このページの本文へ移動
Since 00210742
Monthly 00002701

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

和食献立です。

7.1 saba
今日は和食献立です。
ごはん牛乳さばのねぎソースがけ
たくあん和えすまし汁です。
焼いたさばにねぎ,しょうゆ,酢
酒,みりん,さとうを煮立たせタレを作り
そのタレをかけました。
ごはんが進む味つけだったので
魚が苦手な子でも食べてくれました。
たくあん和えはたくあんが野菜とは違う
食感で,歯ごたえを楽しんで
食べることができました。
すまし汁はかつおのだしと野菜からの
うま味がよく出ていました。
給食が終わって,配膳室で
片付けの確認をしていると
中学年で食がとても細い子が
恥ずかしそうに寄って来て
「今日,汁全部食べた!」と
嬉しそうに報告してくれました。
思わぬ報告にこちらも嬉しくなり
「うご~い」と大声で返事をしてしまいました。
「明日はサラダ,がんばる!!」と
明日もサラダ完食を目指していることを
教えてくれました。
食べる力が少しづつですがついていること
何より食べられたことがまた,次の全部食べようと
する気持ちが,嬉しかったです。
ちょっとづつステップアップくれたらと思います。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・さばのねぎソースがけ
・たくあん和え
・すまし汁
 
令和3年7月1日

eネット安心講座(3年~6年)

IMG_0964IMG_0966
本日(30日)5校時,3年生から6年生を対象にeネット安心講座を行いました。KDDI様から講師をお招きして,インターネットの安心・安全な使い方について学びました。今回の授業は5の3で行い,その様子を撮影してmeetで他クラスと共有する形をとりました。
講座では,インターネットがもたらす恩恵は多い反面,ネット依存・ネットいじめ・誘い出し・なりすまし・詐欺など様々な問題がおきており,それらをどのように防ぐか,安心・安全な使い方についてお話をいただきました。ありがとうございました。
 
令和3年6月30日

ピリ辛でごはんがすすみました。

6.29 コチュジャン炒め
久しぶりに朝から雨。
ジメジメ,ムシムシする感じが
まさに梅雨真っ只中です。
子どもたちは,外に出られない分
気持も,食欲も下がりがち。
そんな気分と,食欲をアップしてもらいたいと
子どもたちに人気の肉炒めに
韓国の調味料コチュジャンを加え
ピリ辛味にしてみました。
1年生は大丈夫かな?と思い
各クラスに辛さについて聞くと
思いのほか
「ピリ辛でおいしい」と
どのクラスからも答えが返ってきました。
ピリ辛に食欲が刺激され
給食終了後の各クラスの食缶とごはんの
残りが少なく,しっかり食べられた様子。
給食だいすき中学年の子が駆け寄って来て
「今日のお肉,最高!また食べたい!」
とリクエストをもらえるほどでした。
給食でやる気と元気を充電した子どもたち。
午後の授業に集中できたかな?
梅雨に負けるな,ふたばっ子!
令和3年6月29日

全校朝会(7月)

<表彰>
第60回水戸市体育祭市民競技大会陸上競技の部小学6年女子100m第5位・第37回全国小学生陸上競技交流大会茨城県選考会6年女子100m 第7位 
6年1名

第35回全日本小学生男・女ソフトボール大会茨城県予選会兼第38回関東小学生男・女ソフトボール大会茨城県予選会兼第28回茨城県小学生男・女ソフトボール大会 第1位
水戸市ソフトボール少年団BROS

表彰された皆さん,おめでとうございました。
IMG_0952

<校長先生のお話>
前回の朝会で6月はいろいろなものが成長する時期です,とお話しました。成長しているみなさんに3つのお願いをします。
① 登下校は,一列で歩きましょう。2人や3人で並んで歩くと,前や後から来る人が歩きづらくなりますね。
② また,歩いている人の前を急に横切るのも危ないですね。相手を思いやる行動を心がけましょう。
③ 児童のみなさんが成長するように,生きものも成長しています。植物には水を,魚などにはえさを与えて,しっかりと世話をしましょう。
IMG_0953

<生徒指導主事のお話>
○今月の目標「み・そ・あ・じ・さ」の「そ」・・・・学校を進んできれいにしよう
「あ・じ・も・か」
 あ・・・赤白ぼうしをかぶる
 じ・・・時間を守る
 も・・・・黙働(だまって活動する)
 か・・・・片づけをしっかりする
IMG_0955

