このページの本文へ移動
Since 00250552
Monthly 00001381

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

6/27 1年生あさがおのお世話

土日と暑い日が続きましたが,今日も朝からとても暑いです…。
1年生は朝の会の後に,あさがおへの水やりタイムです。
たっぷりていねいに水やりをしました。
5月に種をまいたあさがお,すっかり大きくなりましたね。
あさがお1 あさがお2
令和4年6月27日

6/24 授業参観

授業参観には,暑い中,そしてお忙しい中にもかかわらず,ご来校いただきありがとうございました。
お子さんの学校での様子をご覧いただけたことと思います。
子供たちも,いつも以上に張り切って授業に臨んでいました。
また,授業参観前には,学校保健委員会が行われ,学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方とPTAの代表の方々,学校の職員が参加し,子供たちの健やかな健康を守るための話し合いが行われました。
授業参観 授業参観
授業参観 授業参観
授業参観 授業参観
授業参観 授業参観
授業参観 授業参観
中サイズIMG_1845
 
令和4年6月24日

6/23 3年保健指導「手あらいのたつ人になろう」

3年生が養護実習生と一緒に手洗いの学習をしました。
先日行った手洗い実験の結果,洗う前も洗った後もほとんど菌が付いていなかった人,洗う前は菌がたくさん付いていたけれど,手を洗ったら菌がほとんどいなくなった人,手を洗っても菌の数があまり変わらなかった人など,結果はさまざまでした。
この結果から,時間をかけてていねいに手を洗うことが大切だということがわかりました。
そして,手洗いが上手にできていた人に手洗いのコツや汚れが残りやすいところを教えてもらいました。
みんなで歌に合わせて練習したとおり,これからも,しっかりていねいに手洗いをして病気を予防しましょう。
保健指導 保健指導
保健指導 保健指導
保健指導 保健指導
 
令和4年6月24日

6/17 手洗い実験

3年生が,養護実習生と一緒に手洗いの実験をしました。
洗う前の手と,いつもどおりに洗った手の汚れを寒天培地に付けてみました。
数日後,どんな結果が出るのか楽しみですね。
手の実験 手の実験
手の実験 手の実験
令和4年6月24日

6/17 おそうじがんばっています

6年生が1・2年生の教室におそうじの手伝いに行っています。
ほうきの使い方を教えてあげたり,一緒に重い机を運んであげたりしています。
1・2年生もおそうじが上手になってきましたね。
おそうじ おそうじ
令和4年6月17日

6/17 学校たんけん

1年生と2年生が学校たんけんを行いました。
2年生の班長さんが,1年生にやさしく説明をしてあげたり,シールを貼ってあげたりしていました。
2年生が,いつもより,ちょっぴりお兄さんお姉さんに見えましたよ。
たんけん たんけん
たんけん たんけん
たんけん たんけん
たんけん たんけん
 
令和4年6月17日

6/17 校長先生の特別授業

4年生の教室で,校長先生による特別授業が行われました。
「どうしたら水戸市のみりょくをあげることができるだろうか」という問いをもとに,「水戸市のじまんできることをしょうかいしよう」という課題で,水戸市について調べました。
子供たちは,水戸市の観光名所などについて,インターネットで詳しく調べていました。
今後,他のクラスでも校長先生の授業があるかもしれませんね。
校長先生1 校長先生2
令和4年6月17日

6/14 創立記念集会

今日は,鯉淵小学校のお誕生日(創立記念日)です。
今年で150歳(150周年)となりました。
歴史と伝統のある鯉淵小学校で学べることに誇りをもち,これからも楽しい学校生活を送りましょう。
集会委員会の児童が企画した創立記念集会では,縦割り班ごとに,「校内キーワード探し」にチャレンジしました。
校舎内や校庭をみんなで協力して隅々まで探すと,校長先生の背中やすべり台の下,水槽の横など,様々な場所に「150周年おめでとう」の10文字が隠れていました。
そして,最後に校庭でドローンを使って集合写真を撮影しました。
子供たちは,ドローンの登場に大喜び!!
どんな写真が撮れたのか楽しみですね。
創立 創立
創立 創立
創立 創立
創立 創立
創立 創立

 
令和4年6月15日

6/13 5年性教育講演会

いはらき思春期保健協会より3名の思春期アドバイザーの先生方をお迎えし,「思春期にこころとからだ」について学習しました。
私たちが今,こうして生きているのは当たり前ではなく,奇跡に近いこと。
これまで成長を見守ってくれた周りの人たちへの感謝を忘れずに自分の命も友達の命も大切にしていきましょう。
また,思春期特有のイライラや悩み等,一人で悩まずに周りの人に相談して上手に解消していけるといいですね。
保護者の皆様には,お忙しい中,多数ご出席いただきありがとうございました。
コロナ禍のため,別室でのリモート視聴となりましたが,ぜひ,ご家庭で性について話すきっかけとしていただけたらと思います。
性教育 性教育
性教育 性教育 
性教育 性教育
令和4年6月14日

