ブログ
最新の記事
過去の記事
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
避難訓練
![]() |
![]() |
今日は,火災を想定した避難訓練と,引き渡し訓練を行いました。
火災時は口をハンカチで押さえること,窓を閉めること,しゃべらないで迅速に避難することが大切です。
災害は,いつどこで起こるかわかりません。どのような行動をとればいいのか,一人一人が自分のこととして常に考えられる飯富中生であってほしいです。
保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
![]() |
![]() |
授業参観・PTA総会
授業参観・PTA総会が行われました。その様子をご紹介します!
1年生 美術 2年生 英語 3年生 理科
![]() |
![]() |
![]() |
生徒たちは少し緊張しながらも,保護者の方々が見守る中,しっかりと学習に取り組んでいました。
PTA総会
![]() |
![]() |
たくさんの保護者の方にご参加いただきました。
飯富中学校では,「あいさつ まごころ清掃 日々新た」を生活合言葉に,明るく!元気に!笑顔で!何事にも取り組んで行きます。
今後もご協力とご支援をお願いいたします。
新入生歓迎会
![]() |
![]() |
先輩から1年生に素敵な招待状が届き,新入生歓迎会を行いました。
飯富中学校での生活の様子や行事の紹介,部活動紹介があり,1年生は真剣な表情を浮かべていました。
どの部活動もみなさんの入部を楽しみに待っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全校朝会・交通安全教室
初めての全校朝会が行われ,生徒会役員と中央委員が任命されました。
明日の新入生歓迎会やこれからの学校行事での活躍を期待しています。
![]() |
![]() |
午後からは,1年生を対象とした交通安全教室がありました。
自分の命は自分で守ることを意識しながら,交通ルールについて学びました。
![]() |
![]() |
![]() |
第70回入学式
![]() |
![]() |
第70回入学式が行われました。入学生のみなさんは夢と希望に満ち溢れた態度で臨み,爽やかで温かな式になりました。
新入生代表誓いの言葉では,叶えたい夢に向かって知識や技術を磨きたいことや仲間と助け合い困難に立ち向かう決意が述べられました。
これからの学校生活をともに充実させていきましょう。
新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます!
![]() |
![]() |
第一学期始業式を行いました
![]() |
飯富中学校に6名の新任の先生方をお迎えしました。
気持ちを新たに,一緒に明るく元気な学校を作っていきましょう!
![]() |
![]() |
新2年生と新3年生それぞれの代表の生徒が進級の抱負を発表しました。
学習面や部活動,行事などでの今後の活躍が期待できるような作文でした。