このページの本文へ移動
Since 00172869
Monthly 00003784

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

3年 スーパーマーケット見学

社会科の学習でスーパー ヨークベニマルの見学に行ってきました。店のバックヤードや事務所を見せていただいたり,店長さんに質問をしたりしました。「季節のコーナーがある!」「看板が工夫されているね。」など,普段の買い物では気づかない視点にも新たな発見があったようです。また,大きな冷蔵庫と冷凍庫の中にも入らせていただきました。子どもたちは普段はできない体験に興奮気味でした。最後には,セルフレジで家の人に頼まれたお遣いの品物を実際に購入しました。ご協力いただいたヨークベニマルと保護者ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
DSCN0780DSCN0786DSCN0786DSCN0837DSCN0809
平成30年9月28日

5年 調理実習~ご飯とみそ汁~

5年生家庭科の調理実習の様子です。今回の実習では,ご飯とみそ汁を作りました。家では炊飯器を使ってが多いかと思いますが、学校では鍋を使っての炊飯です。友達と協力しながら,火加減や時間に気を付けて,炊くことができました。みそ汁は,だしをとり,大根と油揚げを入れました。ふっくらと炊きあがったご飯と,だしからとったみそ汁を食べて,和食のよさをしみじみと感じた子どもたちでした。ぜひ家でもチャレンジしてみてくださいね!

IMG_1963IMG_1964
平成30年9月28日

がんばれ6年生! 陸上記録会壮行会

今日の昼休みは6年生にエールを送るため,壮行会が行われました。5年生の実行委員会が中心となって,今日のために企画・準備を進めてきました。また,5年生で話し合い,陸上記録会のスローガンを考えてくれました。それを横断幕にしたものが6年生にプレゼントされました。本番では競技場に飾る予定です。
DSCN0280DSCN0295
また,各種目の代表児童から意気込みの発表がありました。自己ベストを目指して,寿小の代表として頑張ってくるという抱負を力強く語ってくれました。
DSCN0281DSCN0282DSCN0283DSCN0285
応援団からは迫力あるエールが送られました。1~5年生も応援団に合わせて,先日練習したエールを心を込めて送りました。みんなの声が合わさるとより一層力強くなりますね。
DSCN0292DSCN0294DSCN0163DSCN0164
また,各クラスごとに作った6年生への応援メッセージを4年生の代表児童がプレゼントしました。1つ1つを読むと,心をこめたあたたかいメッセージが書かれています。
DSCN0290DSCN0291
壮行会を通して,6年生も陸上記録会に向けてより気持ちを引き締めることができたようです。記録会本番はきっと緊張することでしょう。そんなときには今日の壮行会を思い出して頑張ってくださいね!
DSCN0279
平成30年9月27日

小中連携 6年 陸上練習

今日は小中連携の一環として,笠原中学校の陸上部の先輩が練習を教えに来てくれました。継走では,中学生との対決とあって大張り切り!「がんばれ~!!」という応援にも熱が入っていました。先輩の颯爽と走る姿を見て感動していたり,さらにタイムを聞き「すごい…」と驚いたりする様子の子どもたちでした。種目別練習では,アドバイスをしてもらったり,手本を見せてもらったりと内容の濃い時間を過ごすことができました。
憧れの眼差しで先輩を見つめる6年生。卒業後の部活動への期待も膨らんだようです。最後には,中学生からエール(応援)をもらいました。迫力があり,パワーをもらいました。陸上記録会まで,また気合いを入れて頑張っていきましょう!
DSCN0260DSCN0262DSCN0263DSCN0265DSCN0266DSCN0270DSCN0274DSCN0276
平成30年9月26日

雨でも楽しく♪休み時間

今日は一日あいにくの雨でした。校庭には出られませんが休み時間には室内で楽しそうに過ごしていました。粘土をしたり,ピアノを弾いたり,トランプやカルタ,けん玉など各クラスに配られた雨の日グッズを使ったりして友達と楽しそうに活動していました。図書室で読書をしたり,係や委員会の仕事をしたりしている子もいました。