6/13 縦割り班プランター

1年生と6年生,3年生と4年生のペアで,プランターへの花苗の植え付けを行いました。
サルビアやマリーゴールドの苗を,ペア学年で協力して植えていきます。
水やりも縦割り班で責任をもって行います。
花が咲くのが楽しみです。
明日は,2年生と5年生のペアで活動します。
プランター1 プランター2 プランター3 プランター4
令和4年6月14日

6/10 1年グータッチ大作戦

1年生が中休みと昼休みに「おにいさん・おねえさんとなかよくなろう!」を合言葉に,校舎内で出会った上級生や先生にサインを求めていました。
たくさんサインをもらって,2枚目,3枚目に突入した児童もいました。
1年 1年
1年 1年
1年 1年
1年 1年
令和4年6月14日

6/9 実習生が来ています!

先週から1年1組に教育実習生が来ています。
一緒に学習したり,外で遊んだり,給食を食べたりと,子供たちともすっかり仲良く生活しています。
今日は,2時間目に算数(たしざん)の研究授業を行いました。
「ふえるといくつ」をブロックを使ってわかりやすく教えてくれました。
子供たちの「わかった」という喜びが,キラキラした表情からあふれているようでした。
実習 実習
実習 実習

 
令和4年6月9日

6/9 6年生,活躍中!

4月から最上級生として大活躍の6年生。登校班,休み時間,縦割り班,体力テストの測定など,進んで下級生のお世話をしてくれています。
今日は,1・2年生のお掃除を手伝う6年生の姿がありました。優しく声かけをしながら掃除のしかたを教えてあげる姿に,頼もしさを感じます。
鯉淵小のリーダーとして,積極的に行動する姿勢が素晴らしいです。
お手伝い1 お手伝い2 お手伝い3

 
令和4年6月9日

6/8 1年生プール学習

今年度は,リリースポーツクラブの室内プールを利用させていただき,プール学習を進めています。
今日は1年生が2回目のプール学習に行きました。
水慣れのあとは,クラス対抗の陣取りゲーム!プールを挟んで向かい合ってスタートし,相手側のプールサイドにたくさんたどり着けたクラスが勝ちです。
今日の結果は引き分けでした。
次のプール学習も楽しみですね。
1年生プール1 1年生プール2 1年生プール3
令和4年6月8日

6/7 2年生「かんさつ名人」

2年生が生活科の学習で育てている野菜が,どんどん育っています。
中には赤く色づいてきているイチゴも!
今日は,国語科の「かんさつ名人になろう」の学習で,野菜の様子をメモしていました。
タブレットを使い,形や色,大きさなど,気付いたことを分かりやすくまとめていました。
かんさつ名人1 かんさつ名人2
令和4年6月7日

6/7 読み聞かせ

今朝は,先生方による読み聞かせが行われました。
担任ではない先生の登場にちょっぴりドキドキ。
目をキラキラ輝かせてお話の世界を楽しんでいました。
2か月に1回,みなさんの教室に,いろいろな先生が交代でお邪魔します。
楽しみにしていてくださいね。
読み聞かせ 読み聞かせ
読み聞かせ 読み聞かせ
読み聞かせ 読み聞かせ
読み聞かせ 読み聞かせ
読み聞かせ 読み聞かせ
読み聞かせ 読み聞かせ
令和4年6月7日

6/2 交通安全教室(1・2年)

水戸市生活安全課より交通安全指導員4名をお迎えし,道路の歩き方や横断歩道の歩き方を教えていただきました。
道路を渡るときは,自分の目でしっかり右・左・右を見て,大きく手を挙げ,安全に気を付けて渡りましょう。
交通安全教室 交通安全教室
交通安全教室 交通安全教室
 
令和4年6月3日

6/1 あいさつ運動

集会委員会と5年生の児童によるあいさつ運動が行われました。
元気なあいさつができた児童は,傘やかたつむり,カエルの形をしたカードがもらえました。
たくさんのカードで,ステキな6月の掲示物ができそうですね。
あいさつ あいさつ
あいさつ あいさつ
あいさつ あいさつ
令和4年6月1日

5/31 引き渡しへのご協力ありがとうございました。

本日は,引き渡しでの下校にご協力いただきましてありがとうございました。
先日の訓練のとおり,スムーズにおうちの方に引き渡し,安全に下校することができました。
引き渡し 引き渡し
引き渡し 引き渡し

 
令和4年6月1日
オプション