今回の朝会は,いつもの校内テレビ放送に加えて,1部教室において,Chromebookと提示装置を用いて,meetで行いました。双方向が可能となるこの方法は7月中旬より全教室で行う予定です。
IMG_0959


 
令和3年6月29日

6年生家庭科授業の様子

24日3・4校時,6学年の家庭科の様子です。ナップザックづくりでミシンを使用しました。PTA活動(6学年委員会主催による学習ボランティア)の一環として,保護者の皆様にミシンの使い方を教えていただきました。ありがとうございました。皆,集中して取り組んでいました。
IMG_0945IMG_0948
令和3年6月24日

和太鼓体験教室

 

23日から,5年生を対象に和太鼓体験教室〔文化庁事業「文化芸術による子ども育成総合事業(芸術家の派遣事業)〕を行っています。世界で活躍されている太鼓の先生をお招きして,23日は2組が,24日は1組が,25日は3組が体験します。
「お・い・し・い・も・の,お・い・し・い・も・の,ハイ,ハイ」のリズムに合わせて太鼓を打ちます。最初はとまどっていた子ども達も,練習を重ねるうちに力強く打てるようになり,和太鼓の世界に興味をもつことができました。
丁寧にご指導していただいた先生方,ありがとうございました。
IMG_0942IMG_0937IMG_0933
令和3年6月24日

ベルギー料理です。

6.23ベルギー料理
今日は世界の料理「ベルギー」です。
ベルギーはチョコレート大国で知られ
世界的に有名なチョコレートメーカーが
多いことで知られています。
そこでパンにはチョコレートクリームを
付けました。
また,ベルギーでは「フリッツ」と
呼ばれているフライドポテト。
実は,フライドポテト発祥の地は
ベルギーだそうです。
国民食と言われるほど
食べられているポテト。
どんな小さな町にも専門店があるほどだそうです。
給食のポテトもカラット揚がって
子どもたちがよく食べてくれました。
ベルギーといえばビールも有名です。
鶏肉のカルボネードはビールを使って
鶏肉を煮込んだ料理です。
5・6年生に料理の説明をしに行き
ビールを使って煮込んだというと
目を丸くしてビックリした様子の
児童が数名・・・。
日本酒やワインのを料理に使用するのと
同じで,アルコール分はしっかり飛ばし
てあること,食べて大丈夫と話すと
ひと口頬張り「やわらかい」と
火を通すと固く締まりがちな鶏肉が
ビールで炒め煮込んだことで
やわらかく仕上がりました。
どの学年のクラスも残りが少なく
なかなか口にすることのない
世界の味を楽しんでもらえたようです。

《今日の献立》
・コッペパン
・チョコクリーム
・牛乳
・鶏肉のカルボネード
・フリッツ
・野菜スープ

 
令和3年6月23日

豆たっぷりのカレーです。

6.22ビーンズカレー
今日はカレーの献立です。
大豆の入った「ビーンズカレー」です。
1年生の配食をしている時に
豆の大好きな子が
「豆入ってる?」と自分に配られた
カレーの椀の豆が,思っていたより
少なく感じたのでしょう
顔がだんだん悲しそうになったので
「今日はお肉に見えているものも
実はお豆なんだよ!」と声をかけると
「豆,砕いたの?」
「そうだよ。細かくした豆を使ったんだよ。」
と話すと,マスクの下の顔が
だんだん笑顔になりました。
いただきますの後は
嬉しそうにカレーを頬張っていました。
ひき肉と大豆ミートと呼ばれる
乾燥大豆を使いました。
豆が好きな子も,そうでない子は
お肉だと思って
豆たっぷりの
ビーンズカレーをよく食べてくれました。

《今日の献立》
・ビーンズカレーライス
(ごはん・ビーンズカレー)
・牛乳
・もやしサラダ
 
令和3年6月22日

中華献立です。

6.21 春巻き
今日は中華献立。
皮がパリパリに揚がった
春巻きと
シャキシャキ食感の野菜のナムル
そして,ふんわり卵のスープです。
中華献立は子どもたちに人気があり
月曜日は苦手という子どもたちでも
よく食べてくれました。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・春巻き
・ナムル
・具だくさんのたまごスープ

 
令和3年6月21日

6月16日(水)の様子

IMG_0888IMG_0885
2校時は,授業参観(分散・1日目)でした。保護者の皆様には,検温や間隔をとっての参観など,感染症対策にご協力をいただき,ありがとうございました。

