このページの本文へ移動
Since 00443830
Monthly 00004272

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

良いお年を!

12月27日から1月6日まで、学校は休み(先生はいません)になります。
今年1年、皆様方には、いろいろとお世話になりました。来年も、よろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎えください。
s-IMG_3925
令和元年12月27日

今日の大掃除③

今年の部活動は、今日で終わりです。活動後、サッカー部、男子テニス部、バレー部、卓球部、バスケ部が大掃除をしていました。サッカー部は体育倉庫を、男子テニス部はテニスコートに塩化カルシウムをまいて、休み中の凍結防止をしていました。この3日間で、学校の至る所が綺麗になり、新年が迎えられます。
s-DSCN2987s-DSCN2990s-DSC_0308s-DSC_0309s-DSC00256s-DSC00257s-IMG_7645(1)s-IMG_7630
令和元年12月26日

1月の部活動計画

1月の部活動計画を載せました。「部活動」から各部活動名をクリックしてご覧になってください。
令和元年12月26日

今日の大掃除②

今日、陸上部、水泳部、柔道部が大掃除をしていました。自分たちが活動して場所以外も掃除をしていました。いろんな所がどんどん綺麗になっていきますね。
s-image0s-image1s-DSC_2098s-DSC_2102s-DSC_2133s-DSC_2136
令和元年12月25日

大掃除

今日から冬休みに入りました。女子テニス部は一足早く、大掃除をしていました。テニスコートをはじめ、外トイレまで綺麗にしてくれていました。ありがとうございました。
s-DSC_1227s-DSC_1230s-DSC_1229
令和元年12月24日

最後の学級活動

終業式の後、それぞれのクラスで2学期最後の学級活動を行いました。冬休みの生活や学習についての最終確認。そして、生徒が一番気にしていた「あゆみ」。担任の先生から渡され、笑顔になる生徒、少し残念がっている生徒など、その様子は様々でした。2学期を振り返り、また3学期も頑張ってほしいと思います。
s-DSCN2979s-DSCN2976s-DSCN2985s-DSCN2983
令和元年12月23日

2学期終業式

今日は2学期の終業式でしたが、インフルエンザの流行により、放送での終業式となりました。各学年代表生徒(1年池田さん、2年上村さん、3年板口さん)の発表では、体育館ではなく、狭い放送室からとなり、いつもとは違いましたが、3名とも上手に抱負を述べていました。教室では、みんな静かに聞いていました。2学期が良い雰囲気の中で終わりにすることができました。
s-IMG_3909s-IMG_3912s-IMG_3913s-DSCN2966s-DSCN2974

 
令和元年12月23日

明日は終業式

明日は2学期の終業式です。しかし、インフルエンザの流行が見られ、放送で式を行います。それに伴い、下校時刻が11時15分となります。また、予防のためにマスクを持たせてください。ご協力をお願いします。
yjimage9PBSNLNS
令和元年12月22日

寒さに負けず!

今日は朝から気温が上がらず、しかも小雨交じりの天候。しかし、校庭では野球部と男子テニス部がきびきびと活動していました。また、体育館では卓球部、校舎内では水泳部と吹奏楽部が練習をしていました。みんな、寒さに負けず頑張っています!
s-DSCN2934s-DSCN2938s-DSCN2940s-DSCN2943s-DSCN2947s-DSCN2950s-DSCN2958s-DSCN2962s-DSCN2963
 
令和元年12月21日

最後のあいさつ運動

今日のあいさつ運動が2学期最後でした。1年7組の生徒が元気にあいさつをしていました。落ち葉掃きも最後でした。落ち葉は少なくなり、プランターを運んで片付けてくれる生徒もいました。
s-IMG_3892s-IMG_3887s-IMG_3893s-IMG_3885
 
