ブログ
最新の記事
過去の記事
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
避難訓練
![]() |
![]() |
迅速に,落ち着いて行動することができました。
また,体育館で災害時に使用する,間仕切りや担架,トイレについて体験を通して学びました。
自分でできる手助けを考える機会になりました。水戸市役所の地域安全課のみなさま,ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日から9月です!
9月が始まりました。
今月もたくさんの行事がありますね。
![]() |
ゼロタイム活動は,トイレ周辺や鉄棒付近の除草を行いました。
奉仕作業に向けて,一生懸命がんばりました。
![]() |
![]() |
![]() |
明日は天気が心配されますが,小雨決行,雨天時は午前6時に態度決定をいたします。
保護者の皆様,生徒のみなさんのご理解とご協力をお願いいたします。
実力テストとサマーワークテスト
第2学期 始業式
今日から2学期が始まりました。
始業式の前には,たくさんの生徒が表彰を受けました。
おめでとうございます。
各学年の代表生徒からは,「相手の気持ちを考えた行動をしたい。」「2学期の終わりには,新たな目標が持てるように取り組みたい。」「授業を大切に,苦手なところもチャレンジしたい。」など素晴らしい発表がありました。
校長先生からは,自分を高める秘訣,自分に幸運をもたらしてくれる秘訣についてお話がありました。キーワードは「自分から」です。1.1倍の努力。自分からできることを行う。誰かのために,何かのために,自分から。先生たちも一緒に考え,行動していきたいです。
![]() |
![]() |
![]() |
学びの広場with飯富小
8月1日と2日の2日間,学びの広場を行いました。
飯富小学校の先生方も応援にきてくださいました!
自分の課題を中心として,わからないところは積極的に質問をして取り組みました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |