このページの本文へ移動
Since 00211375
Monthly 00003334

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

焼きそばピタパンです

2.28 ピタパン焼きそば
今日は自分で作る
焼きそばピタパンです。
ピタパンは中東で食べられている
中が空洞になっている
平焼きのパンです。
別名ポケットパンとも呼ばれ
中に具を入れると
サンドイッチのようにして
食べることができます。
ピタパンを給食で初めて食べる
1年生はピタパンを
半分に割って中に焼きそばや
サラダを入れて食べられることに
「わぁー」と
感動していたそうです。
楽しく食べてくれたこと
嬉しく思います。

《今日の献立》
・焼きそばピタパン
(ピタパン・焼きそば)
・牛乳
・ごまマヨネーズあえ
・ヨーグルト
 
令和2年2月28日

ありがとう スクールバンド部

本日放課後,スクールバンド部の練習会がありました。新型コロナウイルス感染防止のため,3月7日(土曜日)に予定されていた定期演奏会が中止となってしまいました。今回は,その定期演奏会に向けて練習してきた曲を迎えに来た保護者や教職員に披露してくれました。とても良い演奏で感動しました。ありがとうございました。
IMG_8693
IMG_8692
聞き入る保護者と教職員
演奏後の集合写真




 
令和2年2月28日

臨時休校のお知らせ

令和2年3月3日(火曜日)~24日(火曜日)まで,臨時休校となります。
詳しい内容は,本日配布した文書をご覧願います。
なお,3月2日(月曜日)は,通常日課で15時学年下校です。
令和2年2月28日

歯ごたえひじきごはんです。

2.25 ひじきごはん
今日は我が家のおすすめ料理です。
食感を楽しんで食べることができる
歯ごたえひじきごはんです。
我が家のおすすめ料理とは
市内の小中学校で募集した献立を
給食に取り入れたメニューです。
今日はごはんに給食室で作った具材を
ごはんに混ぜたごはんです。
ひじきの他に茎わかめ,ごぼう,鶏肉
こんにゃく,たくあんが入っています。
よくかまなければ食べることのできない
ものが多く入っていますが
それぞれ異なる食感で楽しく
食べることができます。
「今日のまぜごはん,おいしかった!」
「完食できたよ!」
などの声が各学年から聞かれ
忙しかった給食室は
「よく食べてくれた。」
と明日も頑張ろうと
話していました。

《今日の献立》
・歯ごたえひじきごはん
・牛乳
・あじフリッター
・小松菜サラダ
 
令和2年2月25日

どんぐりの会による読み聞かせがありました!

IMG_1614
IMG_1615
21日の朝は
お馴染み「どんぐりの会」による今年度最後の読み聞かせです

しみじみと心ひかれる朗読あり
「茨城検定」によるご当地問題などのクイズあり・・・
子ども達をどんどん読み聞かせの世界に引き込んでいきます
まさにプロな読み聞かせでした

今年度の読み聞かせ,ありがとうございました
来年度の読み聞かせも,よろしくお願いいたします
 
令和2年2月22日

MITOごはん

2.21 納豆・肉じゃが
今日はMITOごはんの日です。
子どもたちも納豆がでる日は
「MITOごはん」の日と覚えてきました。
今日は納豆の他のおかずは
肉じゃがとおひたしです。
あるクラスで肉じゃがとおひたしの
皿がきれいになっていていて
ごはんがまだ手付かずの子がいたので
「ごはん食べないの?」と聞くと
「あのね,納豆大大大~好きなの!」
「だから最後なの?」
「うん,そうだよ。」
「それに,残っている納豆も
食べたいくらい!!」と
納豆好きを教えてくれました。
納豆のおかげもあってか今日も
子どもたちはごはんをしっかり
食べられました。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・納豆
・肉じゃが
・おひたし

