このページの本文へ移動
トップ > 校内案内

校内案内

学校の桜

 堀原小学校の桜本校には,創設以来子どもたちが大切に守り続けている桜の木が32本あり,春になると見事な花を咲かせます。風に吹かれて散る花びらは,吹雪のように舞い,地面は見事なピンクの花の絨毯のようです。夏は青々と葉が繁り,秋は赤や黄色に紅葉し,冬は枝だけになっても,春の訪れを待ちながら子どもたちの成長を見守っています。
この桜の木を愛し守るために,そして,きれいな花を咲かせてくれるように願いながら,高学年児童が中心となって,毎朝欠かさず,春の花びら掃きから秋の落ち葉掃きまで取り組んでいます。

 

 


 

児童会活動

 特別活動本校では,心ゆたかでたくましい児童を育成するため,児童会を中心に,「にじ色パレット運動」を展開しています。また,今年度は,従来の子ども会を基盤とした,地区別児童会を組織し,あいさつ運動,なかよし清掃,なかよし会活動などを実施しています。
児童会では,1学期に「いじめ防止フォーラム」を開催します。2学期は,清掃活動や地域の福祉施設との交流,募金活動への協力を行ってまいります。3学期は,6年生を送る会を全校で実施するとともに,地区別児童会でも引継ぎ式を行っていく予定です。

 

 

 


 

学校図書館教育

 学校図書館教育本校では『読書は,想像力や思考力を身につけ,豊かな感性や情操,そして思いやりの心をはぐくむ上で重要である』と考え,学校創立以来力を注いでいます。 低学年図書館,高学年図書館という2つの付属図書館と各階の廊下に「お話コーナー」という読書スペースを設け,読書環境の充実に努めています。
「読書タイム」には,進んで本を読んでいます。毎週木曜日の「読書タイム」には,本校の保護者を中心とした「読み聞かせ」が,1年生から4年生の各学級で行われています。また,人形劇やパネルシアターなどの「公演会」が,学期に2~3回,昼休みや行事のときに行われています。

 

 


 

堀原火の国まつり 堀原火の国まつり

「堀原火の国まつり」は,平成2年から堀原地区の地域行事として,本校グランドを中心にして実施されています。これは,堀原の古代歴史に由来し,一人一人が地域の一員であるという自覚と責任感をもって,新しい社会を築いていく活動の行事です。
6年生が,「火おこし式」「神火パレード」「まつり行事」を担い,5年生は,「花いちもんめ」の歌のかけ合いを行っています。「火おこし式」では,摩擦熱を利用した古代の火おこしに挑戦し,「神火パレード」では,「神火」を愛宕山古墳から古代風衣装に身を包み,会場である堀原小学校まで実行委員とともに届けています。

 

 


掲載日 平成24年8月12日 更新日 平成30年4月25日
アクセス数
オプション