IMG_0892
3校時,5学年の家庭科の様子です。裁縫の基本,「玉止め」と「玉結び」を学びました。PTA活動(5学年委員会主催による学習ボランティア)の一環として,保護者の皆様に「玉止め」と「玉結び」を教えていただきました。ありがとうございました。皆,集中して取り組んでいました。

IMG_0905
3校時,1年生の教室では,PCを使って絵を描く様子が見られました。PCの扱いにもずいぶん慣れてきました。ここでも集中して取り組む姿が見られました。
令和3年6月16日

旬の鯵を使ったフライです。

6.15 あじフライ
今日は今が旬の鯵を使った
あじ磯辺フライです。
魚が苦手な児童が多いですが
フライになると抵抗感?
苦手意識のハードルが下がるようで
箸を持つ手が伸びます。
配膳になり
食缶を開けると,衣の「青のり」の
いい香りが食欲を刺激し
ひと口食べるとのりの風味と
鯵のうま味でごはんが進みます。
いつも「苦手,苦手食べらないんだよ」
といいながら
箸の進まない子が
香りに刺激されてか
ひと口食べると
目をぱっ!と開いて
「おいしい」と一言。
そうつぶやいたかと思うと,その後も
ひと口,またひと口と食べる姿がありました。
作る側としては
心のなかで大きくガッツポーズです。
副菜は,切干しだいこんを使ったあえものです。
切干しだいこんの食感を楽しんで
よくかんで,食べることができたようです。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・あじ磯辺フライ
・切干しだいこんのサラダ
・もやしたっぷりごまみそ汁
 
令和3年6月15日

授業の風景が変わってきました

校内を歩いて授業の様子を見ていると,授業の風景が昨年と違うことを感じました。
それは一人一台端末が配られたためです。
教室でchromebook(端末)を開いている姿。
時代が進んでいる感じがします。
IMG_0995[1]
集中して学習ドリルに向かっています。

IMG_0997[1]
画面提示はあたり前

IMG_1001[1]
ピアトレーニング(授業開始時の学習トレーニング)も端末を使用します。

IMG_1004[1]
オクリンク機能を使い,画面から友だちの作品を見ることができます。

子ども達の吸収力は本当に早いものです。
chromebookが自由に使いこなせるように頑張っていきます。

 
令和3年6月15日

本日納豆 MITOごはんです!

6.11 揚げ肉じゃが
今日は月に一度の納豆の日。
MITOごはんの日です。
そして副菜は今が旬の
じゃがいもを使用した
「にんにく風味揚げ肉じゃが」です。
ホクホクとしたじゃがいもの食感と
にんにくの香りが,食欲をそそる一品です。
牛乳の片づけ時間,1番に片づけに来た
中学年の子が
「今日もおいしかった!」
「完食!完食したよ!」と
嬉しそうに教えてくれました。
給食を作る給食室は
釜の熱,揚げ物の油の熱に加え
気温の上昇も合わさり
作業中の室温がグングン上がり
連日30℃超えです。
しかし,調理員さんは
子どもたちのためにと
一生懸命作ってくださった結果が
おいしかった!完食!
につながったのだと思います。
感謝です。

《今日の献立》
・ごはん
・牛乳
・納豆
・にんにく風味揚げ肉じゃが
・磯香あえ
 
令和3年6月11日

2年生町たんけん

DSC04472DSC04543DSC04630IMG_1520
CIMG5271


6月10日,2年生の校外学習(生活科「わくわくどきどき町たんけん」)が行われました。午前中の約2時間,大きく3コースに分かれて各班1か所の施設を訪ねました。

○1~3丁目方面  市民センター 青果店 郵便局 駐在所
○中丸方面公園  ドラッグストア ガソリンスタンド 精肉店 スーパー
○開江方面      美容室 寺院 建設業 カフェ

子ども達は,事前に考えた質問をもとに積極的インタビューをして,熱心にメモを取っていました。今後は,取材したことをまとめる活動を通して,自分たちの生活は地域の様々な場所や多くの人々の働きとの関わりによって成り立っていることを学んでいきます。
訪問にご協力をいただいた地域の皆様,同行をいただいた保護者ボランティアの皆様, お忙しい中,ありがとうございました。有意義な活動となりました。
令和3年6月10日

