このページの本文へ移動
Since 00211240
Monthly 00003199

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

「 いばらきアマビエちゃん 」に登録しました。

IMG_9201
10月1日(木曜日),双葉台小学校が「 いばらきアマビエちゃん 」に登録しました。正面玄関と各昇降口にQRコードを掲示したので,来校の際は利用者登録をしてください。
令和2年10月1日

2学期が始まりました。

IMG_9196IMG_9199
10月1日(木曜日),2学期が始まりました。朝,放送による全校朝会が行われ,校長先生からは,「いよいよ10月,季節は秋です。秋と言えば,スポーツの秋,読書の秋,食欲の秋,芸術の秋,そして,勉強の秋です。実りの多い充実した秋に,2学期にしていきましょう。」というお話がありました。
  続いて,生徒指導主事からは,「10月の生活目標『 う め と 』をしっかりと行い,最後まで話を聞く態度を身に付けましょう。」というお話がありました。

 「 う 」・・・うなずく。「 め 」・・・目を見る。「 と 」・・・途中で邪魔をしない。


 
令和2年10月1日

県産さばとけんちん汁

10.1県産さば
今日から10月。
学校は2学期が始まりました。

今日はふっくらと焼きあがった
県産さばに,ごまみそだれをかけた
「さばのごまみそ焼き」です。
子どもたちからは
「みそ煮みたいで,おいしい!!」
と言う声が聞かれます。
けんちん汁はいもがらを入れました。
野菜のうま味がでたおいしい
汁になりました。
今日は少し肌寒い日なので
けんちん汁をよく食べてくれました。

明日は運動会。
本番当日,しっかり力を出して
参加できるように
がんばれ,ふたばっ子!!

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・さばのごまみそ焼き
・わさびあえ
・いもがら入りけんちん汁




 
令和2年10月1日

サーモカメラを設置しました。

IMG_9177IMG_9179IMG_9178
毎日の検温や手指の消毒は,今や当たり前の生活習慣となりました。そこで,双小では,正面玄関にサーモカメラを設置し,来校される方々に検温をお願いしております。また,手の消毒の際には,面前に設置してありますアルコール消毒機を利用していただいております。
  保護者の皆様も,ご来校の際は,ご協力をよろしくお願いいたします。
 
令和2年9月30日

1学期が終了しました。

IMG_9191IMG_9192IMG_9193
9月30日,1学期が終了し,担任の先生から子ども達一人一人に「あゆみ」が手渡されました。1年生にとっては,初めての「あゆみ」です。子ども達は少し緊張気味でしたが,担任の先生からがんばりをほめる言葉をかけられると,笑顔で「あゆみ」を受け取る姿が見られました。
   通常登校が再開されてからの4か月間,子ども達は「新しい生活習慣」を心がけ,暑さにも負けず,熱心に学習してきました。保護者の皆様におかれましては,お子様の成果が記された「あゆみ」で,お子様とともに1学期の活動を振り返り,新たな目標について話し合ってくださるよう,お願いいたします。
 
令和2年9月30日

新メニューです!

9.29 鶏チリ
今日は新メニューの登場です。
揚げた鶏肉とうずらたまご,白いんげん豆
大豆,とら豆の三種の豆を使った
鶏肉と豆のチリソース煮です。
給食の少し前,授業で汚れた手を
廊下の水道で洗っていた数人の1年生が
「今日の給食なぁに?」と
聞いてきました。
「揚げた鶏肉と豆とうずらの卵の入った
ケチャップ味のお料理だよ。」と
説明すると
「お肉!」「やったー」
「うずらの卵って小さいやつ?」
「そうだよ。小さい卵だよ」
「楽しみ―ぃ!!」
「食べられそうかな?」
「うん!いつも,ぜーんぶ食べてるよ!」
と話してくれました。
新しいメニューを提供する時は
おいしく食べてくれるかどうか気になり
ドキドキします。
今日は,揚げた鶏肉とうずら卵と
子どもたちの好きなケチャップ味
ということもあり
豆もあまり気にすることなく
食べてくれました。
給食の片付けをしていた時には
「今日の鶏肉の料理,初めて出たやつだよね。
おいしかった!」
と声をかけられました。
新メニュー,おいしく食べてもらえて
何よりです!


