このページの本文へ移動
Since 00250556
Monthly 00001385

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

6/1 6月になりました!

6月は,どんよりした曇り空でスタートしました。
これから,梅雨に入るとこのような天候の日が多くなり,気持ちも沈んでしまいがちですね。
でも,そんな気持ちを吹き飛ばすような素敵な壁面飾りが昇降口に登場しました。
立体的なアジサイの上に,よく見ると,今話題の「アマビエ」が。
みなさんも見つけてみてくださいね。

分散登校は今日で終わり,いよいよ明日から,通常登校になります。
クラス全員が揃いますね。
楽しみにしていますよ。
小サイズP1100343
 
令和2年6月1日

5/29 しっかり黙働できています!

昨年度までは,清掃の時間に「鯉淵小学校では黙働清掃を行っています」と放送委員さんがアナウンスをしても,なかなか徹底されていなかったのですが,今年は,どの清掃場所も,おしゃべりせずに黙々と清掃をしています。
やっぱり,おしゃべりをしないと,すみずみまで目が行き届くためか,短時間でとてもきれいになります。
火曜日から通常登校になり,2倍の人数になりますが,ぜひ,このままのスタイルで清掃を続けてほしいなあと思います。
清掃 清掃
清掃 清掃
 
令和2年5月29日

5/28 学校生活にも慣れてきました!

黙々と朝の清掃に取り組み,しっかり授業に集中,そして休み時間には広い校庭を大きく使ってたくさん遊んでいます。
学校生活のリズムにもだいぶ慣れてきたようです。
休み時間の終わりの時刻になると,全員が昇降口に向かって一目散に走り出しました。
ノーチャイムでも,時計を見ながらしっかり行動できる「こいぶちっ子」が増えてきて,とてもうれしいです。
野菜観察 水やり
サッカー 一輪車
ブランコ 鉄棒
手洗い うがい
令和2年5月29日

5/27 1年生を迎える会準備

5・6年生は,6月4日に予定している1年生を迎える会の準備を進めています。
「1年生に喜んでもらえるかなあ。」と思いながら,心をこめてメダルを一つ一つ手作りしています。
メダル メダル
メダル メダル
6年 メダル
6年 6年
 
令和2年5月27日

5/26 1年生初めてのお掃除

5月25日と26日には,1年生が小学校に入学して初めてのお掃除を行いました。
「せえの!」と二人一組で息を合わせて,机を安全に運びます。
もちろん,分散登校のため登校していないお友達の机も丁寧に運びました。
早く残り半分のお友達にも会いたいなあと,全員そろう日を楽しみにしています。
おそうじ お掃除
 
令和2年5月27日

5/26 Bグループの登校日でした。

今日は,Bグルーブのみなさんが元気に登校しました。
3年生は,理科の学習で,虫めがねを使ってホウセンカとヒマワリの種を観察していました。
小さな種をじっくり観察して,観察ノートに詳しく記録できていましたね。
休み時間には,サッカーや鬼ごっこ,一輪車などで思い切り遊んでいましたが,休み時間終了の時刻になると,時計を見て教室に戻ることができ,あっという間に校庭に誰もいなくなりました。
しっかり時計を見て行動できる鯉淵小の子どもたちの素晴らしさを改めて感じました。
午後は,職員会議と全職員でミシンかけでした。
全児童が辞書を入れて机の脇にかけておくための手提げ袋にマチをつけ,持ち手を短くしましたよ。
たね 1年 
4年 5年
中休み ラダー
ミシン ミシン

 
令和2年5月26日

5/25 今日から授業日となりました。

今日から6月1日までは,1日おきにAグループ,Bグループの登校日となります。
今朝は,どのクラスも,ていねいに清掃の仕方を確認しながら,すみずみまできれいにしていました。
午前中3時間だけの授業でしたが,さっそく本格的に授業が始まりました。
6月2日からは,全員揃っての登校日となる予定です。
清掃 清掃
清掃 清掃
 
令和2年5月25日

5/22  さっそくチャレンジしました!

休み時間に,高学年の児童がラダーに興味津々。
さっそくチャレンジしていました。
膝が高く上がっていていいですね!
ラダー ラダー
令和2年5月25日

5/21  ラダーを設置しました!

校庭に30mのラダーとジグザグのラインを設置しました。
夕方,さっそく校庭で遊んでいた開放学級の子どもたちと先生方がお試しで使ってみました。
ラダーは,ひざを高く上げてリズムよく走るのがポイントです!
ジグザグのラインは,ジグザグに走ってみたり,へびおにに使ってみたり,いろいろ工夫した使い方ができそうですね。
みなさんも,休み時間にぜひチャレンジしてみてくださいね。
職員室では,遅くまで心のプロジェクト会議が行われていました。
ラダー ラダー
ラダー ラダー
へびおに 研修
 
令和2年5月21日

5/21  遊具でたくさん遊びました!