 
令和2年2月21日

そろばんって,おもしろいね

IMG_1576
IMG_1584
IMG_1590
IMG_1594
IMG_1601
IMG_1606
20日3年生のそろばん教室の大武先生,井上先生がいらしてくださいました
手取り足取り丁寧に教えてくださいました
「そろばんって,おもしろいね。」
「そろばん,楽しい!」
「わかってきたよ!」
3年生全クラス1時間ずつ入ってくださいました
今日もそろばん教室があります
子ども達,にっこにこ楽しみにしています
大武先生,井上先生ありがとうございました
令和2年2月21日

白身魚の根菜甘酢あえです。

2.20 魚甘酢あえ
今日はたらのでん粉付きを使って
さつまいもとれんこんを素揚げし
しょうゆとさとうに酢を加えたたれを作り
あえて仕上げた
「白身魚の根菜甘酢あえ」です。
たらはいろいろな味付けにあう魚なので
今日もおいしいたれを衣にまとい
子どもたちの口に運ばれて行きます。
口に入れるとにっこりする姿が
嬉しいです。
あえものは切り干し大根のサラダは
マヨネーズとしょう油味にほんのり
からしを加えて食べやすくしました。
汁はなめこのみそ汁です。
今日も和食の献立。
しっかり食べて欲しいです。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・白身魚の甘酢あえ
・切干大根のサラダ
・なめこのみそ汁
 
令和2年2月20日

小中合同授業 ~中学校の音楽の先生から学ぶ編~

IMG_1539
IMG_1550
身体表現から~1年生の音楽~

IMG_1557
IMG_1554
卒業,そして中学校へ向けて~6年生~

リズムを聞きながら足踏みしたり
音の強弱を身体表現で表したり
からだ全身で1年生から自然とリズムが生まれました
にっこにこ笑顔の音楽好きなふたばっ子でした

6年生は卒業,進学に向けて
心に響く歌声の基本を習いました
前のめりになり,呼吸,姿勢・・・
一つ一つ勉強になりました
心を一つに
響かせます
中学校の音楽の鈴木陽子先生,お忙しい中ありがとうございました
令和2年2月19日

年に1度のソフトめんの日です。

2.19ソフトめん
今日は昨年から復活した
と言っては大げさですが
年に1度のソフトめんの日です。
子どもたちはソフトめんに
ちょっと興奮気味で
1年生は
「あと5回食べられるんだよね!」
と担任の先生に確認していたり
2年生では嬉しさのあまりに
給食のトレーの上にめんを広げてしまい
どうしたらいいのか,小首をかしげる子がいたり
4年生でも興奮のあまり,汁を食べきってしまい
めんだけ食べている子がいました。
余っていた汁を配り,その後
しっかり食べることができました。
そして,初登場の米粉を使った
豆乳いちご蒸しパンを作りました。
生地を作り,紙カップに生地を流し入れて
650個作ってくれた調理員さんに
感謝です。
米粉でもっちとした生地に
いちごジャムのほんのりとした
甘味が好評で
「また食べたい!」
「最高においしい!」
の声があがりました。

《今日の献立》
・肉うどん
(ソフトめん・肉うどんの汁)
・牛乳
・のり酢あえ
・豆乳いちご蒸しパン
 
令和2年2月19日

おめでとうございます!水戸市褒章授与に本校児童が表彰されました

IMG_0871IMG_0882
市制130年の水戸市褒章授与式前期では,たくさんの児童の皆さんが表彰を受けました。
水戸市功労賞(市長賞)
1年遠藤舞美さん(全日本バトン選手権ソロバトングレード4部門第1位)
水戸市教育長賞
4年佐藤千春さん(全日本バトン選手権ソロバトングレード4部門第3位)
他に,団体バトン小学校高学年部門優良賞
2年市毛咲百合さん(第78回全国教育美術展特選)
3年久野七海さん(第78回全国教育美術展特選)
3年富田凌輔さん(第78回全国教育美術展特選)
3年白井優花さん(第78回全国教育美術展特選)
3年伊藤凛さん(第78回全国教育美術展特選)
4年渡邉和乙香さん(第78回全国教育美術展特選)
6年小宮彩楓さん(第78回全国教育美術展特選)