令和元年12月20日

性教育講演会

今日の6校時、3年生を対象に性教育講演会を行いました。『思春期の心と体を考える』を演題に、いばらき思春期保健協会思春期アドバイザーの照沼敏子先生、茅原一美先生、幡谷千恵子先生、仲田眞由美先生を講師にお迎えし、講話をいただきました。希望された保護者の方も一緒に話を聞きました。思春期に訪れる体と心の成長や性差との付き合い方、また、保護者の方が普段言えない子どもへのアドバイスの仕方など、ためになるお話がたくさんありました。生徒は話をしっかりと聞いていて、性に対して真剣に考える良い時間となったようです。
s-IMG_7972 s-IMG_7976
s-IMG_7984 s-IMG_7991
令和元年12月19日

クリスマス献立

今日の給食は、「森のパエリア、牛乳、フライドチキン、ブロッコリーとコーンのサラダ、ケーキ」。少し早いですが、クリスマス献立。生徒は嬉しそうにフライドチキンやケーキを食べていました。なお、今学期の給食は、明日が最後になります。
s-DSCN2927s-DSCN2928s-DSCN2930s-DSCN2931s-DSCN2932
令和元年12月19日

最後のランニングタイム

今日、今年度最後のランニングタイムを行いました。今回で4回目でした。10分間でしたが、自分のペースで校庭を走り、みんな楽しそうでした。先生方も一緒に走って体力づくりに努めていました。
s-IMG_3871s-IMG_3869s-IMG_3870s-IMG_3872
令和元年12月18日

冬休みに向けて

今日、冬休みの事前指導を1年生は5校時、2年生は6校時に行いました。配付されたしおりを使いながら、生活面での注意事項や学習課題について話がありました。また、湧水賞(善い行いをした生徒を表彰)も行いました。24日(火曜日)~1月7日(火曜日)までが冬休みになりますが、安全で有意義な日々を送ってほしいと思います。
s-DSCN2920s-DSCN2916s-DSCN2923
2年学年集会12年学年集会2
令和元年12月18日

ICT研修

今日の放課後、先生方はコンピュータ研修を行いました。パソコン室で約1時間、業者の方から授業で使えるツールを教えてもらい、実際に操作をしてみました。この研修を今後、授業の中で生かしていきたいと思います。有意義な研修でした。
s-DSCN2890s-DSCN2891s-DSCN2895s-DSCN2896
令和元年12月16日

中学生交流会

土曜日(12月14日)、みと交流プラザで、中学生交流会が行われました。これは、市内の中学生が集まり、あるテーマをもとに話合う会です。今回のテーマは「相手意識をもつこととは?~いろんな人との関わりを通して~」。本校からは、生徒会役員の石塚さん、足立さん、宮地さん、髙倉さんの4人が参加。他校生と意見を交換し、多様な考え方に触れることができ、よい機会になったことと思います。
s-image7s-image2s-image3s-image1
令和元年12月16日

素晴らしいです!

今朝、学校に来てみると、陸上部と野球部の生徒が学校周辺の落葉掃きをしていました。練習前、みんなで箒や塵取りを持ち、袋一杯に落ち葉を集めていました。サッカー部やバスケットボール部も休日の練習前によく行っています。こうした姿が休日に見られる笠中生、素晴らしいですね!
s-IMG_3844s-IMG_3847s-IMG_3846s-IMG_3862s-IMG_3852s-IMG_3856
令和元年12月15日

人権メッセージ

現在、ふれあいの道(A棟とB棟を結ぶ通路)には、生徒全員が書いた人権メッセージが掲示されています。読んでみると、どれも素晴らしいコメントが書かれ、「みんな人権について、よく考えているんだな」と感心しました。その一部を紹介しますので、ぜひ、一読ください。
s-DSCN2846s-DSCN2858s-DSCN2857s-DSCN2847s-DSCN2849s-DSCN2871s-DSCN2878s-DSCN2784s-DSCN2785s-DSCN2786s-DSCN2790s-DSCN2788
令和元年12月14日

いちょうの木

今朝、いちょうの木の周辺には多くの落葉が。それを知った生徒がたくさん駆けつけ、あっという間に綺麗になりました。気が付けば、いちょうの木は寂しい状態に。これから本格的な冬に入っていくんですね。
s-IMG_3825s-IMG_3830s-IMG_3837IMG_3839s-IMG_3841
令和元年12月13日