昇降口前では,1年生が一人ずつふうせんかずらの種をまいていました。
どんな芽が出るのかな?楽しみですね。
校庭では,間隔を広く取って,2年生が先週植えた野菜の観察をしていました。
中には,小さな青いミニトマトの実ができているものもありました。
観察日記の絵や文もとても上手でしたよ。
たくさんの野菜が収穫できるといいですね。
一昨日から降り続いていた雨が上がり,今日は外遊びができました。
感染予防のため,使用が制限されていた遊具やボールが解禁され,とてもうれしそうな笑顔がたくさん見られました。
調理員と事務補の先生方,お花のお手入れありがとうございます。
花壇がお花でいっぱいになりますね。
1年 2年
苗 サッカー
ブランコ 鉄棒
ジャングルジム 草取り
 
令和2年5月21日

5/21 紙でっぽうを使って投げる練習をしましょう!

1
投げる方の手で紙でっぽうを持ち,肩幅より広
めに両足を開いて立ちます。視線は投げる方
向に向けます。(S先生は左利きなので,右利
きの人は写真と反対の手に持ってください。)
 
2
投げる手を顔の横(投げる方向の反対側)に構え
ます。もう一方の腕は,肘を引き,手は頭の後ろに
構えます。

 
3
軸足に体重を乗せ,片足で立ちます。投げる腕
の肘が肩より上になるようにして,腕を振りま
す。



 
4
思い切り紙でっぽうを振り下ろします。肘が伸び
きった水平の状態で瞬時に止めます。良い投げ方
の時は,「パン」と,とても良い音がします。おう
ちの人にフォームを見てもらいながら練習してみ
ましょう。

 
令和2年5月21日

4/20 職員研修を行いました。

本日は,Bグループの児童が登校しました。
朝の検温や,マスクの着用にご協力いただきありがとうございます。
今週から,A・B交代で1日おきの登校となりますので,Bグループのみなさんは,また,明後日となります。
お友だちや先生と会える日が増えてきましたね。

午後からは,講師の先生をお迎えして,職員研修を行いました。
すぐに実践に役立つ,貴重な研修となりました。
研修 研修
令和2年5月20日

5/19 風雨の強い1日となりました。

今日は,Aグループのみなさんが登校しました。
風雨が強く,登校時は車で送ってもらった児童が多かったようですが,駐車場から昇降口まで歩いて来るだけでも,洋服や靴下がびしょぬれになってしまったようです。
タオルや履き替え用靴下を持って登校した児童は,とても役に立ったようです。
休み時間は,雨のため外で遊ぶことができず,教室や図書室でソーシャルディスタンスを守り,静かに過ごしました。
図書室 教室
教室 雨
令和2年5月19日

5/18 田植え

今日は,学校がお借りしている田んぼで田植えを行いました。
毎年,児童のみなさんと一緒に泥だらけになって田植えを行っていたのですが,今年は休校中のため,機械を使って植えていただきました。
稲刈りの頃には,コロナも落ち着いて,みんなで稲刈りができるといいですね。
粟野さんをはじめ,ご協力いただきました皆様,ありがとうございました。
田植え 田植え
田植え 田植え
令和2年5月19日

5/18  校舎内を歩いてみると...

校舎内には,さまざまな掲示物がありますね。
次の6つの掲示物は,どこに貼ってあるかわかりますか?
1年生は,まだ数日しか登校していないので,ちょっと難しいと思います。
今度,ゆっくり探してみてね。
2年生以上の人は,「これ,見たことある!」と思っても,どこに貼ってあるかまではなかなか思い出せない人もいるかもしれません。
でも,5・6年生は,バッチリわかりましたよね!
よーく思い出してみましょう。
そして,わかった人は,担任の先生に伝えてくださいね。

5月15日にメールでお知らせしたとおり,今週の学習状況等確認日はAグループが19日(火曜日)と21日(木曜日),Bグループが20日(水曜日)と22日(金曜日)となります。
朝の検温,マスクの着用にご協力をお願いいたします。
(1)
1
(2)
P1100217
(3)
3
(4)
4
(5)
P1100221
(6)
6
令和2年5月18日

5/18 青虫発見!

先週,3年生が植えたキャベツの葉の上に,青虫を2匹見つけました。
みなさんは,どこにいるか見つけられましたか?
きっと,どこかに卵もあると思います。
今度,登校したら見つけてみてくださいね。
青虫 P1100208
令和2年5月18日

5/15 今日の学校の様子です!

開放学級に在籍しているお子さんは,5月から午前中は学校で職員が交代でお預かりしています。
今日も30名以上の児童が図書室と図工室に分かれて学習しました。
外遊びの時間は,元気に鬼ごっこをしたり,「だるまさんがころんだ」をしたりしていました。
職員は,昨日までの3日間の片付けで出た廃棄物を軽トラに積み込む作業やプロジェクトごとの研修を行いました。
調理員の先生方は,暑い中,体育館脇の除草を行い,校庭がとてもきれいになりました。
図書室 図工室
開放 小サイズP1100204
積み込み 積み込み
積み込み 除草
研修 研修
 