《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・鶏肉と豆のチリソース煮
・もやしとキャベツのサラダ


 
令和2年9月29日

MITOごはんです。

9.25 みとちゃんぎょうざ
今日はMITOごはんの日です。
みとちゃんぎょうざです。
揚げぎょうざにしました。
副菜はもやしのナムルと
具だくさんのたまごスープです。
米粉を使っているみとちゃんぎょうざの皮は
みみの部分がカリカリとして食感が楽しめます。
また,具だくさんのスープは水戸市産のたまごを
使いました。
たまごが,ふわっとかかり具材からの
うま味がでて,おいしく仕上がりました。

給食が終わった廊下で,1年生が
「おいしかったよ~。」
「今日は全部食べられた!」
と教えてくれました。
1年生もだいぶ食べる力がついてきました。
作り手としては,嬉しい限りです。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・みとちゃん揚げぎょうざ
・もやしのナムル
・具だくさんたまごスープ
令和2年9月25日

セルフ牛丼です!

9.24 常陸牛丼
今日は県農林水産部の事業のひとつで
「常陸牛」を使ったセルフ牛丼です。
これは県産和牛のおいしさを知ってもう
地産地消の取組です。
子どもたちは
「おいしいい~」
「やわらかい~」
と言いながら
おいしく食べていました。
来月も県産和牛と
奥久慈しゃもを使った
メニューが登場予定です。

《今日の献立》
・牛丼
(ごはん牛丼の具)
・牛乳
・からしあえ

 
令和2年9月24日

タンドリーチキンです。

9.23 タンドリーチキン
今日は子どもたちの好きな
お肉が主菜の献立です。
鶏もも肉をカレー粉,にんにく,しょうが,
ヨーグルトで漬け込みオーブンで焼いた
タンドリーチキンです。

給食が終わった廊下で
1年生がスーッと寄ってきて
「今日のお肉おいしかった!」
「全部食べた!」
と元気に教えてくれました。
運動会の練習も本格化し
本番までもう少し。
しっかり食べて力を蓄え
がんばれふたばっ子!

《今日の献立》
・ミルクパン
・牛乳
・タンドリーチキン
・コーンサラダ
・マセドアンスープ
 
令和2年9月23日

1年生が笠間へ行ってきました。

IMG_9102IMG_9106IMG_9116
本日は1年生が楽しみにしていた遠足の日です。74人全員が,元気に笠間へ行ってきました。マスクの着用や手指の消毒ははもちろん,ソーシャルディスタンスも最大限確保して活動しました。
まずは,大津晃窯さんで手びねり体験をしました。粘土をこねて,お皿やお椀などの作品を仕上げました。焼き上がりが楽しみですね。
続いて,笠間芸術の森公園へ行きました。暑い中ではありましたが,みんなおいしそうにお弁当を食べていました。
帰校した子どもたちの満足そうな笑顔が印象的でした。1年生の保護者の皆様,お土産話をたくさん聞いてあげてくださいね。
 
令和2年9月18日

白身魚のバジルマヨ焼きです。

9.18 白身魚のバジルマヨ焼き
今日は白身魚のバジルマヨ焼きです。
魚はホキです。
くせのない白身の魚なので
今日のバジルマヨネーズソースがよく合います。
魚の苦手な子も手の伸びる一品です。
ご家庭でも簡単に作ることのできます。

