Since
Since
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
ドッジボール選手権壮行会
2月26日(月曜日)水戸市総合教育研究所においてドッジボール選手権壮行会が行われました。
水戸市からは4チームが出場しますが,本校からは「吉田☆ラッキースターズ」に所属している6年小林大地さん,6年三村来未さん,5年高橋青空さん,4年小林聡太さん,4年末武悠斗さんが壮行会に参加していました。
5人は3月11日群馬県で行われる関東大会に向けて練習をがんばっています。
水戸市からは4チームが出場しますが,本校からは「吉田☆ラッキースターズ」に所属している6年小林大地さん,6年三村来未さん,5年高橋青空さん,4年小林聡太さん,4年末武悠斗さんが壮行会に参加していました。
5人は3月11日群馬県で行われる関東大会に向けて練習をがんばっています。
平成30年2月27日
水戸市学校保健大会


本校からは養護教諭の引率で6年生の外山さんと大久保さんが表彰を受けました。
これからも,健康な身体づくりを心がけてください。
平成30年2月22日
梅の花
![]() |
![]() |
「春に先駆け,風騒の友となる」梅の木は,水戸を代表する木です。
明日は年度末授業参観です。13:55~参観となっています。
皆様の来校をお待ちしています。
平成30年2月21日
クラブ展示発表
卒業奉仕作業・卒業を祝う会
![]() |
![]() |
![]() |
6年生の教室にはすでに卒業までのカウントダウンが表示されています。
残りわずかとなりましたが,たくさんの思い出をつくって卒業してほしいです。
平成30年2月16日
常陽銀行 金融教室
![]() |
![]() |
![]() |
常陽銀行千波支店より支店長様を始め4名の方が来校し,説明をしてくださいました。
担当の方の説明やVTRにより,銀行の仕組がよく理解できました。
特に1億円や千両の重さを実体験する場面では,教職員も思わず体験してしまいました。
常陽銀行千波支店の皆様,ありがとうございました。
平成30年2月15日
水戸市褒賞授与式
![]() |
![]() |
![]() |
本校からは,次の3名が出席しました。
○市長賞6年飯島早織さんゴルフダイジェスト・ジャパンカップ優勝
○教育長賞6年宇佐美乃彩さん全国小学生陸上交流会茨城県大会100m走1位リレー1位
○教育長賞金管バンド部代表6年川井琉楓さん茨城県吹奏楽コンクール金賞
表彰式には参加しませんでしたが,ロボカップ全国大会3位で5年高野宏耀さんが団体での表彰を受けています。
おめでとうございます。
平成30年2月15日
水戸市いっせい避難訓練
![]() |
![]() |
![]() |
3月11日の大震災を忘れないためにも,こうした取り組みはとても大切です。
子どもたちはお家の人に作ってもらったおにぎりを食べ,いつもより長い昼休みを楽しんでいました。
平成30年2月14日
金管バンド部定期演奏会
![]() |
![]() |
![]() |
6年生にとっては最後の演奏会。気持ちのこもった演奏を聴くことができました。
つらかったことも,そしてもちろん楽しかったことも,これからの財産として大切にしてしてほしいと思います。
平成30年2月13日
全小理に向けての授業研究会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年2月8日
博物館による出前授業
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年2月6日
インフルエンザ情報
先週から今週にかけての欠席状況です。
29 (月曜日) |
30 (火曜日) |
31 (水曜日) |
1 (木曜日) |
2 (金曜日) |
5 (月曜日) |
6 (火曜日) |
|
出席停止 | 37 | 29 | 24 | 19 | 27 | 31 | 26 |
欠席総数 | 54 | 55 | 52 | 49 | 60 | 64 | 57 |
平成30年2月6日
全校朝会(放送による)

平成30年2月6日