令和2年5月15日

5/14 6年理科

【ホウセンカ】 
ホウセンカ
S先生がホウセンカの種をまきました。
 
ホウセンカ
プランターに植え替えると,大きくなって
きました。

【じゃがいも】 
じゃがいも
プランターに土を準備しました。
じゃがいも
種イモを植えると,芽が出てきました。
じゃがいも
太陽の光を浴びてグングン大きくなって
います。
今度,登校した時に観察してくだ
さいね。
令和2年5月14日

5/14 職員研修 & 職員作業

今日は,全職員で職員研修と職員作業を行いました。
職員室が見違えるようにきれいになりました。
そして,調理員の先生方の手により,観葉植物もリニューアル!
校長室・会議室・職員室が緑でいっぱいになりました。
研修 作業
作業 作業
会議室 校長室
 
令和2年5月14日

5/13 学習状況等確認日Bグループ & 職員作業

今日は,Bグループのみなさんが登校しました。
休み時間には,汗をびっしょりかきながら,鬼ごっこなどをして校庭で遊んでいました。
遊んだ後は,忘れずに水分の補給も行いました。
また,来週待っていますよ!

午後は,昨日の資料室とワールドルームの片付けに引き続き,職員室の書庫と生活科室の片付けを全職員で行いました。
3時間以上かかりましたが,とてもきれいに片付き,使いやすくなりました。
図書室 図書室
5年 下校
下校 下校
職員室 生活科室
生活科室 生活科室
 
令和2年5月13日

5/12 学習状況等確認日Aグループ

約3週間ぶりに児童のみなさんの元気な笑顔を見ることができました。
こうして,登校できない期間が長くなると,今まで,当たり前のように学校で過ごしていた毎日が,とても貴重な日々だったということを改めて感じます。
学校での様子ですが,1年生は担任の先生と一緒に手の洗い方を練習していました。
2年生は,ピーマンやミニトマト,なすなど,自分の好きな野菜の苗を自分の植木鉢に植えていました。
そして,3年生は,オクラ,ホウセンカ,ひまわりの種をまき,キャベツの苗をプランターに植えていました。
大きく育つのが楽しみですね。
4・5・6年生は,どのクラスも教室で落ち着いて担任の先生の目を見て話を聞いていました。
素晴らしい!と思いました。
明日は,Bグループのみなさんです。
楽しみに待っていますよ。
手洗い 4年
2年 3年
キャベツ 野菜
1年 3年
令和2年5月12日

5/11 暑くなりそうです! 

今日は,朝からじりじりと強い日差しが差し込んでいます。
水戸の予想最高気温は26℃と夏日になる予報です。
このように急に暑くなった日は,熱中症に注意が必要です。
室内では窓を開けたりエアコンを上手に使ったりしましょう。
また,のどが渇いていなくても,こまめに水分をとるように心がけましょう。
外に出るときは,かならず帽子をかぶることも大切です。
Aグループは明日(12日),Bグループは明後日(13日),学習状況等確認日となっています。
4月27日に送付されたメールにAグループ,Bグループの地区が記載されていますので,ご確認ください。
朝の体温を体調チェックカードに記入し,マスクを着用して,気をつけて登校してきてくださいね。
花 花
 
令和2年5月11日

5/8 もうすぐ母の日です!

5月10日は,母の日です。
日頃の感謝の気持ちを込めて,おうちのお手伝いをしたりお手紙を書いたりしてみてはいかがですか?
カーネーション 説明
令和2年5月8日

5/7 どんなSTAY HOME週間でしたか?

みなさんは,STAY HOME週間どのように過ごしましたか?
田植えのお手伝いをした人,なわとびやボール遊びをした人,庭で家族でバーベキューをした人,オンライン帰省をした人など,遠くに出かけなくても家族で楽しく過ごすことができたのではないかと思います。
今,学校には,こいのぼりと兜が飾られています。
みなさんに見てもらえないのが残念です。
今日と明日,学習課題配付日となっています。
なるべく接触を避けるため,きれいに清掃した靴箱に課題が入った封筒が入れてありますので,お名前を確認の上,お持ち帰りください。
1年生は,朝顔の栽培セットもあります。
種まきの時期を逃してしまうと大変なので,親子で観察を始めていただければと思います。
ご協力お願いいたします。
かぶと 課題
1年 2年
令和2年5月7日

5/1 5月になりました!

5月になりました。
学校の周りの田んぼでは,田植えの準備が始まっているところもあります。
気温も上がり,明日は,初夏の陽気になるようです。
今年のゴールデンウイークは,お出かけすることができず残念ですが,おうちの中や庭などで家族で工夫して楽しんでくださいね。
学校では,今日も先生たちが皆さんに渡す学習課題を作っています。
7日と8日が,学習課題配付日となっていますので,保護者の方が,下記の時間内にご来校の上,課題をお持ち帰りください。
なお,感染リスクを高めることがないよう,分散,短時間の対応にご協力をお願いいたします。

【配付日】
5月7日(木曜日)・8日(金曜日)

【配付時間】
4,5,6年ー8:00~12:00
1,2,3年-12:00~16:30

職員室 印刷
綴込み 花
令和2年5月1日
オプション