【材料】4人分
・ホキ4切れ
・たまねぎ中玉1/4個みじん切り
・サラダ油小さじ1/2
・白ワイン小さじ1(酒でも可)
・マヨネーズ大さじ3
(給食ではノンエッグマヨネーズを
使用しています。)
・バジルソース小さじ1
(パスタソースで代用できます。)
・こしょう適宜
【作り方】
(1)みじん切りにしたたまねぎをサラダ油で
炒め,白ワインを加えてアルコール分を
飛ばし,さらに炒める。
(2)(1)の粗熱が取れたら,マヨネーズ
バジルソース,こしょうを混ぜ合わせ
ソースを作る。
(3)耐熱カップにホキをならべ,(2)のソースを
かけて,オーブン220℃13分で焼きます。
※機種によって加熱時間は異なります。
時間は目安です。
オーブントースターでも調理可能です。
ホキだけでなく,鮭でもおいしく食べられます。

《今日の献立》
・黒パン
・牛乳
・白身魚のバジルマヨ焼き
・ブロッコリーのサラダ
・麦と野菜のスープ
 
令和2年9月18日

カレーは無敵⁉

9.17  豆カレー
4時間目になると給食室から
カレーのいい香りが漂ってきました。
今日は子どもたちに人気のカレーです。
具材は,豚ひき肉と豆です。
カレーは人気が高いメニューなので
子どもたちの苦手とする「豆」も
おいしく食べてもらえるかと思い
作りました。
やはり,カレーはすごい!!
高学年では,ほとんどのクラスの
ごはんの残しが無いほどに
きれいに食べてくれました。

《今日の献立》
・豚ひき肉と豆のトマトカレーライス
(ごはん豚ひき肉と豆のトマトカレー)
・牛乳
・こんにゃくサラダ



 
令和2年9月17日

人気の揚げパンです!

9.16 きなこあげパン
今日は子どもたちに人気の揚げパン。
「きな粉揚げパン」の登場です。
揚げパンと言うだけで子どもたちは
朝からウキウキした様子です。
「今日,揚げパンだよね!」
「毎週揚げパンでもいいよ!」と
午前中に声をかけてきてくれました。
久しぶりの揚げパンの登場と
言うこともあって
どの学年もよく食べてくれていました。

《今日の献立》
・きな粉揚げパン
・牛乳
・ジャーマンポテト
・ワンタンスープ

 
令和2年9月16日

中華献立です。

9.15家常豆腐
今日は中華の献立です。
メインは家常豆腐(かじょうどうふ)です。
中国では「ジア・チャン・ドウフ」と
読みます。
あまり聞きなれない料理名ですが
中国では字のごとく
家で常に作られる
豆腐料理として人気だそうです。
四川料理の一種ですが,各家庭でのレシピがあり
必ずしも辛くはないそうです。
今日の給食ではほんの少しだけ
豆板醤を使用しました。
生揚げを使用することが
特徴です。
スープは春雨と野菜がたっぷり入った
白湯スープです。
「春雨が麺ならいいのにな。」
と言う声が聞かれました。

デザートとして提供した
旬の味覚「梨」は
茨城県かすみがうら市千代田産のもので
さっぱり食べることができました。

子どもたちとすれ違う廊下で
「今日もおいしかったです。」
「ごちそうさまでした。」
の言葉をもらい暑さの続く
給食室も力をもらえます。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・家常豆腐
・白湯スープ
・梨

 
令和2年9月15日

ゴーヤの登場です。

9.14 go-ya
今日は夏野菜,ゴーヤの登場です。
ゴーヤは苦いイメージがありますが
ゴーヤのわたをしっかりとって
塩もみをしてと手をかけて
調理員さんが作ってくれた
ゴーヤチャンプルーは
苦味がほぼなく
また,かつお節を使ったこともあり
子ども達からは
「苦くない!」
「食べられる~。」
と言う声が聞かれました。
運動会の練習も始まります。
しっかり食べて,がんばれふたばっ子!

