このページの本文へ移動
Since 00325551
Monthly 00002613
トップ > ブログ

ブログ

Zoomを活用したオンライン初任者研修

P1040763 P1040765
本日,市教委主催の初任者研修が,Zoomを活用したオンライン研修として行われました。本校の2人の初任者は,会議室から参加しました。全体会のあとは,Zoomのブレイクアウトルーム機能を使って少人数でのグループ協議を行いました。校内に居ながらにして,他の学校の初任者の先生たちと協議をすることができました。慣れるまでちょっと手間取りましたが,オンラインの可能性に改めて気が付かされました。
今後,このような形での研修が多くなると思います。
令和3年1月28日

校内研修(5年生の道徳)

5年生の教室で,道徳の校内研修を行いまいした。授業者は,三次先生です。
60121c7e885a9 P1040761
子どもたちからたくさんの意見が出された素晴らしい授業でした。子どもたちからは,「自分を知るいいきっかけになった」,「改めて友達との距離感が縮まった」との感想があり,自己肯定感を高めることができました。
参観できた先生方にとって,貴重な研修になったはずです。この後,全職員でも共有していきます。授業に関わってくださった先生方,お疲れ様でした。
令和3年1月28日

6年理科,micro:bitでプログラミング学習

P1040747 P1040750
P1040751 P1040752
第6学年主任の館野先生が,理科の授業でmicro:bit(マイクロビット)を活用したプログラミング学習に取り組みました。手回し発電機でコンデンサーに電気を貯めて,豆電球やLED電球を光らせます。プログラムは,micro:bitに装備されている明るさセンサーを使って「暗くなった時だけ電球を光らせる」というものです。子ども達は,タブレットを上手に使って,ビジュアル型プログラミング言語でプログラムを作りました。プログラムがちゃんと動くと,子ども達は大喜びでした。授業では,ICT担当の大木先生もお手伝いしてくれました。館野先生,大木先生,お疲れ様でした。

この教材用のサイトは↓こちらです。参考までに。

Kenis電気の利用実験ボード
https://makecode.microbit.org/36297-79477-08128-22192

令和3年1月27日

入れ替え制ロング昼休み

本日は,入れ替え制によるロング昼休みでした。前半は,123年生が校庭優先,後半は456年生が校庭優先です。時間を守って,きちんと入れ替えができています。入れ替えの間と休み時間の終わりには,手洗い消毒も忘れていません。
123年生 456年生
令和3年1月27日

給食委員会で給食クイズをしました。

今週は学校給食週間です。
朝,給食委員の児童たちが用意した給食クイズを行いました。
IMG_4353 IMG_4348
ゴーヤの産地は?
納豆の持つパワーは?
揚げパンが登場した理由は?
じゃがいもはどこの部分?
豚肉で得られるパワーは?
など,給食の大切さに気付いてくれるようなクイズを楽しんでもらいました。

昼休みには,普段私たちの給食を一生懸命作ってくださる,栄養士さんと調理員さんに感謝の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。
DSCN1843 DSCN1843
「ぼくたちも残さずおいしくいただきます。これからもよろしくお願いします。」
令和3年1月26日

AETの先生が変わりました

1月22日(木曜日),23日(金曜日)は,ジェイコブ先生とパーカー先生が一緒に外国語の授業を行いました。
今週からは,パーカー先生が英語指導助手として,授業をしていきます。
DSCN2017
令和3年1月26日

1年生が凧揚げをしていました

P1040684 P1040687
午前中はパラパラと雪が降っていましたが,そのあとは,日も出てきて暖かくなりました。
校庭では,1年生が凧揚げです。
とても高く揚がっている凧(国旗の左側に見えます)がありました。凧も気持ちよさそうです。
令和3年1月18日
オプション