17日,今年度後期水戸市褒章授与式が行われました
本校では,テコンドーの全国大会第1位の5年生の森嶋胤斗さんが市長賞,
同じく5年生の体操の茨城県第一位の石川心羽さんが教育長賞を授与されました
森嶋さんによる式内での堂々とした模範演技披露には,さらに拍手喝采でした
本当におめでとうございました


 
令和2年2月18日

応援献立です。

2.18 ロボッツ親子丼
今日は茨城ロボッツ応援献立です。
県内にはバスケットボールチームの
茨城ロボッツ,野球チームの
アストロプラネッツ
サッカーチームの
ホーリーホックがあります。
先月はアストロプラネッツ応援献立として
カレーを提供しました。
今日は肉団子をバスケットボールに
見立てて「ロボッツ親子丼の具」です。
なぜ親子丼かと言うと
選手からたんぱく質をしっかりとって
体をつくって欲しいいという
話をきいて,市内学校栄養士会の
献立班が子どもたちが
食べやすいようようにと考えました。

子どもたちはしっかり食べることができて
選手の思いも届いたのではないでしょうか。

《今日の献立》
・ロボッツ親子丼
(ごはん・ロボッツ親子丼の具)
・牛乳
・和風ツナサラダ
 
令和2年2月18日

THE 和食です。

2.17 saba
今日は和食です。
さばの塩焼きに
高野豆腐を使用した
五目煮。
そして,野菜たっぷりの
ごまみそ汁です。

今日は和食なので
子どもたちがちゃんと食べてくれるか
魚,煮物残るだろうかと
思っていたのですが
中学年のあるクラスに
給食も終盤になる頃に伺ってみると
こちらの予想に反し
「見て,おかわりしたんだよ!」
「僕は完食!」
「今日はバッチリ!」と
かわるがわるに話をしてくれました。
どの学年も今日は月曜日の和食でしたが
しっかりと食べてくれていて
こちらがビックリするほどでした。
今週も子どもたちの
給食の様子が楽しみです。

《今日の給食》
・ごはん
・牛乳
・さばの塩焼き
・五目煮
・もやしたっぷりごまみそ汁
令和2年2月17日

クラスの絆,確かめてー2年・5年縄跳び発表会ー


2年生なわとび発表会(個人編)
IMG_1503
IMG_1504
こんな跳び方覚えました!
IMG_1505
クラスの絆!縄跳びに表現
IMG_1516
IMG_1518
IMG_1520
14日は縄跳び発表会3日目です
個人発表では覚えた縄跳びを発表しました
2年生の後ろ二重跳びやサイドクロス等の発表に
体育館が温かい拍手で包まれていました
大繩の八の字跳びでは
2年生も5年生も
仲間を思う団結力が出ていました
みんな一生懸命でした
お疲れ様でした

お忙しい中応援に来てくださったお家の方々
ありがとうございました

低学年では教師も縄を回すので
私達も全身精一杯
子どもたちのパワーにあふれる活躍に
パソコン打つ手もしびれる夜でした

 
令和2年2月15日

ココア揚げパンです。

2.14揚げパン
今日はバレンタインデー。
給食はココア揚げパンです。

低学年のクラスで揚げパンを
食べずにいる子がいたので
「パン食べないの?」
「揚げパンは嫌い?」
と聞くと
満面のえみで
「すき!」
「好きだから、最後」
とパンを食べ始めました。
低学年ですが1年生とは違い
口のまわりを汚すことなく
きれいに食べています。
1年前はそうではなかったのに。
子どもたちの成長を
垣間見たように思います。

《今日の献立》
・ココア揚げパン
・牛乳
・スパゲッティサラダ
・豆と野菜のスープ
・いちごゼリー
 
令和2年2月14日

みそおでんです。

みそおでん2.13
今日は子どもたちの好きな
わかめごはん。
主菜はみそおでんです。
関東風のだしのきいたおでんは
一般的ですが
今日はだしとしょうががきいた
みそ味のおでんです。
具材によく味がしみていて
使用した里芋は
とろりと仕上がりました。