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・あじフリッター
・ゴーヤチャンプルー
・じゃがいもとわかめのみそ汁
令和2年9月14日

2年生が,アクアワールド大洗水族館へ行ってきました。

CIMG4669CIMG4679CIMG4693
本日は,2年生が楽しみにしていた遠足の日です。83人全員が,元気に大洗水族館へ行ってきました。バスの中では,マスクの着用はもちろん,ソーシャルディスタンスも最大限確保しました。車窓から海が見えた時には,自然に拍手がおきました。さあ,大洗水族館に到着です。
一番のお目当ては,イルカ・アシカショー。見事なジャンプや水しぶきに,子どもたちも大興奮。楽しい時間を過ごしました。お弁当を食べた後は,館内をグループで見学し,サメやマンボウなどを興味深く観察しました。ここでも,手指消毒をこまめに行いました。
  14:20ごろ,学校へ到着。子どもたちの満足そうな笑顔が印象的でした。2年生の保護者の皆様,お土産話をたくさん聞いてあげてくださいね。


 
令和2年9月11日

セルフホットドックです。

9.11 チキンチャウダー
今日はセルフサンド第2弾!
セルフホットドッグです。
オリジナルで作る
ホットドッグは一味違うようで
みんな嬉しそうに頬張っていました。

チキンチャウダーは
鶏肉のうま味と
牛乳のまろやかさとコクで
おいしく仕上がりました。

今日もしっかり食べることができたようで
「お腹いっぱい!!」
「おいしかった。ごちそうさまでした。」と
嬉しい声が聞かれました。

《今日の献立》
・ホットドッグ
(コッペパンソーセージソテー)
・牛乳
・キャベツとブロッコリーのサラダ
・チキンチャウダー
 
令和2年9月11日

今月のMITOごはん第2弾

9.10 ごぼうメンチカツ
今日はMITOごはんの日。
今月の第2弾はみとちゃんごぼうメンチカツです。
飯富のごぼうを使用したメンチカツです。
ひと口食べると,ごぼうのいい香りが
口に広がり,食が進みます。
子ども達はごぼうメンチ好き!と言う子と
苦手...と言う子に分かれます。
郷土の特産品を知り
好きになってもらえたらと思います。

みとちゃんごぼうメンチカツの他には
切干大根の炒め煮と
豆腐と夏白菜のみそ汁です。
和食の献立ですが
よく食べてくれました。

調理している給食室はと言うと
調理作業中の温度41℃と,とても過酷でした。
ですが,子ども達においしく食べて欲しい
食べて午後も頑張って欲しいという思いで
調理員さんたちは
一生懸命頑張ってくれました。
本当に有り難く,感謝,感謝です。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・みとちゃんごぼうメンチかつ
・切干大根の炒め煮
・豆腐と夏白菜のみそ汁




 
令和2年9月10日

MITOごはんです。

9.8 ピリ辛肉じゃが
今日はMITOごはんの日です。
今日の納豆と一緒に提供したのは
ピリ辛肉じゃがと
のり酢あえです。
ピリ辛肉じゃがはいつもの肉じゃがに
豆板醤をほんの少し加えます。
唐辛子の辛味が食欲を増進します。
のり酢あえは,のりのいい香りと
酢しょう油のさっぱりとした味です。

子ども達は
「納豆1個じゃ足りない」
「納豆もっと食べたかった」
などの声が聞かれました。
また,「お腹いっぱい。」
「完食!」と
しっかり食べられたことを
教えてくれました。
納豆パワーでしっかり食べてもらえて
何よりです。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・納豆
・ピリッと肉じゃが
・のり酢あえ
 
令和2年9月8日

ハヤシライスとデザートです!

