このページの本文へ移動
Since 00206968
Monthly 00002086

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

卒業式の朝です

wimage (1)
wimage
いい天気です。
今日は第41回卒業式です。

昨日,5年生が中心になって
会場を作成してくれました。

卒業生にふさわしい
すてきな会場になりました。

すばらしい卒業式になるように
みんなで力を合わせたいと思います。
平成31年3月20日

今年度最後の給食です。

IMG_6193
今日は,今年度最後の給食です。
明日,卒業式を迎える6年生にとっては
小学校最後の給食となりました。
卒業おめでとうの意と
最後の給食なので
おいしく,楽しく食べてもらいたいと思い
チキンライスにしました。

鶏肉と玉ねぎ,にんじんなどの野菜を
炒め,ケチャップ等で味付けをした具を
ごはんと混ぜ合わせて作る
チキンライスは
作る調理員さんも大変ですが
頑張って作ってくれました。

廊下ですれ違う子ども達からは
「完食!」「完食!」「全部食べた!」
「バッチリ!」の声が次々に聞かれました。

配膳室に片付けに来た6年生からは
「給食,おいしかったです。
ありがとうございました。」
と声をかけてくれました。
中学校へ行ってもしっかりと食べて
丈夫な体を作ってもらいたいと思います。

次年度も安全,安心,おいしい給食を
届けられるよう努めたいと思います。

〈今日の献立〉
・チキンライス
・牛乳
・コロッケ
・グリーンサラダ
・お祝いデザート(いちごゼリー)


 
平成31年3月19日

今日は「じゃがいもとひじきのそぼろ煮」です。

IMG_6192
今日はじゃがいもとひじきのそぼろ煮です。
ひじきが苦手な子も肉じゃが風の味付けで
豆が入っていても気にならずに
食べていました。
大きめに切ったじゃがいもが
ホクホクとして味がしみていて
食が進んだようです。

食がすすむもう一品は
手作りふりかけです。
ちりめんじゃこ,かつお節,ごまそれぞれを
加熱して,調味料であえて作ります。
ふりかけの,甘しょっぱい味と
かつお節とごまの香りが
食欲をそそり,
ごはんのすすみをよくします。
高学年では「ごはんがもっと欲しい」
との声がありました。

副菜のしょうが和えは
さっぱりとしていて
こちらも,よく食べていました。

〈今日の献立〉
・ごはん
・牛乳
・じゃがいもとひじきのそぼろ煮
・しょうがあえ
・手作りふりかけ


 
平成31年3月18日

1年生と6年生が交流給食です

CIMG7555
CIMG7559
CIMG7561
CIMG7562
今日は1年生が6年生を招待して
給食を食べる「交流給食」を行いました。

入学当初は6年生が1年生のお手伝いをして
給食を準備しました。
今はきちんと自分たちでできるようになりました。

6年生が1年生の教室の椅子に座ると
とっても小さくてびっくりします。

6年生にとっては
1年生の成長が感じられるとともに
自分の6年間の成長も実感したひとときになりました。
平成31年3月18日

「まごころ」の発表会です

IMG_7938
IMG_7943
IMG_7945
IMG_7950
今日はまごころタイム(総合的な学習の時間)の発表です。
テーマは「双葉台の自然の恵み」です。

5年生が1年間かけてまとめた内容を
4年生に発表します。
自分よりひとつ学年の仲間に伝わるように
伝え方も工夫しました。

聞く側も
身近な自然の恵みについて
興味関心が高まります。
4年生も1年後はこんな発表ができるといいですね。
 
平成31年3月18日

千葉県の郷土料理です。

IMG_6190
今日の給食は「千葉県の郷土料理」です。
千葉県では,いわしの水揚げ量が多く
数多くのいわし料理があります。
今日はパンの日なので
いわしのフライにトマトソースをかけた
いわしのトマトソースがけです。
ふんわりとした,いわしの身に
酸味のあるトマトソースがあいます。