掃除の時間
3年生の子が
「今日のおでんおいしかった!
おでん大・大・大・大好物なんだ!」
と声をかけてきてくれました。
「みそ味のおでんだったけど」
「里芋がちょーおいしかった!」
「また食べたいな。」
と話してくれました。
給食がおいしいい
また食べたいと
給食を楽しみにしてくれている事
これからの励みになります。

《今日の献立》
・わかめごはん
・牛乳
・みそおでん
・昆布漬け
令和2年2月13日

縄跳び集会(3年生)

IMG_1479
IMG_1480
昨日に引き続き縄跳び集会を行いました。

それぞれ練習の成果を発表しました。
多くの保護者の方々も参観していただきました。

今日は気温が少し高く
運動しやすい1日です。

少しずつ春に向かっています。
令和2年2月13日

力いっぱい!リズムよく!こんなに上手になりました!

IMG_1469IMG_1472IMG_1474
IMG_1478IMG_1462IMG_1448
IMG_1457IMG_1459IMG_1476
今日は,待ちに待ったなわとび発表会です
リズムが取れるようになりました
1年生,上手になりました
4年生では新記録が出ました
「はい!はい!」
「頑張れ!頑張れ!」
体育館に掛け声が響きました
5分間に集中して頑張る姿がありました
あきらめずに跳ぶまぶしい姿がありました

よく頑張ったね!双葉っ子

応援に駆けつけてくださったお家の方々
ありがとうございました


 
令和2年2月12日

キャロットドレッシングサラダです。

2.12 ハンバーグ
今日はハンバーグにコーンポタージュ
キャロットドレッシングサラダです。

給食時間も終盤。
1年生のあるクラスに伺い
子どもたちの様子を見ると
何人かのお皿の中は,食べていないような
サラダの残りが・・・。
「今日のサラダはもうおしまい?」
声をかけると
「野菜好きじゃないの。」
「野菜を食べると,かぜや病気に負けない
体になるし,お肌もつるつる。今より,もっと
素敵になれるんだよ。」
「ならないよ!」
「なるよ!」
とやり取りをしていると
1人の子がすっとお皿を手に取り
ひと口パク。
「すごい!きらいなのに食べられたね。」
にっこりもうひと口。
あっと言う間に苦手だと言っていた
野菜をペロリ!
改めて声掛けの大切さを感じました。


《今日の献立》
・黒パン
・牛乳
・ハンバーグトマトソース
・キャロットドレッシングサラダ
・コーンポタージュ


 
令和2年2月12日

ガパオライスです。

2.10ガパオライス
今日はタイ料理
ガパオを給食風にアレンジした
ガパオライスです。
本場タイでは鶏肉だけでなく
豚肉や魚,きのこ類などを
バジルで炒めた料理ことで
「ガパオ」は「バジル」を意味するそうです。
最近はバジルを使った料理も
外食や家庭でも広く食べられているからか
子どもたちは抵抗なく食べてくれます。
また,給食ではじゃがいもの小さく
さいの目に切って入っているので
食べやすいのかもしれません。
カレーのようにごはんにかけて
おいしそうに食べてくれていました。

《今日の献立》
・ガパオライス
(ごはん・ガパオライスの具)
・牛乳
・うずら卵と春雨のスープ



 
令和2年2月10日

避難訓練を実施しました

IMG_0034
IMG_0037
避難訓練を実施しました。
掃除の時間に大きな揺れがあり
火災が発生する想定です。

訓練はいつも教室で行っていましたが
いつ地震のアナウンスが鳴るのかを知らせず
それぞれが掃除場所のバラバラの状況で
被災し,自分の身を守り
指示にしたって
校庭に集まるという訓練でした。

校庭に集合は3分でできました。
その後,どうして声を出さずに集合するのか
その意味について考えました。

自分の命,友達の命を大切に行動できる
ふたばっ子にしていきたいです。
令和2年2月7日

MITOごはんです

2.7米パン
今日はMITOごはんの日です。
米パンに白菜と水戸の食材を
使った給食の日です。
米パンは子どもたちに
人気のパンで,モチモチした食感と
かむ程に甘味が出てくるところが人気です。
白菜のミルクスープは
白菜の甘みとその他の野菜の
うま味が出ていてそれに
ミルクがまろやかが加わった
スープに仕上がりました。
今日も子どもたちは
各クラスでしっかりと食べてくれました。