第3回メディア教育講演会

本日の授業参観後、体育館で第3回メディア教育講演会を行いました。講師としてITジャーナリストの高橋暁子先生をお招きして「ケータイ・スマホ・ソーシャルメディア利用におけるトラブルの防ぎ方」について講演をいただきました。言われて嫌な言葉、されて嫌なことは人それぞれ違います。そのことがSNS上では大きなトラブルにつながることを改めて確認することができました。また、ネット上の情報は簡単に複製・拡散ができるため、多くの中学生が被害者になっていることを具体的な事例を通してお話してくれました。生徒たちは集中して話を聞き、今後のスマホやゲームとの付き合い方について深く考え、ルールを見直すきっかけになったとことと思います。
s-IMG_7946 s-IMG_7952
s-IMG_7960 s-IMG_7965
令和元年12月12日

授業参観(2学期末)

本日の5校時、2学期末の授業参観を行いました。どの学級の生徒も真剣に授業に取り組んでいました。お忙しい中、足を運んで参観していただいた保護者の方には、感謝いたします。
s-DSCN2822s-DSCN2824s-DSCN2827s-DSCN2838s-DSCN2840s-DSCN2825
令和元年12月12日

今日のランニングタイム

現在、毎週水曜日の放課後は「ランニングタイム」です。日が暮れ、寒い中でしたが、みんな元気に走っていました。
s-IMG_3815s-IMG_3814s-IMG_3816
令和元年12月11日

茨城県民駅伝競走大会

12月7日(土曜日)、笠松運動公園にて茨城県民駅伝競走大会が行われました。これに本校3年生の石川さんが水戸市の代表として3kmを力走し、水戸市は市町村対抗の部で第3位という結果でした。また、補欠として猪亦さん(3年)と木村さん(2年)も選出され、一生懸命応援しました。ちなみに、稲田先生も職域対抗の部に出場し、第2走者として走り、チームは第4位でした。
s-image3s-image4s-image5
 
令和元年12月11日

実力テスト

今日、1年生と3年生は実力テストを行いました。登校後、休み時間、そして昼休みと多くの生徒が勉強し、テストに臨んでいました。
s-DSCN2792s-DSCN2775s-DSCN2778s-DSCN2782s-DSCN2780s-DSCN2777
 
令和元年12月10日

読み聞かせ

今日の朝の時間、2学期最後の読み聞かせがありました。今回は2年生と笠原学級、杉の木学級。みんな感心するくらい真剣に話を聞いていました。
s-DSCN2772s-DSCN2766s-DSCN2771s-DSCN2773s-DSCN2773

 
令和元年12月10日

委員会活動

本日の放課後、第8回委員会活動を行いました。それぞれの活動を行ったり、2学期の活動を振り返ったりして活動していました。
s-LINE_P20191209_150126659 s-LINE_P20191209_150126664
s-LINE_P20191209_150126666 s-LINE_P20191209_150126669
令和元年12月9日

明るい街づくり発表のつどい

今日、本校の体育館で『明るい街づくり発表のつどい』が行われました。吹奏楽部の演奏や生徒会役員からの実践発表、そして、絵や習字の作品が掲示されました。また、小学生や地域の方のステージ発表、デーブ大久保(大久保博元)さんの講演会、オスペンギンの漫才もあり、たいへん盛り上がった行事となりました。
s-IMG_3766s-IMG_3772s-IMG_3792s-DSC_0021s-IMG_3806s-DSC_0039s-IMG_3778
 
令和元年12月7日

明るい街づくり発表のつどい(お知らせ)

明日は、中学校の体育館で「明るい街づくり発表のつどい」が行われます。吹奏楽部の演奏や生徒会役員の発表などがあります。また、デーブ大久保さんの講演会、オスペンギンの漫才も予定されています。入場無料ですので、ぜひ、お越しください。なお、駐車場はありません。
pdfプログラムはこちらをご覧ください。(pdf 1.29 MB)
令和元年12月6日

