このページの本文へ移動
Since 00151470
Monthly 00002093

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

臨時休業期間中における学習教材について

臨時休業期間中の学習教材につきまして,お知らせいたします。なお,学習教材サイトは学校のホームページから閲覧いただけますので,ご活用ください。
pdf学習教材紹介(pdf 543 KB)
令和2年4月30日

学習確認日第2日が実施されました。


DSC_6177DSC_6184
交通安全に気を付けながら登校しました。横断歩道をわたる時も,手をしっかり挙げています。


DSC_6193
体調チェック表(検温カード)を確認し,手を消毒してから教室に入りました。


DSC_6208DSC_6205

DSC_6213DSC_6195

DSC_6217DSC_6201

DSC_6219
自宅で取り組んだ学習課題を提出し,新しい課題にも集中して取り組みました。


DSC_6220DSC_6223
登校班で一斉下校しました。また来週の学習確認日まで,元気に過ごしてくださいね。
令和2年4月24日

学習確認日第1日目が実施されました。

DSC_6128
1列にならんで,交通安全に気を付けながら登校しました。


DSC_6132DSC_6137
登校したら,ランドセルから体調チェック表(検温カード)を出して確認しました。


DSC_6138
昇降口で上履きにはき替えたら,手の消毒をしました。

DSC_6148DSC_6143

DSC_6140DSC_6142

DSC_6146DSC_6147

DSC_6150DSC_6153

DSC_6154
整列する時も,ソーシャルディスタンスを意識しています。


DSC_6158DSC_6163
1年生も,安全に気を付けて下校しました。

 
令和2年4月23日

こいのぼりも皆さんの登校を待っています

稲荷第一小のエントランスホールに,3びきの大きなこいのぼりがおよぎはじめました!

DSC_6122DSC_6123
先生方が力を合わせてこいのぼりを広げていきます。

DSC_6120
ロープをしっかりと結んでいきます。

DSC_6126
3びきの大きなこいがおよぎはじめました!

DSC_6127
こいのぼりも皆さんの登校を待っています!
令和2年4月22日

皆さんの登校を待っています

明日の学習確認日を前に,稲荷一小では皆さんの登校の準備を進めています。


DSC_6106
先日の強風で,学校の前の歩道は飛ばされてきた枝や葉でいっぱいでした。


DSC_6080
皆さんの通る歩道をきれいにしています。


DSC_6083
校長先生もたくさんの葉っぱを運んでいます。


DSC_6109
給食の調理員さんたちも,歩道をきれいにしています。


DSC_6112DSC_6110
登校したら,手を消毒します。となりの人と近くなりすぎないように
鈴木先生がならぶ位置を決めました。このマークの上にならんでね。


DSC_6116
水道も,ならぶ位置を決めました。


DSC_6117
トイレにならぶ時も,マークの上に立ちます。
令和2年4月22日

水戸市立稲荷第一小学校 6年生のみなさんへ

6年生のみなさん元気にすごしていますか?
お家でも簡単にできる運動をしてみてください。
少しですが紹介します。

○押し上げ前ブリッジ
足上げ前ブリッジ
(1)四つん這いになり,両ひじをつく。
(2)そのまま片足をまっすぐに上げる。
☆5行保持(左右2回ずつ行う。)

○腕上げ前ブリッジ
腕上げ前ブリッジ
(1)うつ伏せになり,ひじをつく。
(2)腰と腕を持ち上げる。
☆連続4回(左右)

○V字クランチ
腕上げサイドブリッジ (2)
(1)片ひざを立てて,両腕を開く。
(2)上体と片足を同時に上げる。
☆8秒保持(左右2回)

○腕上げサイドブリッジ
腕上げサイドブリッジ (1)
(1)横向きになりひじをつく。
(2)腰を持ち上げ,腕を前に伸ばす。
☆5秒保持(左右2回)

○ハイクランチ
ハイクランチ
(1)腕を組んで仰向けに寝る。
(2)お腹を丸めながら状態を起こす。
☆連続4回

体を動かすと心がすっきりしますね。毎日,チャレンジしてみてください。
元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
令和2年4月22日

稲荷第一小学校 第5学年のみなさんへ

第5学年のみなさんへ
第5学年のみなさんは,今年から調理実習が始まります。
学校で,ガスコンロの使い方を確認して画像にまとめました。
家庭科の教科書のP.16に「卵のゆで方」が出ています。これ
を参考に,挑戦です。
※刃物やガスを使います。必ずおうちの人と一緒に調理しましょう。

