このページの本文へ移動
Since 00148194
Monthly 00001765

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

離任式

令和2年3月31日(火曜日)
お世話になった,6名の先生方とお別れになることになりました。
子ども達も,新コロナウィルスの対応方法を守り,感謝の気持ちを
態度で示していました。
1
「本当だったら・・・」がたくさんありますが,卒業式に
引き続き「やりたくても」「できない」ことがある,
でも,心温まる式ができました。
2
6名の先生方,稲荷第一小学校のためにご尽力いただき
ありがとうございました。
3
4
新しい環境でも,ご活躍させることを祈っております。
令和2年3月31日

修了式

令和2年3月24日(火曜日)
新コロナウィルスの影響でずっと登校できなかった子ども達。
今日は修了式ということで,久しぶりの登校となりました。
担任外の先生に見守れながら,子ども達は元気にあいさつをし登校してきました。
みなマスクをし,感染防止に協力してくれました。昇降口でアルコール消毒をし
教室へむかいました。
登校風景
放送で修了式を行いました。
はじめの言葉。校長先生のお話。生徒指導主事の先生のお話。
どの学年の子ども達も,聞く姿勢がすばらしかったです。さすが稲荷の子。
離任式は3月31日(火曜日)9時30分から行うことが決まりました。
お世話になった先生方とお別れするさみしさはありますが,
始業式前に,また,元気な子どもたちと会える幸せを感じることができました。
早く,新型ウイルスが下火になることを願います。
令和2年3月24日

水戸市立稲荷第一小学校 第73回卒業式

令和2年3月18日(水曜日)
令和元年度水戸市立稲荷第一小学校卒業式が本校体育館で挙行されました。
新型コロナウイルス対応のため,卒業生,保護者,教職員で行いました。
9時に,先生方のアーチをくぐり式がスタートしました。
入場
入場2
国歌は斉唱ではなく,歌入りのCDを鑑賞。その後卒業証書授与式。
授与
一人一人に手渡すことができました。
別れの言葉。ほとんど練習ができなかったにもかかわらず,しっかりとできました。
次は,パワーポイントで教頭先生手作りの「一年間の思い出」を流しました。
保護者代表謝辞。最後の校歌斉唱。閉式のことば。そして,退場でした。
保護者,教職員の拍手の中,堂々を巣立っていきました。
退場(1)
退場
今回の卒業式は,在校生の協力ができないなか,卒業生が悲しい思いをしないよう,
教職員でできることを「チーム稲荷」で行いました。
その最たるものが,学校を去る時のアーチを製作しました。
アーチ1
一旦くぐった後,向きを変えてエントランスホールにおいたところ,
撮影スポットと早変わり。
アーチ2
卒業生の皆さん,保護者の皆さんご卒業おめでとうございます。
卒業写真
新しい環境でも,ご活躍下さい。

 
令和2年3月18日

3月11日あの日から9年の月日が過ぎました

令和2年3月11日(水曜日)
東日本大震災から9年の月日が経ちました。
学校では,子ども達のいない校庭に半旗を掲げました。
半旗
ガソリンがなくなり,食料も買えず,電気・水道もない生活も大変でしたが・・・・・
新コロナウィルスの猛威もあなどれませんね。
一連の報道で,感染を広げているのは大人のようです。
子ども達に,家を出ないで待機しているようにしているのに・・・・・
稲荷一小の教職員は,子ども達のよいお手本になるよう自制していきます。
 
令和2年3月11日

休業中の学習支援について(文部科学省担当部局より)

令和2年3月4日(水曜日)
文部科学省担当部局より,休業中の学習支援の方法について連絡がありました。
文部科学省のHPで学習支援コンテンツが下記の名称(アドレス)で開設されたそうです。

○「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子どもの学び応援サイト」)」
http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

また,様々なところで学習支援等がHPで開設されているそうです。
感染のリスクをできるだけ避けられるようご協力よろしくお願いします。




 
令和2年3月4日
オプション