9.7ハヤシライス
今日はハヤシライスと
フルーツヨーグルトあえの給食です。
ハヤシシチューは,玉ねぎをよく炒めて
デミグラスソースで仕上げました。
甘味とコクのある味に仕上がりました。
フルーツヨーグルトあえは
暑さと,土日の休みが終わって
食欲が落ちている子もいるので
少しでもおいしく,楽しく
食べてもらいたいと
みかん,桃,パインアップル
ゼリーをヨーグルトであえました。
さっぱりと食べることができました。

配膳室のに返却された食缶は
ごはん,ハヤシシチュー
フルーツヨーグルトあえ
すべて空と言うクラスも
いくつか見られました。

今週もしっかり食べて過ごして
欲しいものです。


《今日の献立》
・ハヤシライス
(ごはん・ハヤシシチュー)
・牛乳
・フルーツヨーグルトあえ


 
令和2年9月7日

セルフツナサンドです。

9.4 ポークビーンズ
今日はセルフツナサンドです。
切れ込みの入った
コッペパンに,ツナの具をサンドして食べます。
ちょっとしたことですが
子ども達は,楽しそうに
マイサンドを作って食べていました。
また今日は,「県産巨峰」を提供しました。
小美玉市産の巨峰です。
みずみずしく,甘酸っぱい味がおいしい
巨峰でした。
子ども達の中には
「2個だけ?」
「もっと食べたい~。」との
声が聞かれました。

連日の残暑と夏休み明けの
疲れが見える児童がふえています。
遅い夏バテでしょうか?
残しが多いと,午後の授業や
下校途中に倒れないかと心配になります。
まだ続く暑さに負けないように
また,まもなく始まる運動会の練習にも
力を発揮できるように
しっかり食べて欲しいものです。


《今日の献立》
・ツナサンド
(切込みコッペパン・ツナサンドの具)
・牛乳
・ポークビーンズ
・巨峰

 
令和2年9月4日

いじめ解決フォーラムを行いました。

IMG_9079IMG_9064IMG_9067
5校時に,企画委員(5・6年生)が中心となり,テレビ放送による「いじめ解決フォーラム」が行われました。まず,企画委員長から, 双葉台小学校のいじめ解決スローガン「いじめゼロ,相手を思う一言がみんなの笑顔の種になる」が発表され,その後は各学級のスローガンが続きました。5年1組からは「いじめなし,かがやく笑顔,ふたばっ子」が発表されました。 放送後は,各教室において,いじめの防止や解決に向けて各自の考えをまとめ,意見を交換する姿が見られました。
このような活動を通して,ふたばっ子達は,誰もが安心して楽しく生活できる学校づくりに主体的に取り組んでいます。
令和2年9月3日

ビタミンカラーのシチューです!

9.2かぼちゃのシチュー
今日はパンの献立です。
夏の日差しを受けて育った
かぼちゃを使ったシチューです。
かぼちゃは保存の効く野菜なので
秋や冬のイメージがありますが
夏に収穫される
夏野菜です。
カロテンの色がきれいな
ビタミンカラーのシチューが出来上がりました。
かぼちゃがホクホクして甘味もあり
おいしく仕上がったシチューを
子ども達もよく食べてくれました。

《今日の献立》
・ロールパン
・牛乳
・かぼちゃのシチュー
・ウインナーとキャベツのソテー

 
令和2年9月2日

マーボー丼になりました。

9.1マーボー豆腐
昨日,今日はごはんを炊いてくれている
業者さんの機械の不具合により
いつものお弁当箱の
ごはん給食から
食器にごはんを盛り付けての
給食となりました。

9月からは,新型コロナウイルス拡大防止に
対応しながら,今までのおかず一皿献立から
通常の給食,おかず2~3品の
給食となったこともあり
今日は急きょ
麻婆豆腐丼となりました。
子ども達は,
「ごはんがフワフワしてておいしい。」
と同じごはんなのですが
おいしく食べてくれました。

《今日の献立》
・麻婆豆腐丼
(ごはん・麻婆豆腐)
・牛乳
・くらげの中華サラダ
令和2年9月1日
オプション