サラダは菜の花を入れたチーズサラダです。
菜の花は千葉県の県花で
日本で一番多く栽培されています。
サラダで春も味わってもらえたら
と思います。

〈今日の献立〉
ミルクパン
牛乳
いわしのトマトソース
菜の花とチーズのサラダ
豆と野菜のスープ
平成31年3月15日

国旗掲揚の学び合い

IMG_7889
IMG_7891
IMG_7892
今朝は5年生が国旗掲揚の仕方について学び合いました。

先日,6年生から国旗の引継ぎを受けた
代表者の子どもたちが
クラスの子どもたちを集めて
国旗の揚げ方について説明します。

今日は1組の子どもたちが参加しました。

地面に着かないように結ぶ
ロープが絡まないように
ゆっくり揚げる

やってみると難しいものです。
朝から真剣に学び合う子どもたちでした。
平成31年3月15日

交通安全「のぼり旗」を寄贈していただきました


IMG_2399
IMG_2400
少し肌寒い朝です。

昨日は中学校卒業式でした。
中学校3年生が抜けた登校の様子は少し寂しいです。

交通安全の旗が朝の光を浴び輝いています。

いつも子どもたちを見守りいただいている
双葉台地区安全安心地域づくり協議会より
新しい旗を4本ご寄贈いただきました。

20年間ご寄贈いただいています。

のぼり旗の設置は
子どもたちを地域で見守っていることが伝わり
防犯や交通安全上大きな効果があります。

「おはようございま~す!」
黄色い旗の見守りを受け
今日も元気にふたばっ子が登校します。
 
平成31年3月14日

今日はホーリーけんちんです

IMG_0030
今日は水戸ホーリーホック応援料理
そして我が家のおすすめ料理です。

ホーリーけんちんは「白玉だんご」を
サッカーボールに見立てて
けんちん汁に入れました。
だしのきいた汁に入った白玉だんごは
雑煮のような感じで
子ども達は,食べていました。

我が家のおすすめ料理は
市内小中学校の募集献立で
切干大根を使った
「パパッときんぴら」です。
ピーマンが入るのが特徴的です。
給食では,ピーマンを別に茹でて
使用するので,生のまま加えるよりも
香りも苦味も,抑えられます。
そのためか,子どもたちは
よく食べてくれていました。

今日は豚肉のみそ炒め
パパッときんぴらと
ごはんのすすむメニューだったため
廊下ですれ違うこどもたちからは
「今日もバッチリ!完食!」
の声がきけました。


<今日の献立>
・ごはん
・牛乳
・豚肉のみそ炒め
・パパッときんぴら
・ホーリーけんちん
 
平成31年3月12日

小金井市観光大使「エバリー」の演奏会を行いました

IMG_0007
IMG_0022
IMG_0023
IMG_0026
IMG_0029
今日は小金井市の観光大使もつとめる
音楽グループ「エバリー」の中心メンバーである松尾さんご兄弟が
バイオリンとピアノの演奏会を行ってくださいました。

「エバリー」は2005年にCDデビューし,
日本全国や海外でコンサートをしながら
テレビに出演したり,
CMの音楽を製作したりている
プロの演奏グループです。

ボランティアで各学校をまわり
演奏をしてくださいます。
各学年1時間ずつのミニコンサートです。

みんなで体を動かし踊ったり,
耳を澄ませて音を楽しんだり
全身で音楽を楽しむ子どもたち。

ディズニーやテレビ番組の主題歌など
子どもたちも知っている曲がどんどんテンポよく流れ,
あっというまの1時間でした。

最後は演奏のお礼に校歌を元気に歌った子どもたちです。

 
平成31年3月11日

国旗引継ぎ式を行いました

IMG_7872
本日昼休み,6年生から5年生へ国旗のバトン,国旗引継ぎ式を行いました。
6年生の実行委員による国旗掲揚の様子を真剣なまなざしで見つめる,5年生実行委員。
しっかりと伝統を受け継ぐ!という気持ちが表れていました。
6年生のみんな,卒業するまでに伝統をしっかり伝えていってくださいね!
平成31年3月8日

今日は「白身魚のバジルミルク焼き」です。

IMG_6174
今日の主菜は「白身魚のバジルミルク焼き」です。
みじん切りにした玉ねぎをよく炒め
冷ました後,牛乳とマヨネーズ,バジルソースと
混ぜてソースを作り、一切れずつ耐熱カップに
乗せた魚にかけて,オーブンで焼きました。
淡泊な白身魚にマヨネーズと牛乳のこく
さわやかに香るバシルの香りが
食欲をそそります。
魚が苦手な子も食べられる
子ども達の好きな味です。