ナイスハートふれあいフェスティバル2019

今日、ザ・ヒロサワ・シティー会館にて『ナイスハートふれあいフェスティバル2019』を行いました。これは茨城県内小・中学校の特別支援学級、特別支援学校の児童・生徒がダンスや歌・劇などを披露する祭典です。本校の生徒は、水戸市内中学校の一員としてダンスを披露しました。踊ったのは「国体ダンス~そして未来へ~」とWANIMAの「やってみよう」の2曲です。練習ではなかなか振付が覚えられなかったり、リズムが上手くつかめなかったりして、苦労することもありましたが、本番では今まで一緒に練習した仲間との絆や自分自身を信じ、最後まで踊りきることができました。とても上手でした。
s-IMG_7891 s-IMG_7898
s-IMG_7906 s-IMG_7915
令和元年12月6日

薬物乱用防止教室

今日の5校時、2年生は薬剤師の小沼さんを講師にお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。生徒たちは話を聞いて、薬物の依存性や危険性を学び、改めてその怖さを実感したようでした。また、この教室では保健委員会の生徒が司会進行をしっかりと務めていました。
s-IMG_0151s-IMG_0156
s-DSCN0251
令和元年12月5日

ナイスハートふれあいフェスティバルの前日練習会

本日、笠原市民センターにて、明日に控えたナイスハートふれあいフェスティバルの前日練習を行いました。講師に藤田先生をお迎えし、ダンスの動きの細かい所まで念入りに確認することができました。みんなとても上手に踊れていました。明日が本番が楽しみです。
s-IMG_7875
 
令和元年12月5日

人権教室(1年)

本日の5校時、1年生は人権擁護委員協議会の方々をお招きして、人権教室を行いました。ビデオを見て「いじめ」について考え、みんなで命の重さについて考えることができました。

s-DSC00249s-DSC00254
令和元年12月4日

㊗チャンピオン!

日曜日に放送された『NHKのど自慢』で、美術の藤木ハンナ先生がチャンピオンになりました!ご覧になった方もいることでしょう。応募250名の中から予選を勝ち抜き、本番に出場した20名の中から選ばれました。藤木先生が歌った「花は咲く」は本当に上手でした。おめでとうございます。ぜひ、学校でもみんなの前で歌ってほしいと思っています。
【藤木先生のコメント】チャンピオンになれると思っていなかったので、嬉しさより驚きの方が大きかったです。ゲストの水樹奈々さんは、とても綺麗でした。



 
令和元年12月3日

いちょうの木

ここ2~3日の冷え込みと昨日の雨で、今朝、いちょうの木の下には、色づいたいちょうの葉がたくさん落ちていました。それを緑化委員の生徒が掃いていました。木を見ると、まだまだこれからがたいへんそうです。
s-IMG_3746s-IMG_3735
 
令和元年12月3日

人権のつどい

今日の5・6校時、人権のつどいを行いました。
最初に、笠りんから今年度の人権スローガンとシンボルマークの発表がありました。人権スローガンは3年2組の室橋さんが考えた「考えてみよう相手の気持ち・気づいてあげよう自分の気持ち」です。シンボルマークは3年4組の川﨑さんの作品に決まりました。
次に、福祉委員の代表生徒から乳児院の方に愛情タオルが贈呈されました。福祉委員の代表生徒2人は実際に乳児院で子どもと触れ合い、その体験談をみんなに話しました。小さな子どもをだっこする経験を通して、命の重さを実感することができたようです。
最後に、フランス人のレプ・エルワンさんを講師にお迎えし、日本とフランスの違いについてご講話をいただきました。言葉や文化、生活の仕方は違えど心は同じ人間です。様々な個性を大切にするとはどういうことか、話を聞いて生徒たちは考えを深めることができたようです。
今後、ふれあいの道には各自が考えた人権メッセージが掲示されます。「世界中の一人一人が尊重されること=人権」とはどういうことか、これからも考え続けていってほしいと思います。
1 s-IMG_7818
3 4
5 6
令和元年12月2日

12月の部活動計画

12月の部活動計画を載せました。「部活動」から各部活動名をクリックしてご覧になってください。
令和元年12月1日
オプション