DSCN0210DSCN0211DSCN0219DSCN0220DSCN0221

 
平成30年9月21日

みんなで学校をきれいに…愛校作業

今日の昼休みに全校児童で落ち葉や枝拾いを行いました。日頃お世話になっている学校をみんなの手できれいにしようと一生懸命活動し,勤労・奉仕の心が育っています。1人では小さな力だけれど,寿小の600人を超える子どもたちが集まって協力すると大きな力になります。短い時間でも,こんなにもきれいになるのですね。美しい学校。気持ちがいいです。これからますます落ち葉の増える季節です。いろいろな時間を使ってまた学校や家,さらには地域など…率先して活動していきたいですね。
CIMG4234CIMG4236CIMG4238
平成30年9月20日

パレットタイム

寿小ではパレットタイムという名前で縦割り班活動を行っています。1~6年生が学年・クラス関係なく,1年間を通して一緒に遊んだり,学年末には給食を食べたりします。今日のロング昼休みは,各班ごと校庭や教室,体育館などに分かれて,事前に6年生が考えてくれていた遊びを行いました。校庭ではドッジボールや鬼ごっこ,教室ではトランプやウノ,ハンカチ落としなどの室内ゲーム,体育館では一風変わった雑巾がけリレー…など,様々な遊びをしていました。6年生は下級生が楽しんでくれるよう,今日のために企画や準備を一生懸命してくれていました。どの班もルールを分かりやすく丁寧に説明したり,困っている子の話を聞いてあげたりしていました。6年生が1年生の手を引く姿…すっかり寿小を引っ張るリーダーとして成長しています。これからも学年やクラス関係なく,みんなで仲良く過ごせる寿小をつくっていきたいですね。
DSCN0188DSCN0193DSCN0194DSCN0196DSCN0198DSCN0199DSCN0201DSCN0202DSCN0204DSCN0205DSCN0208DSCN0209
平成30年9月19日

敬老会で演奏

9月16日(日曜日)水戸市社会福祉協議会寿支部・寿地区女性会主催の敬老会が開かれました。懇親会のアトラクションでは,寿小学校音楽クラブの12名の児童が,リコーダーと鍵盤ハーモニカで「ズートピア」「となりのトトロ」を演奏しました。優しい音色のハーモニーが素敵でした。
P1050236P1050241P1050242
ホールには,たくさんの方がいらっしゃいました。児童たちは,控え室で打ち合わせをしている時から,とても緊張していましたが,休み時間にもコツコツと練習してきた成果を出すことができました。演奏後には,温かい拍手をいただきました。
平成30年9月16日

教育実習生の皆さん,ありがとうございました!

2週間の教育実習期間も今日で最終日。あっという間に2週間が過ぎてしまいました。今日は,教育実習の先生が一日,担任の先生となって授業をしてくれました。どのクラスの子どもたちも,若い先生たちのパワーに引き寄せられて,たくさん遊んでもらったり,勉強を教えてもらったりして楽しい時間を過ごすことができたようです。大学に戻っても,先生になるための勉強を頑張ってください。
DSCN0181DSCN0183DSCN0184DSCN0185DSCN0186
平成30年9月14日

5年生 宿泊学習にむけて…ダンス!ダンス!!

5年4組の体育の授業の様子です。10月にある宿泊学習のキャンプファイヤーで踊るダンスの練習を行いました。最初はぎこちなかった動きも,だんだんと友達と息ぴったりに踊れるようになってきました。ますます宿泊学習が楽しみですね。
DSCN0175DSCN0178
平成30年9月14日

今月の生け花 ~9月~

学校の顔ともいえる玄関。そこには美しいお花が飾られており,寿小にいらっしゃるお客様を明るく迎えてくれます。今月も岡見京子先生がいらっしゃって,お花を生けてくださいました。近くでよく見ると,ふわふわしている赤いお花がとても素敵です。学校へお越しの際は,ぜひご覧ください。
DSCN0174
平成30年9月13日

飼育委員会 ポスター完成!

ウサギの赤ちゃんが生まれたことを知らせるポスターが完成しました。飼育委員会の5年生が協力して,作成してくれました。さっそく校内に掲示しますので,ポスターも赤ちゃんウサギもぜひご覧になってください。
DSCN0170DSCN0171
平成30年9月13日

1~3年生 読み聞かせ

保護者の方の読み聞かせボランティアによる絵本の読み聞かせがありました。子どもたちは,読んでいただいたお話の世界にすっかり入り込んでいました。ご協力いただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。
DSCN0158DSCN0159DSCN0160DSCN0163DSCN0162
平成30年9月13日

6年生 家庭科 手洗いで洗濯!