(1) まず,準備をします。
P1050723P1050726

(2) 卵をゆでます。火かげんに気をつけます。
P1050730P1050729

(3)トマトを切ります。包丁の使い方に気をつけます。
P1050731P1050732

(4)盛りつけをします。
P1050734P1050735

休校期間中に,おうちの人といっしょにゆでたり,切ったりすることに挑戦してみましょう。
どんなことに挑戦したか,学校が始まったら先生たちにお話をきかせてください。
 
令和2年4月21日

稲荷第一小学校 4年生のみなさんへ

稲荷第一小学校4年生のみなさん
休校になってから,2週目にとつ入しましたね。
みなさんは,どこにも行けず,ストレスもたまっていることでしょう。
先生方は,みなさんと楽しく勉強できるよう,授業の準備をするために,
毎日元気に学校に来て仕事をしています。
佐藤先生と,川上先生は,4年生の理科で勉強する「春のはじめ」の「春の花」や
「春の生き物」を校庭で探してみました。
カラスノエンドウ
グラウンドの土手には「カラスノエンドウ」がムラサキの花を咲かせていました。
チュウリップ
花だんには「チューリップ」がさいていました。では,チューリップについてのクイズです。
「チューリップの花びらは何枚でしょう?」
チューリップ2
花びらの数を数えてください。花びらの数は6枚に見えますね。
答えは・・・・・・3枚です。
外側の花びらみたいなものは,「がく」といって花びらを支えるものです。
ですから,「花びら」は内側にある3枚になるのです。
他の花は「がく」は緑色のままですが,チューリップは花がさくと
花びらと同じ色になるので,花びらが6枚のように見えるのです。
たんぽぽ
クイズ2これはなんの葉でしょう。
たんぽぽ
答え・・・セイヨウタンポポのロゼット
土手の温かいところはもう花をさかせていました。日かげの寒いところは
冬の寒さをしのげるよう,葉は地面にへばりついて(ロゼット状)いるのです。
ハルジオン
これは「ハルジオン」のつぼみです。つぼみは,しょんぼり下を向いていますね。
ハコベ
これは,ナデシコの仲間の「オランダミミナグサ」です。きれいな白い花がさいていました。
同じナデシコの仲間で「ハコベ」にそっくりです。
オランダミミナグサもハコベも花びらは同じ枚数です。
何が違うのでしょうね?
オオイヌノフグリ
これは「オオイヌノフグリ」です。教科書にものっていましたね。
シロツメグサ
「シロツメグサ」も花をさかしていました。首飾りが作れますよ。
サクラ
校庭の「サクラ」は花がちって葉桜になってきましたが,
ヤエザクラ
「ヤエザクラ」は今が満開です。
アリ
学校のホウレンソウ畑のには「アリ」の巣があり,たくさんのアリが外に出てきて働いていました。
教科書にのっていた「ヒヨドリ」もサクラの木にたくさんとまっていましたが,カメラのレンズを向けると
すぐに逃げてしまって写真にとれませんでした。
校舎
校舎2
稲荷第一小学校の校庭にはたくさんの「春」と「冬」のなごりがありました。
みなさんは家の近くには,どんな「春」があるかな。
家の近くたくさんの「春」を探してみてくださいね。
 
令和2年4月20日

休校期間が延長になりました

学校の臨時休業が延長されました。

市教育委員会の指示により,5月6日(水)まで学校の臨時休業を延長いたします。
保護者の皆様・地域の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
心配なことや困りごとがありましたら,ご遠慮なく,学校までご相談ください。


IMG_7169IMG_7167


IMG_7168IMG_7170
令和2年4月17日

稲荷第一小学校 第3学年のみなさんへ

稲荷第一小学校のみなさんへ
担任の先生からのメッセージがあります。今日は第3学年の小野先生と中村先生です。
pdf第3学年の先生からのメッセージ(pdf 157 KB)


DSC_6074
校門の前の竹林から,たけのこが伸びてきました。

DSC_6077
どこにあるか,わかりますか?
令和2年4月17日

稲荷第一小学校 第2学年のみなさんへ

稲荷第一小学校のみなさんへ
担任の先生からのメッセージがあります。今日は第2学年の川まつ先生とわたなべ先生です。
pdf第2学年の先生からのメッセージ(pdf 69 KB)





花壇のチューリップも,児童の皆さんの登校を待っています。DSC_6058
令和2年4月16日

稲荷第一小学校 第1学年のみなさんへ

稲荷第一小学校のみなさんへ
たんにんの先生からのメッセージをしょうかいします。
第1日目の今日は,第1学年の先生です。

pdf1年生のたんにんの先生のメッセージ(pdf 73 KB)
令和2年4月15日

稲荷第一小学校のみなさんへ

稲荷第一小学校のみなさん,おはようございます。
学校がお休みになって5日目になりました。みなさんは,元気にすごしていますか?
朝の体温は,はかりましたか?「早寝・早起き・朝ごはん」は,できていますか?
うがい・手洗いをしっかり行っていますか?
先生から配られた学習の計画表をたしかめて,今日の勉強にとりくみましょう。
何か困ったことがあったら,お家の人や学校の先生にお話をしてください。休校でも,
学校には先生がいます。
みなさんも外に出られなくてつらいと思います。でも,今ががんばりどころです。
みんなでがんばって,コロナウィルスをはやくやっつけましょう!
追伸
先日の始業式を校庭で行った様子を「共同通信社」に取材されました。
取材された内容は東京新聞の4月12日のウェイブニュースの記事にのりました。
興味のある方はご覧になってください。
東京新聞記事
 
令和2年4月13日
オプション