Since
Monthly
00000237
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
音楽のつどい練習会
6月27日(火)
水戸市立第三中学校の遠藤先生のご指導のもと,水戸市音楽のつどいで発表する曲の練習会を行いました。遠藤先生の優しく丁寧なご指導で,歌も一段と上手になり,児童一人一人が心を込めて演奏したり歌ったりすることができました。


平成29年6月29日
1年生 保育園との交流
6月22日(木)
今日は1年生が,学区内にあるユーアイほいくえんに行き,保育園児と交流活動を行いました。
今日の交流は園庭で行い,遊具で一緒に遊んだり,じゃんけん列車や1年生が作ってきた糸電話で遊びました。1年生は優しく保育園のお友達にやり方を説明したり,手伝ってあげたりしていました。
1年生が作ったプレゼントにも保育園のお友達はとても喜んでくれました。
7月には保育園児が上大野小学校に来て交流活動を行う予定です。
平成29年6月22日
6年生 ジュニア救命士講習会を行いました。
6月20日(火)
水戸地区救急普及協会の方と水戸市消防本部の救急救命士の方のご指導のもと,6年生が救急法について学びました。脈の測定,胸骨圧迫,AEDの使用などを実際に行いました。みんな真剣に取り組み,救急法の重要性や必要性についても学びました。