このページの本文へ移動
Since 00248956
Monthly 00001573

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

7/31 図書委員会おすすめの本

今日で7月も終わり,明日からは8月です。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
図書室の右奥の本棚に,図書委員会おすすめの本コーナーがあります。
来週,夏休みに読む本を借りに図書室へ行ったときには,ぜひ,手に取ってみてくださいね。
きっと,どの本も読んでみたくなってしまいますよ。
図書委員会
令和2年7月31日

7/29 ゆめのまちへようこそ

図工室をのぞいてみると,4年生が図工の時間に段ボールを使って,ゆめのまちを作っていました。
段ボールカッターを使って窓を作ったり,飾りをつけたり,とても楽しそうに夢中で作業していましたよ。
月曜日から,大きな段ボールを抱えて登校する4年生を見かけていたので,何を作るのかなあと思っていたのですが,これだったのですね!
おうちの方には,段ボールの準備等,ご協力いただきありがとうございました。
段ボール 段ボール
段ボール 段ボール
令和2年7月30日

7/28  縦割り班遊び

今日のロング昼休みは,今年度2回目の縦割り班遊びでした。
1班から10班まで,それぞれ6年生がリーダーとなり,思い切り体を動かしてたくさん汗をかきました。
今にも雨が降り出しそうな雨雲も,鯉淵っ子の元気いっぱいのパワーで吹き飛ばされてしまったのか,なんとか雨に降られることもなく時間いっぱい楽しく活動することができました。
ドッジボール 縦割り班
縦割り班 縦割り班
令和2年7月28日

7/28 放送朝会

今朝の放送朝会は,生徒指導の大和田先生より,休み時間の約束についてお話がありました。
帽子をかぶっている時とかぶっていない時の体温の違いの写真からわかるように帽子をかぶらないと熱中症の危険性が高まります。
外で遊ぶ時は,必ず帽子をかぶりましょう。
放送朝会 帽子
帽子 3年
令和2年7月28日

7/22  公園たんけん(1年)

1年生が中島グランドに公園たんけんに出かけました。
小雨まじりのあいにくの天気でしたが,小高い丘を駆け回ったり,吊り橋を渡ったり,たくさん遊ぶことができました。
バッタやカエルもたくさん発見しましたよ。
ボランティアの保護者の皆様,ご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで,けがもなく,元気いっぱい無事に帰ってくることができました。
公園 小サイズP1100872
丘 公園

 
令和2年7月22日

7/21 戦争紙芝居「茂木貞夫物語」(6年)

紙芝居を通して戦争の記憶を伝える「オリーブの会」(代表:見沢さん)のみなさんと,広島で被爆し,現在は,語り部として戦争を後世に伝える活動をしていらっしゃる茂木貞夫さんが来校し,6年生に「茂木貞夫物語」を披露してくださいました。
「茂木貞夫物語」は,茂木さんの広島での体験を茨城大学紙芝居研究会が紙芝居にしたものです。
紙芝居の後は,茂木さんご本人から,被爆時の様子を語っていただきました。
6年生は,真剣なまなざしでお話に聞き入っていました。
そして,感想には,「今,この平和な生活ができることに感謝して,毎日を大切に過ごしていきたいと思います。」「茂木さんがお話してくれたことを忘れません。」などと書かれていました。
子どもたちの心に響く貴重なお話をありがとうございました。
オリーブの会 6年
6年 茂木さん
感想 感想


