Since 00207673
Monthly 00002791

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

お知らせ

RSS
2024年3月22日
2024年3月21日
2024年3月15日
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 216 件)

ブログ

令和5年度修了式

蕾が芽吹き始めた3月22日,令和5年度の修了式を行いました。

修了式前には,様々な分野で活躍した双葉っ子の表彰がありました。

おめでとうございます!

・水戸市児童・生徒家庭科,技術・家庭科作品展優秀賞5年6名

・水戸市ほう賞教育長賞5年2名

・みんなにすすめたい1冊の本知事賞4年1名,5年生7名

IMG_0712IMG_0720

続いて修了式です。はじめに各学年の代表者に終了証が渡されました。

代表者からは今年の振り返りや来年度の抱負が発表されました。

IMG_0725IMG_0727IMG_0729IMG_0732IMG_0738IMG_0743IMG_0748IMG_0746

<校長先生のお話>

今日はみんなで集まって修了式ができて,とても嬉しく思います。6年生は,15日の卒業式で,大人に近づいたとても立派な姿で,小学校から羽ばたいていきました。在校生代表として,6年生を送り出してくれた5年生の呼びかけの声や態度も,とても素晴らしかったです。

昨日,地震についてのお話がありました。地震はいつ起きるか分からないので,大切な命を守るために,しっかり準備をしておくことが大切だ,というお話でした。もしかすると話を聞いて,大きな地震が起こったらどうしようと,とても怖く感じた人もいるかもしれません。そう感じるのは自然なことです。先生たちも,お家の人も,そういうときに皆さんを守れるように,一生懸命考えて準備をしています。皆さんも,避難訓練などで,素早く机の下にもぐったり,静かに急いで避難したりする練習をしています。だから,怖くなってしまった人も,「こうすればいいんだな」と思いながら,安心して毎日を過ごしてほしいと思います。もしも,心配で仕方ないことがあったら,担任の先生に話してもいいし,3月の初めにお知らせしたオンライン相談窓口で相談することもできます。

さて, 先ほど,代表の人に修了証書をお渡ししました。それぞれ頑張ってできるようになったこと,これから頑張ることを話してくれました
4月の,1学期の始業式で,先生はみなさんに,「自分のいいところを見つけて,伸ばして,なりたい自分に近づいていこう」というお話をしました。
いいところ,見つけましたか?なりたい自分に近づけましたか?
皆さんは,1年間頑張って,1年前とは見違えるように大きく成長しました。体だけでなく,頭の中や心の中もです。自分ではあまり感じないという人もいるかも知れないので,代表の人のように,1年間で成長したことを振り返ってみてください。「もっとこうしたかった」と思うこともあるかも知れないけれど,そう思えるのも,皆さんが成長している証拠です。1年間頑張れた自分をほめてあげて,自信をもってください。それから,「なりたい自分にもっと近づくために,次はこれを頑張るぞ」と,次の学年の目標を考えてみましょう。

最後に,もう一つ,一番大事な話をします。どんな時でも,自分の命を,一番大事にしてください。先生たちも,そして誰よりお家の人は,皆さんの命を何より大事に思っています。明日から春休みになりますが,どんな時も,そのことを忘れないでください。

 

<生徒指導指導主事の先生のお話>

春休みの生活目標として「あいす」の説明がありました。

あ・・・・あいさつをする

い・・・・命を守る(自分の命は自分で守る)

す・・・・すすんで手伝う

また,不審者にあった時には,「いかのおすし」との話がありました。

いか・・・・(知らない人には,ついて)いかない

の・・・・・(声をかけられても,車には)のらない

お・・・・・(知らない人につれていかれそうになったら)大きな声を出す

す・・・・・(声をかけられたり追いかけられたりしたら)すぐにげる

し・・・・・(こわいことにあったり,みたりしたら,すぐに)しらせる

困ったことや悩みをいつでも相談できるように,SNS相談窓口の紹介もしました。

 

<お別れの式>

今年度で本校を去る2名の先生方のお別れの式を行いました。

これまで熱心に指導してくれた先生方に,2学年と5学年の代表児童が花束を贈りました。式の最後に,お別れする先生方とともに双葉台小学校全員で校歌を元気に斉唱しました。