陶芸教室でのすてきな作品です

先月,制作した陶芸の作品が焼きあがって帰ってきました。
それぞれの想いのこもった作品に,志賀先生が作品に合わせた釉薬を塗ってくださり素敵な作品に仕上がりました。
IMG_0985
IMG_0986
IMG_0987
「うーん,芸術だ。」と思わず唸りながら作品を見ました。
なぜか全体的に男の子はオブジェ系を女の子はカップなどの実用系が多いのです。
世界に一つだけの私の焼き物,持って帰ってくるのを楽しみにしていてください。
令和3年6月9日

今年初めての読み聞かせです。

朝,「お話の会どんぐり」さんによる読み聞かせが1~3年生に行われました。
昨年度は,コロナのため放送での読み聞かせでしたが,今年は各教室に入っていただきました。
IMG_0984
やっぱり生の読み聞かせは違います。
IMG_0983
体を乗り出して集中してお話を聞いています。
お話を聞いて,頭の中で物語をイメージすることはとても脳に良いことです。
どんぐりの会の方も子ども達の反応がとても良くて楽しかったですとのことでした。

お家でも時間はなかなか取れないと思いますが,ぜひ読み聞かせをやってみてはいかがですか?
 
令和3年6月9日

人気の揚げパンです

6.9 揚げパン
今日は子どもたちに人気の揚げパン
きな粉揚げパンです。
子どもたちからは
今日の献立は
「ベストマッチの献立」と言えるそうです。
今日も朝から気温が髙く
食欲が出ないとなりそうな日ですが
ベストマッチ献立で
午後のエネルギーを蓄え
頑張って欲しいものです!

《今日の献立》
・きな粉揚げパン
・牛乳
・ミートボールとワンタンのスープ
・ジャーマンポテト
令和3年6月9日

創立記念放送朝会

IMG_0859IMG_0856
6月6日は創立記念日でした。44周年を迎えます。そこで,本日(8日)の朝,企画委員による記念集会が開かれました。委員さんからは,次のような発表がありました。
・双葉台小学校の校章は,二つの葉が重なり,その中に漢字の「台」と「小」が描かれたデザインになっている。
・校歌は,作詞が小林純一さん,作曲が中田喜直さんによるもので,中田さんは「めだかの学校」を作曲した人である。
・双小の3つのシンボル「農人形」には「感謝できる人になろう」という思いが,正門付近の「仲良し像」(10周年に建立)には「仲良く協力しよう」という思いが,「せんだんの木」には,「見どころのある人になろう」という思いが込められている。
次に,双小のよいところとして
・元気にあいさつができるふたばっ子がたくさんいること
・やさしいふたばっ子がたくさんいるところ
があげられました。
最後に,気持ちのよいあいさつや思いやりの気持ちを忘れずに楽しい学校生活を送りましょう,また,教室や廊下などをきれいにするなど,双葉台小学校が喜んでくれることを進んで行い,みんなで44周年をお祝いしましょう,とよびかけて集会を締めくくりました。
企画委員の皆さん,ありがとうございました。
 
令和3年6月8日

タブレットPCの活用(1人1台)が,本格的に始まりました。

IMG_0845IMG_0853IMG_0849IMG_0840
いよいよ,1人1台のパソコン活用が本格的に始まりました。本日(6月7日)は,水戸市総合教育研究所からGIGAサポーターの先生が来校して,1年・2年全学級と3年1組・4年1組の子ども達が,タブレットパソコンの基本的な使い方を学びました。子ども達は生き生きとした表情でパソコンを操作していました。他の学級も今週中に順次行います。
4年1組では,ミライシードを使って,各自が作成した情報を先生のパソコンに集約し,大型モニターに提示することができました。このような操作が,今後の授業においての学び合い活動に生かされていきます。
令和3年6月7日

水泳学習が始まりました

本日より水泳学習が始まりました。
でも,今日は曇り・・・,少し寒いかもと思いつつ,水泳指導が可能な水温・気温なので授業を行いました。

プールに入る前のシャワーでは「ウォー」という声とともに気合注入!
IMG_0969
後ろ姿に水の冷たさを感じます。

まずは足を入れて,心臓から遠いところから少しずつ水をかけます。
IMG_0970

先生もプールに入って指導中!
IMG_0972

慣れれば元気に泳ぎだします。
IMG_0978

早く夏のギラギラした太陽の下,思いっきり泳ぎたいものです。



 
令和3年6月7日

MITOごはんです。

6.4柔甘ねぎの米粉シチュー
今日はMITOごはん
水戸市産のブランドねぎ
「柔甘(やわらか)ねぎ」を使った
柔甘ねぎの米粉シチューです。
軟らかく甘みの強いねぎは
米粉を使ったシチューとの相性も良く
子どもたちはよく食べてくれました。
ねぎには血行促進,疲労回復
殺菌作用や免疫力を高める効果があると
言われます。
水戸のおいしいねぎをしっかり食べて
ジメジメの季節に負けることなく
生活して欲しいものです。