 
令和2年7月21日

7/21 ツバメの巣立ち

ツバメが昇降口前の軒下に4月下旬から巣を作り,3羽の雛を育てていました。
親鳥が餌を運んでくると,3羽が並んで一斉に口をパクパク開ける姿がとてもかわいくて,子どもたちも職員も毎日成長を楽しみにしていました。
昨日は,どこから集まって来たのか,たくさんのツバメたちが巣の周りを飛び回っていました。
「こうやって飛ぶんだよ。」と,仲間たちがお手本を見せていたのかもしれません。
巣を見てみると,今にも飛び立ちそうに巣から身を乗り出してみたり,羽をパタパタさせて飛ぶ練習もしてみたり。
でも,ちょっぴり勇気が出ないのか,やっぱり巣の中に隠れてしまっていました。
「もしかすると,今日が巣立ちの日かもしれないですね。」と,職員室で話題になっていました。
でも,結局,昨日は飛び立つことができなかったようです。
今朝,巣をのぞいてみると,雛たちがいません。
きっと,仲間たちに勇気をもらって,大空に飛び立ったんですね。
残念ながら,飛び立つ瞬間には立ち会えなかったのですが,どこかで,元気に大空を飛び回っていることと思います。
6月9日 ツバメ
雛 巣立ち
パタパタ パタパタ

 
令和2年7月20日

7/17  もうすぐ暑い夏がやってきます!   

図書室のおすすめの本コーナーが「夏の草花」にリニューアルしました。
長い長い梅雨が続いていますが,昨日,今年初めてセミの鳴き声を聞きました。
みなさんは,もう聞きましたか?
もう夏だなあと感じた瞬間でした。
梅雨が明ければ,暑い夏がやってきます。
図鑑片手に,夏の草花を観察してみるのもいいですね。
夏の草花 夏の草花
令和2年7月17日

7/15 がっこうたんけん(1年)

1年生が学校たんけんを行いました。
隊長を先頭にきちんと1列に並んで歩けていましたね。
校長室では,校長先生のお話にしっかりと耳を傾けていました。
来週は,公園たんけんに行くそうですよ。
楽しみですね。
校長室 たんけん
たんけん 校長室
令和2年7月15日

7/13 6年生からのメッセージ

6年生が,1・2・3年生全員に向けて,どうしたら学校生活を楽しく送ることができるのか,というお話をしました。
日頃,思っていることを自分たちでまとめたそうです。
さすが,鯉淵小の最上級生!頼りになります。
1~3年生は,しっかり話す人の方を向いてお話を聞くことができました。
誰もがいやな思いをすることなく,学校生活が送れるように一人ひとりが考えて行動しましょう。
明日は,4・5年生に向けてお話をする予定です。
集会 集会
 
令和2年7月13日

7/13 5年読み聞かせ(古典)

5年生が,朗読家の見澤先生と一緒に古典の学習を行いました。
1000年前の平安時代に思いをはせながら「枕草子」を読んでみると,清少納言の思いが伝わってきました。
古典は難しいと感じていた人も,先生にグッと心をつかまれて,いつの間にか古典の世界に引き込まれてしまったようです。
見澤先生,ステキな時間をありがとうございました。
古典 5年
5年 古典
 
令和2年7月13日

7/10 ザリガニ釣りに行きました!

2年生が,学校近くの用水路にザリガニ釣りに行きました。
手づくりの釣り竿に煮干しや魚肉ソーセージなどのえさをつけて釣りにチャレンジ!
なかなか釣れない児童は,網ですくいました。
5~6匹とれた児童もいましたが,残念ながら1匹もとれなかった児童も...。
でも,みんなで仲良く分け合って大事に家に持って帰りました。
とても楽しいザリガニ釣りになりましたね。
ザリガニ ザリガニ
ザリガニ ザリガニ
令和2年7月10日

7/10 学びの広場がスタートしました!

4・5年生を対象とした学びの広場が始まりました。
例年,夏休み中に実施していましたが,今年は,夏休みが短縮されることもあり,金曜日の学びのたまごの時間を使って実施することになりました。
担任のほか,学びの広場サポーターや校長先生をはじめとした担外の職員も加わり,4~5人態勢で指導に当たります。
第1回目の今日は,集中して算数の問題をどんどん解き進めていました。
4年 5年
 
令和2年7月10日

7/9  今日の靴箱

今日も,今週のめあて「くつのかかとをそろえよう」を意識して,しっかり靴のかかとが揃っていました。
素晴らしいですね。
靴箱
令和2年7月9日

7/8 フリー参観(Bグループ)

