行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
鯉のぼりを作りました
4/18の保育参観時に親子で鯉のぼり作りをしました。年少児は色画用
紙で作った鯉のぼりの形に,鱗を貼ったり手形を押したりして作りました。
年長児は,2グループに分かれてカラーポリ袋で作った大きな鯉のぼりに,個
人で作った小さな鯉のぼりを貼り付けて完成させました。園庭に鯉のぼりを
揚げ元気に空を泳ぐのを見て,「すごいね」「きれいだね」とみんなで眺めま
した。





紙で作った鯉のぼりの形に,鱗を貼ったり手形を押したりして作りました。
年長児は,2グループに分かれてカラーポリ袋で作った大きな鯉のぼりに,個
人で作った小さな鯉のぼりを貼り付けて完成させました。園庭に鯉のぼりを
揚げ元気に空を泳ぐのを見て,「すごいね」「きれいだね」とみんなで眺めま
した。





平成30年5月1日
入園式
平成28年度第38回入園式を4月11日(水曜日)にたくさんの
来賓の皆様をお招きして挙行いたしました。4歳児29名の新
入園児は,最初緊張していましたが,年長児のお祝いの言葉や
歌を聞いて明日からの園生活を楽しみにしているようでした。
年長児は,受付や進行係もしっかり行うことができました。





来賓の皆様をお招きして挙行いたしました。4歳児29名の新
入園児は,最初緊張していましたが,年長児のお祝いの言葉や
歌を聞いて明日からの園生活を楽しみにしているようでした。
年長児は,受付や進行係もしっかり行うことができました。





平成30年4月11日