大根とハムのサラダは
手作りのフレンチドレッシング
で和え,さっぱりとした味で
今日のバジルミルク焼きとも
相性がバッチリでした。

ミネストローネには麦を入れ
トマトの酸味が程よいスープに
しあがりました。

〈今日の献立〉
・はちみつパン
・牛乳
・白身魚のバジルミルク焼き
・大根とハムのサラダ
・麦入りミネストローネ
平成31年3月8日

感動の6年生を送る会でした

IMG_6122
IMG_6127
IMG_6135
IMG_6140
IMG_6142
IMG_6145
IMG_6149
IMG_6155
IMG_6158
IMG_6160
中休みと3時間目をつかって
6年生を送る会を行いました。

1年生から5年生が
それぞれの表現方法で
6年生への感謝の気持ちを表現しました。

歌やダンス,エールなど
表現方法は様々ですが
ありがとうの気持ちを
一生懸命表現することは一緒です。

6年生を真剣に聞いて受け止めました。
6年生から「旅立の日」の合唱がプレゼントされました。

最後に校歌を全校で歌います。
みんなで歌う最後の校歌です。

あたたかな感謝の気持ちが響き合う
すてきな会になりました。
平成31年3月8日

真っ暗な教室が素敵に輝きました

CIMG7536
CIMG7537
3年生の図工の時間です。

今日は真っ暗な理科室で実施しました。
光を通す材料を組み合わせて
みんなで協力して素敵な世界を表現しました。

一斉にLEDライトを点灯すると
素敵な色や形が浮かび上がります。

「うわーきれい!」
歓声と拍手がわき起こりました。

図工の時間が大好きなふたばっ子です。
平成31年3月7日

「親子カレー」です。

IMG_6115
今日は子ども達に人気のカレーです。
うずら卵を入れた「親子カレー」です。
正しくは親子ではありませんが・・・。

カレーの人気のすごさは
ごはんの残量でわかります。
今日は全クラスの半数以上がごはんの
残がゼロ,または気持ち程度の残しです。
6年生は小学校で食べる最後の
カレーだからか,どのクラスも
残しはゼロでした。
スパイスが香るカレーと
うずら卵でカレーの味がマイルドになり
食がすすんだようです。

副菜の海藻サラダはこんにゃくも
入っていたので,さっぱりと
食べられたようです。

〈今日の献立〉
・親子カレーライス
(麦ごはん親子カレー)
・発酵乳
・海藻サラダ

 
平成31年3月7日

真っ暗な教室が素敵に輝きました

CIMG7536
CIMG7537
4年生の図工の時間です。

今日は真っ暗な理科室で実施しました。
光を通す材料を組み合わせて
みんなで協力して素敵な世界を表現しました。

一斉にLEDライトを点灯すると
素敵な色や形が浮かび上がります。

「うわーきれい!」
歓声と拍手がわき起こりました。

図工の時間が大好きなふたばっ子です。
平成31年3月7日

今日は「肉焼きそば」です。

IMG_6114
今日は「肉焼きそば」です。
給食室では,大きな釜で豚肉,キャベツ,もやし,にんじん
干ししいたけを炒めソースで味を付けてできた具に
焼きそば麺をオーブンで焼き,出来上がった具と
茹でておいたピーマンを加え仕上げます。

今日は少し肌寒い日,こんな日の給食室は
思っている以上に冷えるのですが
調理員さんたちは,「暑い,暑い。」と
言いながら一生懸命体をフルに使って
混ぜてくれていました。