《今日の献立》
・黒パン
・牛乳
・柔甘ねぎの米粉シチュー
・コーンサラダ
令和3年6月4日

大繩跳び(10m)を寄贈していただきました。

IMG_0836
6月2日(水曜日),明治安田生命様から大縄跳び(10mチームジャンプ用)を寄贈していただきました。これは,水戸市教育委員会を通して明治安田生命様が行っている「子どもたちを笑顔にしよう!プロジェクト」に賛同し,実現しました。この大繩とびを使って体力向上に努めていきます。ありがとうございました。
令和3年6月2日

焼きそばです。

6.2焼きそば
今日は焼きそばの給食です。
給食の焼きそばは
具を炒め,先にソースで具に味を付けます。
その具を一度取り出して
オーブンで焼いた焼きそば麺と
具,麺,具,麺のように交互に釜に入れて
調理員さんが体を
大きく使いながら
重い具と麺を
一生懸命,混ぜて作ってくれます。
一生懸命作ってくれた焼きそばを
「おいしかった。」
「バッチリ!」と
子どもたちは食べてくれました。
また,中学年のいつも食が細く
午後の授業大丈夫かな,がんばれるかな?と
気になる児童が
そっと近づいてきて
「あのね,今日ねパン半分食べたんだよ。」
「焼きそばパンにして。」と
にっこり笑顔で照れくさそうに,話してくれました。
食べられてことが自分のことのように嬉しくなりました。
ひとつ食べる自信につながったと思います。

《今日の献立》
・コッペパン
・焼きそば
・牛乳
・ごまマヨネーズあえ


 
令和3年6月2日

大切にしたい心です

本日よりあいさつ運動が始まりました。
PTAの方々も協力してくださっています。
本当にありがたいことです。
IMG_0963

先日,双葉台中学校に行ったときあいさつ運動のポスターが貼られていました。
とても素敵なデザインと内容で「素晴らしいですね」と言ったら,「本校の生徒が作ったものです。」とのこと。
ぜひ紹介させてくださいと許可をいただきました。
IMG_0965

この文章に,朝のひと時が凝縮されています。そして,地域の方の見守ってくれている温かさを感じました。

あいさつひとつでも本当に大切だなと感じさせられました。
令和3年6月2日

6月2日(水)朝の様子

IMG_0831
6月2日,あいさつ運動(小中合同)を行いました。今朝は6年1組が取り組み,元気な声が聞こえました。


IMG_0833
昇降口に向かうと,「44才おめでとう」の文字が!
児童から「誰が44才なの?」「双葉台小学校のことかな」という声が聞こえてきました。
6月6日は,双葉台小の創立記念日で,44周年をむかえます。8日の朝,創立記念集会(放送)が行われます。それに向けて,企画委員会が昇降口に掲示をしてくれました。ありがとうございます。
令和3年6月2日

5年生図工の様子

IMG_0821IMG_0825IMG_0823IMG_0822
6月1日,5年生の図工の授業の様子です。「箱の中のかざりを作ろう」という課題のもと,自分が思い描く世界を箱の中に作りました。集中して作業に取り組む姿が見られました。完成が楽しみですね。
令和3年6月2日

全校朝会(6月)

IMG_0811
<表彰>
双葉台サッカースポーツ少年団(5・6年生)「友部交流大会」2位リーグ優勝,優秀選手賞(6年1名)
おめでとうございました。

IMG_0813
<校長先生のお話>
6月はいろいろなものが成長する時期です。理科の授業で植物や生物の観察を行うと,その変化に気がつきます。児童のみなさんもしっかりと成長することを願っています。

IMG_0817
<AET紹介>
5月末に本校に着任したAETの先生を全校児童に紹介しました。よろしくお願いいたします。

IMG_0815
<生徒指導主事のお話>
○今月の目標「み・そ・あ・じ・さ」の「み」・・・・きちんとした服装で生活しよう
「は・か・な・ぼ」
は・・・ハンカチ・ティッシュ・マスクを持つ,身に付ける
か・・・かかとをつぶさない
な・・・名札を必ずつける
ぼ・・・帽子を必ずかぶって登下校する
 
令和3年6月1日
オプション