このページの本文へ移動
Since 00211376
Monthly 00003335

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

2学期終業式

<表彰>たくさんの児童が表彰されました。おめでとうございます。
・第49回茨城新聞小学生読書感想文コンクール佳作4年生1名
・第59回茨城新聞小中学校読書感想文コンクール佳作2年生1名・4年生1名
・第60回水戸市体育祭市民競技大会女子25mバタフライ小学5・6年生の部1位5年生1名,2位6年生1名
・水戸市芸術祭第41回小中学校美術展覧会書写の部優秀5年生1名,絵画・デザインの部優秀4年生1名
・茨城県小中学校美術展覧会書写の部優秀4年生1名,絵画・デザインの部優秀5年生1名
・第41回児童生徒による「わたしたちの郷土」研究発表水戸市長賞6年1名,努力賞5年1名
・ナイスハートふれあいフェスティバル2021(学校教育の部)入賞1年5名,2年5名,3年5名,4年6名,5年3名,6年4名
IMG_1829

<3年生代表児童作文発表>
「二学期にできるようになったこと」
一つ目は「発表すること」です。一学期は,発表がはずかしくて,自信もありませんでした。でも,心の中では,「わたしも発表をしたいな。」と思っていました。二学期になってから,わたしはがんばろうと思いました。はじめは,オンラインじゅ業でした。そこで,がんばって発表してみたら,ゆう気が出てきました。学校が始まって国語や算数,いろいろな教科でも手をあげてみました。そうしたら,「手をあげたら,こんなにうれしいんだ。これからも手をあげて発表しよう。」と思いました。自しんもつきました。
二つ目は,あいさつです。自分から先に元気よく言えるようにしました。朝,教室に入るときも,友達に聞こえるようにあいさつをしました。
二学期にできるようになったことから,がんばると,何でもできるようになることが分かりました。これからも,目ひょうを決めて,がんばっていきたいです。
IMG_1830

<6年生代表児童作文発表>
二学期は,コロナの感染拡大によって家庭でのオンライン受業でスタートしました。いつもとは異なる授業の仕方でとまどいましたが,たがいにコミュニケーションをとることができるように,先生の話にうなずいたり,必要なものを見せたりして,うまく伝わるように工夫しました。とても良い経験になりました。
通常授業にもどって私はとくにがんばったことが二つあります。
一つ目は授業です。毎時間,先生の話を最後まで聞くことや積極的に手を挙げて発表することを心がけて取り組みました。先生の話を最後まで聞くことで,何をしなけれいけないのか自分で考えて活動することができるようになりました。また,オンライン受業の期間から継続してきた予習や復習を行ってきたことで,授業の内容がより理解しやすくなり,自信をもって発表することが出来るようになりました。
二つ目は,運動会です。最高学年として,小学校生活最後の運動会を思い出に残るものにしたいと思い,係活動や学年種目を全力で取り組みました。係活動では,児童看護を担当しました。最高学年として優しく声をかけるように心がけて行うことができました。
三学期は,私達6年生にとって,小学校で過ごす最後の学期です。卒業に向けて一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。今までいろいろなことを教えてくださった先生方に感謝の気持ちを伝えたり,お世話になった学校をすみずみまできれいに掃除をしたりしたいと思います。また,今のクラスの友達と一緒に過ごすのも残りわずかなので,楽しい思い出を増やせるように,毎日明るく笑顔で生活したいです。
IMG_1833

<校長先生のお話>
【2つのお願い】
○地域の方々からふたばっ子の皆さんはよくあいさつができるとお褒めの言葉をいただいています。冬休みも,家の人や地域の方々にあいさつをしっかりとおこないましょう。
○命を守り,安全な生活をしましょう。
IMG_1834

<生徒指導主事の先生のお話>
IMG_1836IMG_1841IMG_1838
○冬休みの目標【あいす】
あ・・・あいさつを進んでする。
い・・・命を大切にする。
<ふたばっ子寒さに負けない3つのちかい>
・悪いさそいは,きっぱりと,ことわります。
・不審者など危険を感じることがあったら,その場からはなれます。
・危険を感じたり,悩んでいることがあったら,おとなの人に相談します。
す・・・進んでお手伝いをする。

<6年生の教室を覗くと>
○22日は,冬至でした。掲示物からも「冬」を感じますね。
IMG_1842

<廊下では>
○担任の先生から「あゆみ」を受け取り,2学期のがんばりを振り返る様子が見られました。
IMG_1849

○保護者の皆様,地域の皆様,この一年間,学校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。令和4年もよろしくお願いいたします。
令和3年12月22日
オプション