IMG_0771IMG_0775IMG_0781IMG_0787

修了式の後は,各教室で「あゆみ」が手渡されました。

IMG_8929 IMG_8930 IMG_8935

先生と一緒に一年間を振り返りました。

令和6年3月22日

今年度最後の給食です。

今日が今年度最後の給食日です。

3.21最終給食

3.21 1-23.21 3-1

3.21 5.1-23.21 5-1

教室へ行くと、ある学級では

「うめぇ!」

「うま!」

と今日の給食を賞賛してくれる声が聞こえました。

作る側としては、うれしい誉め言葉です。

この1年を通して

いろいろな給食を提供してきました。

子どもたちは、少しずつではありましたが

苦手なものも口にできるようになり

おかわりをする子が増え

食べる量も増えました。

また、次の学年でも食べる力をつけ

体と心を大きくしてほしいものです。

今年度の給食へのご理解とご協力をいただいた

全ての皆様に感謝申し上げます。

また次年度も、子どもたちの

健やかな成長のために

安全、安心、おいしい給食の提供に

務めてまいります。

 

〈今日の献立〉

・ごはん

・牛乳

・とんかつのデミグラスソースがけ

・れんこんサラダ

・白菜とベーコンのみそ汁

令和6年3月21日

災害についての講話

本日の全校朝会において,ひまわり自治会会長の菅野さんを講師にお迎えし,防災についてお話をいただきました。

IMG_8912IMG_8913

菅野さんは,13年前,東日本大震災が起こったとき,自治会長として地域住民700名以上をこの双葉台小学校へ避難誘導した経験を話してくださいました。

また,今年の元旦に起こった能登半島での震災状況についても話していただきました。

これまでの経験から地震災害時の心得として,

(1)ガスの元栓をしめること

(2)電気のブレーカーを落とすこと

(3)机などの下に身を隠すこと

(4)車での避難はしないこと

(5)避難が遅い高齢者などの手助けをすること

この4点を意識して,命を守ることを訴えてくださいました。

菅野さんには,お忙しい中,ふたばっ子のために貴重なお話をいただき,ありがとうございました。

自然災害が起こった場合を想定して,避難場所や非常用備品等について,ご家族の中で共有しておくことは大切だと思います。

令和6年3月21日

大谷選手のグローブで

6年生の声が聞こえなくなり,少し寂しい1週間がスタートしました。

卒業式で立派に6年生を送り出した5年生は,大谷選手のグローブで,ティーボールに挑戦していました。

IMG_8906 IMG_8890 IMG_8882 IMG_8892 IMG_8885 IMG_8896

ティーの上のボールを上手にたたくのは慣れないと難しく,最初は苦戦していましたが,徐々にいい当たりが出るようになりました。大きな当たりが出たり,飛んできたボールをグローブでキャッチできたりするたびに,楽しそうな歓声が上がっていました。今まで野球に縁のなかった子も,この機会を通して少し親しみがもてたようです。

令和6年3月18日

第46回卒業式

晴天の中,卒業生が体育館に入場し,卒業式が始まりました。

CIMG7499CIMG7507

卒業式授与では,担任が卒業生一人一人を,心を込めて呼名しました。

CIMG7531CIMG7539

卒業生は,しっかりとした態度で証書を受け取ることができました。

CIMG7534CIMG7542

校長先生からは,「6年生のみなさんは,様々な場面で双葉っ子のリーダーとしてがんばってくれました。これから中学校に行って様々なことに挑戦したり,自分で判断するような場面が増えると,迷ったり悩んだりすることがあるかもしれません。でも皆さんの周りにはお家の方や友達,先生方などみなさんを応援してくれる人がいます。その人たちの力を借りながら,自分はどういう自分になりたいのかという思いをもって一つ一つのことに向き合っていけば悩みから抜け出すことができます。皆さんがこれからも自分の良さを発揮して夢に向かって歩んでいくことをお祈りしています。」との話がありました。

