 野外炊飯6野外炊飯7 野外炊飯8

令和元年9月13日

野外炊飯 その1

今日は、カレーライスと豚汁をつくり、飯盒でご飯を炊きます。
美味しくできるかな?
野外炊飯1 野外炊飯2野外炊飯3 野外炊飯4
 
令和元年9月13日

朝食

朝は、曇り空でしたが、子どもたちは元気いっぱいです。朝食は、ハム、卵焼き、豆腐、ワカメと豆腐の味噌汁でした。
朝食1 朝食2
令和元年9月13日

夕食

5時から夕食です。
今日は豚カツ、マカロニサラダ、もやしの味噌汁です。
とても美味しかったです。
IMG_20190912_170516 IMG_20190912_171306IMG_20190912_171322 IMG_20190912_171154
令和元年9月12日

ウォークラリー

ウォークラリーを行いました。
各グループが協力して、5km以上の距離を歩きました。
IMG_20190912_141525 IMG_20190912_142915IMG_20190912_133932 IMG_20190912_153616 
令和元年9月12日

白浜少年自然の家

茨城県白浜少年自然の家で1泊2日の宿泊学習を行っています。
集合写真を撮り、入所式で施設の利用について説明を聞きました。
IMG_20190912_113832 IMG_20190912_114110
IMG_20190912_115015 IMG_20190912_122627
令和元年9月12日

教育実習生の授業と児童集会

教生1 教生授業2教生授業3 教生授業4児童集会1 児童集会2
教育実習生の研究授業(まとめの授業)が行われました。どの学級の児童も,一生懸命に学習に取り組んでいました。
昼休みには児童集会が行われました。11月の風の子まつりでの集会に向けた準備について,説明がありました。
令和元年9月10日

なかよしタイム

なかよしタイム なかよしタイムなかよしタイム なかよしタイムなかよしタイム なかよしタイム
今日の昼休みは,なかよしタイムでした。外は気温が高く熱中症の危険が予想されたので,各教室でそれぞれ上級学年が考えた遊びで楽しく活動することができました。
令和元年9月10日

台風15号と12時登校

暴風と大雨 校庭登校する児童 登校する児童
台風15号の接近により登校時刻が12時になりました。学校の木々は暴風にあおられ,校庭は湖のように多くの水が溜まっていました。11時を過ぎるころには雨風もやみ,セミの鳴き声が聞こえ始めてきました。児童は12時前に元気に登校してきました。
令和元年9月9日

茨城国体の集火イベント

のぼり旗 堀原地区代表炬火の写真 集火堀原地区代表 集合写真
8日(日曜日),アダストリア水戸の体育館で「茨城国体水戸市壮行会&集火イベント」が行われ,6年生の大山さんと深澤さんが堀原地区を代表して参加しました。市内34地区で起こした火をそれぞれのトーチに移し,一つに集めました。集合写真の中央にある火を国体開会式に持参して,各市町村の火が集まり,点火されることになります。
令和元年9月9日

水戸五中体育祭

開会式 選手宣誓団体種目 団体種目
今日は,晴天の中,第44回水戸五中体育祭が行われました。堀原小学校を卒業した子どもたちが,素晴らしい態度と応援で競技に積極的に参加していました。今年の3月に卒業した児童もすっかり五中生として,学級で協力しながら体育祭を盛り上げていました。
令和元年9月7日

社会科見学(3年生)

売り場の様子 売り場の様子店員さんの説明を聞く バックヤード
今日は,3年生が社会科見学で「ヨークベニマル新原店」へ行きました。店内の売り場の様子を見学したり,店員さんに質問をして話を聞いたり,バックヤードを見学したりしました。今日の学習を通して,買い物をするときに活かすことができると思います。
令和元年9月6日

全校集会

集会の様子 賞状授与賞状授与 教育実習生の紹介
今日の昼休みに全校集会で,水戸市芸術祭の作品表彰,水泳,剣道,洋舞の表彰を行いました。また,教育実習生に自己紹介と小学校の時に頑張っていたことを話してもらいました。校長先生からは,オリンピックコーチの話を例に出して,「練習はウソをつかない。」という内容について話がありました。
令和元年9月5日

夏休みの作品・2学期の目標

IMG_3633 夏休みの作品夏休みの作品 夏休みの作品2学期の目標
各学年の廊下には,夏休みの宿題や作品が掲示されていました。提出期限が迫りコンクールに出品した作品もありました。それぞれ思い出深い夏休みを過ごしたことが分かります。特に6年生は,小学生最後の夏休みということもあり,頑張った様子がうかがえます。また,2学期の目標も生活面や学習面でしっかり取り組んでいこうする気持ちが表れていました。
令和元年9月5日

委員会活動

体育委員会 飼育委員会JRC委員会 図書委員会
今日の6時間目は,5,6年生が委員会活動を行いました。体育委員会は校庭のロープの確認,飼育委員会は清掃活動,JRC委員会はベルマークの整理,図書委員会は図書の整理を行いました。その他の委員会も積極的に活動を行っていました。
令和元年9月4日

ロング昼休み

昼休み 昼休み
今日は,曇りで気温も高くなく過ごしやすい1日でした。昼休みは,ロング昼休みでいつもより長めの時間だったので,外で元気に遊ぶ子どもたちが多かったです。
令和元年9月3日

あいさつ運動(9月)

あいさつ運動 あいさつ運動
今朝は,曇りでしたが,校庭の桜の木にとまっているセミの鳴き声が盛んな朝でした。2学期も2周目に入り,3年2組と5年1組が昇降口であいさつ運動を行いました。
令和元年9月2日
オプション