《今日の献立》
・みとちゃん米パン
・牛乳
・ローズポークのメンチかつ
・キャベツのサラダ
・白菜のミルクスープ
 
令和2年2月7日

新入生がやってきました

IMG_0030

IMG_0033
新入生がやってきました。
1年生は今日がとっても待ち遠しかったようです。

一緒に図工をしました。
紙皿を使った揺れるおもちゃです。

新入生と1年生。
笑顔も揺れていました。
令和2年2月7日

寒い1日でも大縄で元気なふたばっ子です

IMG_0028
IMG_0022
IMG_0024
飛行機雲が時計台にかかって
校舎も縄跳びをしているようです。

今日はとっても寒い1日でした。
でもふたばっ子はとっても元気です。

中休みはみんなで大繩チャレンジをしました。
だんだん息が合ってきた子どもたちです。

自己最高記録が出たクラスから
歓声が沸いていました。
令和2年2月7日

今日はポークカレーです。

2.6ポークカレー
今日は子どもたちの好きなカレー。
ポークカレーです。
いつもカレーはよく食べてくれると
このブログに書いていますが
本当によく食べてくれます。
1年生のクラスで配膳後
少し配り残しがあったので
ごはんの無くなる前にと思い
「食べられる人は手をあげて!」と声をかけると
さすがカレー
クラスのほとんどの子が
「ハイ!」と
手をあげてくれました。
いつもは食の細い子も手を挙げてくれて
残った少ない量で
手をあげてくれた子みんなに
配れるかな?と思うほどです。
「いただきます。」をして
食べ始まった子たちは
ひと口食べてニコッと。
顔からおいしいがこぼれていました。
こちらもニコッと嬉しい瞬間でした。

《今日の献立》
・ポークカレーライス
(麦ごはんポークカレー)
・牛乳
・こんにゃくサラダ


 
令和2年2月6日

中学校の先生方が授業を手伝ってくれました(家庭科)

IMG_1395
IMG_1397
双葉台中学校の先生方(技術・家庭)が
5年生の家庭科の授業を一緒に行ってくれました。
ミシンの使い方を学びました。

専門的なアドバイスを受けて
しっかり授業に取り組むふたばっ子です。
令和2年2月5日

寒い中「学校をきれいにし隊」の活動です

IMG_1402
IMG_1403
IMG_1404
PTA環境委員会の方々を中心に
「学校をきれいにし隊」活動が行われました。

今日はB棟の3階のトイレです。
寒い中,冷たい水をつかってぴかぴかにしていただきました。

子どもたちだけではきれいにできないところまで
丁寧に磨いていただきました。

本当にありがとうございます!
令和2年2月5日

「体力つくり奨励賞」をいただきました

IMG_1389
双葉台小学校が
「体力つくり奨励賞」を受賞しました。

子どもたちの体力の向上を目指し
学校をあげての取り組みが評価されました。

今後もふたばっ子の元気な体つくりのために
努力したいと思います。
ご理解・ご協力に感謝いたします。
令和2年2月5日

鮭のマスタードパン粉焼きです。

鮭のマスタードパン粉焼き
今日は鮭のマスタードパン粉焼きです。
みじん切りにした玉ねぎを
にんにく,しょうが,パセリとよく炒め
ワインを加え,しっかりアルコール分を飛ばして
ソースの具を作ります。
そして粒マスタードとマヨネーズを加えて
ソースを作り
紙カップに並べた鮭にマヨネーズソースと
パン粉を散らしてオーブンで焼きます。

3時間目の終わり,給食室の外には
香ばしく焼けたパン粉とマヨネーズの
香りがおいしく漂います。
この香りに食欲が刺激されて
魚が苦手な子も,おいしく食べてくれたようで
残りが少なかったです。
ソースを作り,鮭にかけ焼く
いくつもの工程を経て
一生懸命作ってくれてた調理員さんに
感謝です。