給食の時間,子ども達は焼きそばを
そのまま食べる子,半分食べてパンにはさむ子
思い思いの食べ方でおいしく,楽しく
食べていました。

ブロッコリーとコーンのサラダは
マヨネーズ風味で野菜の苦手な子も
食べていました。

〈今日の献立〉
・肉焼きそば
・ミニコッペパン
・牛乳
・ブロッコリーとコーンのサラダ

 
平成31年3月6日

曇りの朝でも元気にあいさつ

IMG_2386
IMG_2387
IMG_2392
雨が上がりました。

元気にあいさつ運動です。
最近は立ち止まって頭を下げて
あいさつできる子が増えました。

中学生や地域の方にもあいさつです。

いつもPTA会長さんが一緒に立ち会ってくださいます。
ありがとうございます。
平成31年3月6日

今日はMITOごはんです

IMG_0002
今日の給食は
地域の食材をつかった
「MITOごはん」です。

とり肉,ダイコン,ニンジン,ゴボウ,こんにゃく,高野豆腐
を煮付けた「五目煮」(6目ですが・・・)は
調理員の方が野菜を「手切り」で調理しました。
(700食を手で切るのはたいへんです!)
機械と違って味が染み,食感がよくなります。
いつもありがとうございます。

水戸の大豆をつかった納豆も給食の定番です。

子どもたちの笑顔が
おいしい給食をつくるエネルギーになります。

<今日の献立>
・ごはん
・牛乳
・納豆
・五目煮
・豆乳みそ汁
 
平成31年3月5日

今日から3日間短縮日課になります

今日から3日間,学期末事務のため
以下のように日課を変更します。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
新規ドキュメント 2019-03-05 12.09.49_1
 
平成31年3月5日

太陽が顔を出しました

IMG_2384
IMG_2385
今朝はひさしぶりに
太陽が顔を出しました。
なかよし像にも日が当たり
笑顔が映えます。

校舎の紅梅の赤も輝いていました。

子どもたちがもうすぐ登校します。
平成31年3月5日

「感謝のつどい」を行いました

IMG_611IMG_6113
本日,子どもたちの登下校を見守ってくださっているスクールガードの三田寺さん,宮田さんをお招きして,「感謝のつどい」を行いました。
雨の日も風の日も,子どもたちが安全に登下校できるよう活動していただいています。
全校児童を代表して,感謝のお手紙を6年生がお二人に渡しすることができました。
三田寺さん,宮田さん,これからもよろしくお願いいたします。
平成31年3月4日

全校朝会を行いました

IMG_6106
IMG_6107
IMG_6108
週の始まりは冷たい雨模様のスタートです。
今朝は全校朝会を行いました。
体育館をストーブで温めて実施しました。

表彰を行った後
学校長と生徒指導主事より
3月のめあて
「感謝のこころを形にする」
を伝えました。

・ありがとうを言う
・そうじをがんばる
・べんきょうをがんばる
・最後まで聞く

感謝のこころの表し方は様々ですが
自分で意味や対象を考え
やり方を決めて行うことを
大切にしたいと考えます。

卒業式までの登校日は12日。
修了式までは13日です。

短い期間ですが
感謝をかたちにしていく場を大切にしながら
1年のまとめをしていきたいと考えます。
平成31年3月4日

今日は「短縮日課」です

今日は学年末事務のため「短縮日課」です。
下校時刻が以下のように変更になります。

1・2年生:14:10下校
3~6年生:15:10下校

よろしくお願いいたします。
平成31年3月1日

今日はポークビーンズです

IMG_0001
今日はポークビーンズです。
トマトの香りが食欲をそそります。

黒パンとコールスローといっしょに
いただきます。

コールスローはマヨネーズ風味。
キャベツの甘みが増します。
春は野菜がおいしい季節です。
子どもたちにもたくさんとってほしいです。

<今日の献立>
・黒パン
・牛乳
・ポークビーンズ
・コールスロー
平成31年3月1日

掲示板も新しく3月になりました

IMG_2361
掲示板も3月の内容になりました。

広報委員会の子どもたちが作成しました。
子どもたちも集まってみていました。

サクラの花が待ち遠しい3月です。
平成31年3月1日

小中合同あいさつ運動で3月がはじまりました

IMG_2353
IMG_2354
IMG_2363
IMG_2364
3月がはじまりました。
あいにくのお天気ですが
正門の梅も元気に咲き始めました。

「おはようございまあす!」

あいさつ運動です。
月初めは中学生と合同で実施です。

新しい春に向かうまとめの月。

1年間のまとめを
次の年度につなげていきたいと考えます。
平成31年3月1日
オプション