今日は,Bグループの保護者の皆さんにおいでいただきました。
学校でのお子さんの様子はいかがでしたか?
また,たくさんのご感想をお寄せいただきありがとうございました。
3年 1年
6年 5年
令和2年7月9日

7/7  放課後子ども教室が始まりました。

水戸市から委託を受けたNPOひと・まちネットワークのみなさんによる「水戸市放課後子ども教室」が始まりました。
2月まで毎週火曜日の4時から5時の1時間,4・5・6年生の希望者が学校の図書室で算数などの学習を見ていただけます。
まだまだ人数に余裕がありますので,追加で希望者を受け付けています。
あなたも,ぜひ,参加してみませんか?
子ども教室 子ども教室
 
令和2年7月8日

7/7 七夕

1年生の教室前に,ステキな七夕かざりが登場しました。
どんな願い事が書いてあるのか,ちょっと見せてもらうと...
「じがもっとじょうずになりますように」「さかあがりができるようになりますように」「おひめさまになれますように」など,かわいい文字でたくさんの願い事が書かれていました。
みんなの願いが叶うといいですね🎋
七夕
令和2年7月8日

7/7  走ろうタイム

毎週火曜日と木曜日の中休みは,走ろうタイムです。
自分のペースでグランドを走り,都道府県地図を色塗りしていきます。
走り終わった後は,昇降口で靴のかかとを意識してきちんとそろえている児童がたくさんいました。
走ろうタイム 走ろうタイム
くつ 靴

 
令和2年7月7日

7/7 フリー参観

今年度最初の授業参観は,密を避けるため,AB2つのグループを2日間に分けてのフリー参観としました。
お忙しい中,たくさんの保護者の皆様においでいただき,ありがとうございました。
1年 3年
令和2年7月7日

7/3 初めてのクラブ活動

今年度第1回目のクラブ活動が行われました。
4年生にとっては,初めてのクラブ活動なので,とても楽しみにしていたようです。
最初にクラブ長・副クラブ長を決め,1年間の計画を立ててから,さっそく活動に入っていました。
どのクラブも,生き生きと活動していました。
パソコンクラブ
パソコンクラブ
工作クラブ
工作クラブ
手芸クラブ
手芸クラブ
マンガ・イラストクラブ
イラスト・マンガクラブ
屋内スポーツクラブ
屋内スポーツクラブ
屋外スポーツクラブ
屋外スポーツクラブ

 
令和2年7月3日

7/3 3年生算数の授業

3年生は,昨年度まで2クラスありましたが,今年度は在籍児童数の関係で1クラスになってしまいました。
一斉授業を行う際は,密を避けるため教室前の多目的スペースを上手に使っています。
また,算数などは,向かい側の生活科室と教室の2グループに分け,少人数にして担任の加藤先生,学級づくりの押野先生,学力向上サポーターの白土先生の3人で指導を行っています。
3の1 生活科室
令和2年7月3日

7/2 プール清掃

5・6年生がプール清掃をしました。
1年間,使わなかったプールは,かなり汚れがたまっていましたが,みんなで協力して,見違えるようにきれいにすることができました。
水泳学習が楽しみですね。
プール掃除 プール掃除
プール掃除 プール掃除



 
令和2年7月2日

7/2 縦割り班で遊びました!

今年初めての縦割り班遊びを行いました。
班ごとに6年生が中心になり,へびおにやしっぽ取り,ケイドロ,ドッジボールなどで遊びました。
暑いため,いつもより短い時間でしたが,とても楽しそうに遊んでいました。
ドッジボール 鬼ごっこ
へびおに ドッジボール
令和2年7月2日

7/1  学級懇談会お世話になりました!

7月になりました。
昇降口ホールの掲示物も夏に模様替えです。
本日の学級懇談会には,お忙しい中,たくさんのご出席をいただきありがとうございました。
お子さんのことで,何かご心配なことがありましたら,いつでもご相談ください。
7月
令和2年7月1日
オプション