このページの本文へ移動
Since 00250989
Monthly 00001818

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

12/23  冬休み前の放送朝会

今年最後の放送朝会が行われました。
表彰では,水戸市口腔衛生優良児童として選出された6年生3名が校長先生から賞状をいただきました。
今年の6年生は,ほとんどの児童にむし歯がなく,選出に苦慮しましたが,中でも特に口腔衛生に優れている児童が選ばれました。
また,2年生の代表児童からは,今学期がんばった鉄棒とかけ算九九についての発表がありました。
明日から,冬休みです。
交通安全や感染症予防に注意して楽しい冬休みを過ごしてください。
口腔衛生 口腔衛生
口腔衛生 口腔衛生
 
令和2年12月23日

12/23 ウイルスはどこまでとんでいく?

職員室前におしゃべりやせき,くしゃみでとぶウイルスの距離をリボンで表したものを掲示しました。
リボンの前に立って,「こんなにとぶんだー」と驚いている児童もいました。
コロナ対策で,全員マスクを着用したり、しっかり手洗いをしている効果か,今のところ,発熱やせきなどのかぜ症状を訴える児童がほとんどなく,例年より欠席も少ない状況です。
明日から,冬休みになりますが,引き続き感染症の予防に努めていきましょう。
ウイルス ウイルス
令和2年12月23日

12/21 書き初めの練習をしました!

3年生と5年生が書写の時間に書き初め練習を行いました。
今年度,3年生は,書道専門の先生に初めての毛筆の時間からていねいにご指導いただいていました。
おかげさまで,3年生とは思えないほど力強い文字が書けるようになりました。
今日は,1月の書き初め大会で書く「友だち」の書き方のポイントを一つひとつていねいにわかりやすく教えてくださいました。
5年生は,初めての指導でしたが,真剣に説明を聞き,「新しい風」と,一生懸命書いていました。
3年 3年
3年 5年
5年 5年
令和2年12月21日

12/15  縦割り班遊び

今日の昼休みは,縦割り班遊びでした。
天候にも恵まれ,校庭いっぱいに広がって思い切り体を動かしました。
「ケイドロ」や「だるまさんが転んだ」「ドッジボール」「へびおに」など班ごとに工夫して楽しく遊びました。
だるまさんが転んだ へびおに
ケイドロ ドッジボール
令和2年12月15日

12/15 2年体育

2年生が1・2組合同で体育を行っていました。
校庭の真ん中に,何やら段ボール箱がたくさん一列に並んでいます。
近づいてみると,1組対2組でサッカー対決をしていました。
ボールを蹴って段ボール箱に当て,相手の陣地にたくさん箱を移動させた方が勝ちというものでした。
みんな,夢中でボールを拾いに行き,上手にボールを蹴ってたくさん当てていました。
2年 2年
2年 2年
令和2年12月15日

12/14 6年研究授業(国語)

今年度,本校で研究が進められている国語の研究授業が6年生の教室で行われました。
自分でまとめた考えをもとに,友だちの考えを聞いたり話し合うことで,さらに自分の考えを見直して考えを深めていました。
また,タブレットを使ってグループごとのシートをその場でモニターに映し,みんなで共有するなど,ICTを活用した授業となりました。
6年 6年
6年 6年
 
令和2年12月14日

12/11 学びの広場(最終日)

例年,夏休みに実施していた「学びの広場」を今年度は通常の日課の中に組み込んで行い,今日が10時間目で最終日となりました。
4年生も5年生も算数の問題を自分のペースでどんどん進めることができました。
複数の職員が近くで指導にあたることができるので,わからないところはすぐに質問することができ,たくさんの「わかった」という笑顔が見られました。
4年 5年
5年 4年

 
令和2年12月11日

12/4 オンライン交流会(6年)

本校6年児童が内原特別支援学校6年生のお友だちとオンライン交流を行いました。
来週のフライングディスク大会に向け,グループごとに自己紹介をしたり,班長を決めたり,投げる順番を決めたりしました。
どちらの子どもたちも笑顔でとても楽しそうにタブレットの画面やスクリーンを見つめていました。
実際に会って一緒に活動できることをとても楽しみにしているようでした。
オンライン オンライン
オンライン オンライン
 
令和2年12月4日

12/4  大きくなったよ!(2年)

2年生が生活科の学習で,大きな紙に自分の等身大の自画像を描きました。
生まれた時の身長と同じ長さの緑色のテープ(約50センチ)と比べてみると,とても大きくなったことがわかり,ビックリしました。
みんな自分の特徴をとらえて,とても上手に描けていましたよ。
2年2年
2年 2年
 
令和2年12月4日

12/4 かさじぞう(1年)

1年生の教室に,「かさじぞう」が登場しました。
じっと動かずに立っているので,本物の「かさじぞう」かと思いましたが,よく見たら1年生のお友だちでした!
みんなが絵を描きやすいように,動かずにモデルになっていました。
「かさじぞう」は大人気!
みんな交代で「かさじぞう」になりきっていました。
かさじぞう かさじぞう
令和2年12月4日

12/2  スポーツ交流・講話(6年)

内原特別支援学校の児童と交流をするにあたって事前学習を行い,障がい者についての理解を深めました。
また,ボッチャやフライングディスクなどのルール説明を聞き,練習をしました。
8日のフライングディスク大会が楽しみですね。
交流 交流
交流 交流
交流 交流
交流 交流
令和2年12月3日

12/2 あいさつ運動

12月に入り,朝の冷え込みが一段と厳しくなってきました。
今月のあいさつ運動は,代表委員と5年生でした。
寒さに負けず,元気なあいさつがこだましていました。
手をポケットに入れて歩くと,転んだ時に危険なので,手が冷たい時には,手袋をして登校しましょう。
マスクも忘れず!
あいさつ あいさつ
あいさつ あいさつ
令和2年12月3日

12/1 持久走大会を行いました!

雲一つない青空のもと,持久走大会を行いました。
低・中・高学年ブロックの男女別に校舎下の田んぼ道を力いっぱい駆け抜けました。
途中,お腹が痛くなってしまったり,転んでしまった児童も,友だちや沿道の保護者の皆様の声援を受け,最後の力を振り絞ってゴールすることができました。
最後まで頑張ることができたという自信をこれからの生活に活かしてください。
たくさんの応援ありがとうございました。
持久走 持久走
持久走 持久走
持久走持久走
持久走 持久走
持久走 持久走 
持久走 持久走
持久走 持久走
持久走 持久走
持久走 持久走

 
令和2年12月1日
オプション