《今日の献立》
・バターロールパン
・牛乳
・鮭のマスタードパン粉焼き
・コーンサラダ
・白菜とベーコンのスープ
 
令和2年2月5日

大塚ひのまる幼稚園のみなさんと昔遊びです

IMG_1378
IMG_1385
IMG_1387
IMG_1388
今日は1年生のもとに
大塚ひのまる幼稚園のみなさんがやってくる日です。

インフルエンザの流行で延期になっていました。
1年生の子どもたちは首をなが~くして待っていました。

1年生は以前地域の方々に教えていただいた
昔遊びを今度は幼稚園のみなさんに教えてあげます。
コマやめんこ,あやとりなど
体育館で一緒に遊びました。

楽しい時間はアッという間に過ぎていきました。
4月がまた楽しみになりました。
令和2年2月4日

中華丼です

中華丼
今日は中華丼の具を自分で
ごはんにかけて食べる
「中華丼」です。
味を楽しんでもらうのはもちろんですが
なるとは渦巻きのものだけでなく
2月なのでハートのなるとも
入れてみました。
また,きくらげは
水で戻すと元の形に戻る
ホールのものを使いました。
2年生のクラスで
「きくらげは何の仲間かな?」と聞くと
「くらげ!」「食べた感じが似てるからね。」
「野菜!」「大きく分けると野菜かな?」
「きのこ!」「正解!」
名前にはくらげが付いているから
「くらげの仲間」と思ったのでしょう。
調理されて目の前に出てくると
名前や形状がわからない
知らないということになりかねません。
自分の食べているものに
興味を持ってもらえるよう
声をかけていきたいと思います。

《今日の給食》
・中華丼
(ごはん中華丼の具)
・牛乳
・だいこんサラダ
令和2年2月4日

ふくはうち~おにはそと~(給食)

IMG_0012
今日は節分です。
給食でも,節分給食です。
鬼が嫌いなにおいのするとされている鰯。
給食ではぜひ,食べて欲しい魚です。
かば焼き風にして食べやすくしました。
また,茨城,水戸周辺では節分には
旬の野菜をたくさん使った
けんちん汁が食べられてきました。
そこで野菜たっぷりのみそけんちんです。

炒った大豆は災い(魔(ま)を)
追い払う(滅(め)する)と
いう意味を込められて撒かれて
いたものです。
現代でも悪い事を追い払い
福を呼び込もうと思う気持ちは一緒です。
先日,市教育委員会,市学校給食会主催の
食育講演会が行われ,そのなかで
ご講演いただいた講師の先生からも
「節句」「5節句は子どもたちに
伝えていきたい食文化だ。」と
おっしゃっていらっしゃいました。
節分の意味,豆をまきを行く家庭も
少なくなっていると言われています。
給食では行事と食文化の関わりを
子どもたちに伝えていきたいと思います。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・いわしのかば焼き
・からしあえ
・みそけんちん汁
・福豆
 
令和2年2月3日

今日は2学年いっしょに大縄です

IMG_0003
IMG_0009
IMG_0002
2月に入りました。
ふたばっ子は今日も元気に外で活動しています。

今日の休み時間はなわとびタイムでした。
今日は2学年いっしょに練習です。
1年生と6年生
2年生と5年生
3年生と4年生
声をかけ合いながら仲良く練習ができました。
令和2年2月3日

双葉台小へようこそ!新入生説明会を行いました!

IMG_1341IMG_1346IMG_1353
IMG_1357IMG_1358IMG_1364
令和2年度の新入生説明会を行いました。
お家の方への校長講話
子ども会からのお話
登校・下校のお話
保健室からのお話
学校生活のお話等々
準備するものについて
たくさんの説明がありましたが,最後まで熱心に聴いてくださいました。
来週には,新入生体験学習会もありますが,
何かご不明な点がありましたら,どうぞ遠慮なくお問合せ先までご連絡ください。



 
令和2年2月2日
オプション