このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

社会科出前授業(3年生)

1 23 4
本日は,3年生が出前授業を受けています。県立歴史館職員の方に来ていただき,昔のくらしについて学んでいます。実際に,昔使われていた生活の道具を見たり触らせていただいたりしながら,今の生活との違いに気付くことができました。電話も,炊飯器も大きく進化していることに驚いでいる様子でした。楽しく学ぶ姿が見られました。
令和3年2月26日

本日,授業参観を開催しています。

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
本日は,授業参観を開催しています。新型コロナウイルス感染症予防のため,3校時から5校時かけて10分程度の自由参観としています。また,密を避けるために,教室には入らず,廊下からの参観としています。検温やマスク着用,「いばらきアマビエちゃん」の登録等も協力もいただき,ありがとうございます。子どもたちは,保護者の皆様に見ていただき,いつも以上にはり切って学習に参加しています。
令和3年2月25日

わくわくランドのウサギちゃんも元気です。

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日も,澄み切った青空が広がっていますが,風が冷たいですね。昼休みになり,子どもたちが元気いっぱいにグラウンドに出てきました。わくわくランド(ウサギ小屋)をのぞくと,飼育委員の児童が,ウサギ小屋の清掃やえさやりをしてくれていました。寒さのためかキャラメルはコンクリートの穴に入ったまま,ミルクは大好物のニンジンを食べたあとはジッと動かずにいました。堀原小学校の2わのウサギちゃんたちも,春を待ちわびています。
令和3年2月24日

今日も,おいしい給食をいただいています!

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日の給食のメニューは,いちごトースト,牛乳,カラフルサラダ,チキンパスタスープです。トーストに載せられたイチゴの甘いペーストは特においしいです。1年生と2年生の教室をまわると,みんなうれしそうに給食をいただいていました。コロナウイルス感染症予防のために,今も,前向きでお話をしないでの給食ですが,みんな楽しい時間です!(^^)!
令和3年2月18日

ICT教育(3年生)

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日は,1時間目に,3年生がインターネットの検索の仕方について学習しています。水戸市総合教育研究所のICT支援員の方を講師にお招きし,ICT教育の充実を図っています。いよいよ来年度からは,一人1台のタブレット端末を使用することになり,子どもたち野学びは大きく変わってきています。インターネットなど,正しい情報モラルをもち,学習を進めて行きたいと思います。
令和3年2月18日

今日も,元気いっぱいです!(^^)!

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日も,穏やかな晴天に恵まれています。中休みには,子どもたちが元気いっぱいに外遊びをしています。木肌に,何やら発見した様子で,興味深そうに,子どもたちが集まっていました。また,登り棒では,なかなか頂上まで到達できない低学年の子どもたちが,何度も何度もチャレンジ!教頭先生と楽しそうに縄跳びをする姿も・・・。遊びも,学習も,みんな頑張っています。
令和3年2月17日

校庭の梅の蕾が膨らんできました!

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日は,昨日の悪天候に変わり,きれいな青空が広がっています。1年生が3時に下校しました。正門では,毎日,スクールボランティアさんが立哨をしてくださっています。いつも,本当にありがとうございます。ふと,校庭の梅の木を見上げると,蕾が大きく膨らみ始めていました。ところどころ,白い花も咲いています。風は,まだまだ冷たい中ですが,植物から春の訪れを感じることができます。
令和3年2月16日

公園探検に行ってきました。(1年生)

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日は,1年生が,堀原運動公園に「公園探検」行ってきました。生活科の学習で,春からの四季の変化に気付くこと,公共施設でのマナーを学ぶことなどが目的です。今日も,穏やかなお天気の中,たくさんの学びができました。気付いたことをワーク―シートにまとめた後は,遊具で遊ぶこともできました。
令和3年2月12日

ICT支援派遣事業(5年生)

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日は,5年生が「ICT支援員派遣事業」で5校時と6校時に授業を行っています。ICT支援員の方々5名が関わり,手厚い指導を受けています。今日は,水戸まごころタイムの「郷土かるたについて調べよう」の課題のもとで取り組んでいます。いよいよ来年度の1人1台のタブレット使用を前に,ICTを十分に活用した学習が進んでいます。
令和3年2月10日

いつも,ピッカピカ!

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今週も,穏やかな週明けとなりました。堀原小学校の児童は,今朝も元気いっぱいに「おはようございます」のあいさつをしながら登校し,学習もがんばっています。美味しい給食の後は,お掃除タイム・・・。堀原小学校の児童は,お掃除が大変上手です。お友達と協力し,手際よくお掃除することができます。お陰で,廊下も,階段も,いつもピッカピカです。
令和3年2月8日

児童会主催「悪い鬼退治!」

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日は,児童会主催で「悪い鬼退治!」をしてくれました。新型コロナウイルス感染症の影響で,全校が集まっての「豆まき集会」ができないため,各学級に鬼が登場・・・。「わがまま鬼」「プンプン鬼」「ちらかし鬼」など,自分が退治したい鬼に自分の名前を書いた付箋をはり,「鬼は外!」と唱えました。なんと,職員室にも登場し,教頭先生も大喜び。「大きな福」がやってくると思います。児童会執行部のナイスアイディアが,またまた輝いていました。
令和3年2月5日

ギュッと!おにぎりの日

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日は,水戸市いっせい防災訓練及びプラスワン訓練~ギュッと!~おにぎりの日~です。昔から伝統の温かみのある「おにぎり」を味わいながら,震災の記録を受け継ぎ,食事や防災について改めて考える機会となりました。3年生の教室をのぞくと,おいしそうに「おにぎり」を味わっていました。3年生は1組も2組も,約3分の1のお友達が,今朝,自分でおにぎりを作ってきたそうです。素晴らしいですね(^^♪
令和3年2月4日

水戸市いっせい防災訓練を実施しました。

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日は,水戸市いっせい防災訓練を実施しました。11時からの茨城放送及びFMぱるるんによる訓練の呼びかけで,約1分間自分自身の身を守る安全行動(「1まず低く」「2頭を守る」「3動かない」という行動)を行いました。どの学級も,真剣に訓練に参加することができました。
令和3年2月4日

暦のうえでは春ですね~!(^^)!

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
昨日は,節分でした。給食にも,節分の豆が出て,みんなおいしくいただきました。そして,今日は立春・・・。暦の上では,春を迎えました。
堀原小学校の昇降口には,見事な「鬼」が登場しました。児童会執行部の手作り鬼です。例年は,豆まき集会を行っておりましたが,今年は新型コロナウイルス感染症予防のために集会は行わずに,ジャンボ鬼を設置してくれました。子どもたちは,様々な状況の中でも,こんな素晴らしい発想と工夫をしています。きっと悪い鬼も,すっとんでいってくれるでしょう!
令和3年2月3日

2月を迎えました!

IMG_6533 流し実験の様子 実験の様子
今日から,2月です。まだまだ,寒さが厳しい中ですが,今朝は,「あいさつ運動」がありました。今日の担当は1年生と6年生でした。「おはようございます」のあいさつが,いつも以上にさわやかに響き渡っていました。春はすぐそこまで来ています。堀原小学校の児童のみなさんのパワーで乗り切っていきましょう。
令和3年2月1日
オプション