CIMG7546CIMG7548

PTA会長の武井様からは,卒業生へのお祝いと学校への感謝,これからの成長への応援などの言葉をいただきました。

CIMG7554CIMG7562

「別れのメッセージ」では,6年生一人一人が役割を分担して,1年生の頃から6年生までの双葉台小学校の思い出を呼びかけました。「ミソアジサを合言葉により良い学校生活を送ることができるよう努力を積み重ねてきた,この双葉台小学校で学んだことを中学校でも生かして頑張ります!」6年生全員で「頑張ります」と呼び掛けた後には,卒業生と5年生で校歌を合唱しました。卒業生は力強く,5年生は元気に歌いました。

その後,様々な方々へ感謝の呼びかけがありました。5年生からは卒業生への感謝と自分たちが伝統を受け継ぎ頑張ることを誓いました。

卒業生全員の「さようなら」の後に,卒業生が「旅立ちの日に」を合唱しました。卒業生の力強い呼びかけや歌によって,会場全体が感動に包まれた時間となりました。

CIMG7582CIMG7602

そして,旅立ちの時です。95名の卒業生の皆さん,保護者の皆様,本日は誠におめでとうございました。4月からは中学生としての新たな生活が始まります。みんなの活躍を祈っております。

CIMG7631CIMG7425

令和6年3月15日

6年生最後の給食です。

今日は6年生最後の給食です。

3.14 6年生最後の給食

主食は子どもたちに人気のある

わかめごはんです。

人気があるだけに、残りがとても少なく

しっかりと食べてくれました。

そして、卒業を祝って

副菜の煮物には祝いのなるとを入れました。

6年生は6年間でいろいろな給食を食べて

体と心を大きくすることができたと

思います。

しっかり食べることができる人は

ここぞという時に自分持つ力を

発揮できることができる人だと

言われています。

中学校へ行ってもしっかり食べて

夢に向かって進んで行って欲しいと思います。

がんばれ!卒業生。

 

《今日の献立》

わかめごはん

牛乳

厚焼きたまご

根っこ野菜のみそ煮

煮たともやしのごま酢あえ

 

 

令和6年3月14日

卒業式の準備ができました

明日の卒業式に向けて,5年生が準備を行いました。

5年生は心を込めて,6年生の教室や廊下,正門周辺,そして体育館の会場をきれいに整えました。6年生が気持ちよく卒業式を迎えられるよう,次のリーダーとしての自覚が感じられる,素晴らしい仕事ぶりでした。

IMG_8865 IMG_8867 IMG_8869 IMG_8872 IMG_8873 IMG_8874 IMG_8876 IMG_8877

いよいよ明日は卒業式。95人の6年生の門出にふさわしい,素晴らしい日となりますように。

 

令和6年3月14日

6年生による読み聞かせのプレゼント

いよいよ卒業式の前日になりました。6年生が登校班で登校するのは今日が最後です。

IMG_0491 IMG_0490

そんな今朝,卒業プロジェクトの一環で,6年生が2,3,4年生に読み聞かせをしてくれました。外遊びで交流する計画を立てていたのですが,インフルエンザが流行しているため,変更して行いました。6年生から下級生への最後のプレゼントです。

IMG_8853 IMG_8856  IMG_0496 IMG_0495

下級生は,絵本の内容に入り込んで真剣に聞いていました。6年生は,学級閉鎖になっているクラスにも,meetを使ってリモート読み聞かせをしていました。画面を通しても,6年生の優しさが伝わったことと思います。

令和6年3月14日

中学校の部活動見学

6年生が,双葉台中学校へ部活動見学に行きました。

中学生が真剣に活動している様子を見せていただき,自分はどの部活に入ろうかと考えていました。

IMG_8830 IMG_8833 IMG_8836 IMG_8840 IMG_8842 IMG_8844 IMG_8846 IMG_8847 IMG_8848

中学生の制作している作品を興味津々で覗き込んだり,中学生のナイスプレーに思わず歓声をあげたりと,先輩たちへのあこがれと部活動への期待を高めた6年生。早く自分も取り組みたいとワクワクしているようでした。

令和6年3月13日
オプション