6年2組の家庭科の授業の様子です。今日の授業では,手洗いで洗濯する学習をしました。各自,自分の靴下やTシャツなどを洗いました。汚れがよく落ちるよう,もみ洗いやつまみ洗いなど,工夫して洗濯していました。中には水が真っ黒になている子もいました。せっかくなので,学習したことを実際の生活に活かしていってくださいね。
DSCN0158[1]DSCN0160[1]
平成30年9月12日

3年生 大きくなったかな?

3年2組の授業の様子です。理科の植物の観察で,自分の植木鉢の様子を興味津々に観察していました。大きくなったオクラやホウセンカの様子を見て,嬉しそうに「見て!」と声を掛け合っている様子でした。DSCN0144[1]DSCN0143[1]DSCN0142[1]DSCN0141[1]
平成30年9月12日

今日はロング昼休み!学年集会

本日の昼休みは清掃なしのロング昼休みでした。各学年で集まり,先生のお話を聞いたり,鬼ごっこや○×ゲームなどで遊んだりしました。2学期が始まって早くも2週間が過ぎました。夏休み気分も抜けて,学校の生活リズムに戻ってきたでしょうか。2学期も,メリハリをつけ,学年や学級の友達,先生と協力して,たくさんの思い出を作っていきましょう。

DSCN0149DSCN0150DSCN0152DSCN0153DSCN0155DSCN0156
平成30年9月12日

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

講師として川又楽器店さんのお二人にお越しいただき,1年生の鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。初めて鍵盤ハーモニカに触れる子どもたちは,ワクワクドキドキ。準備の仕方から,音の出し方,片付けの仕方まで丁寧に教えていただきました。初めて音を出した時には,とても嬉しそうな様子でした。これからいろんな曲を弾けるように,頑張って練習してくださいね。

DSCN0146[1]DSCN0147[1]DSCN0148[1]
平成30年9月12日

茨城ゆめ国体のぼり旗 製作中!

2019年9月28日から茨城県で国体が行われます。開催まで,いよいよあと1年です。そこで,水戸市内の小中学校が競技会場で掲げる47都道府県ごとの「のぼり旗」を制作することになっています。寿小でも6年生の代表児童が製作をスタートしました。その都道府県を象徴するものをイラストにして,きれいに仕上げています。出来上がりましたら,またご紹介したいと思います。

DSCN0134[1]DSCN0135[1]DSCN0136[1]
 
平成30年9月7日

避難訓練

本日の中休み,地震の避難訓練を行いました。これまでとは違って,教室からだけでなく休み時間にそれぞれが過ごす場所からの避難となりました。放送をよく聞いて,校庭で遊んでいた児童はその場にしゃがみ,校内にいた児童は机の下にもぐりこみました。その後は全員が校庭に避難し,クラスごとに並びました。教頭先生からは良かった点を反省点,それぞれ話をいただきました。慌てずにその場から避難することができたので,次回からは話をせず速やかに避難できるといいですね。
北海道でも大きな地震がありました。いつ災害が起きるか分かりません。避難訓練で学んだことを忘れず,いつでも,どこにいても安全に避難できるようにしましょう。ぜひご家庭でも,これを機会に地震が下校途中に起きたら…家で留守番しているときだったら…遊びに行っているときだったら…どのように行動すればよいのかを話し合ってみてください。

DSCN0126[1]DSCN0129[1]DSCN0130[1]DSCN0133[1]
平成30年9月7日

6年生 陸上練習スタート

10月10日に行われる陸上記録会に向けて,練習がスタートしました。練習は朝と放課後に行います。朝の練習では,サーキットトレーニングを行いました。放課後の練習では,各種目に分かれての練習となりました。友達を励ましたり,しっかりと挨拶をしたり,6年生らしい頼もしさが感じられました。これから,体も心も鍛えていきたいですね。継続は力なり!残り約1か月。目標に向かって,コツコツと努力を続けていきましょう!
DSCN0123[1]DSCN0124[1]DSCN0125[1]
平成30年9月4日

寿小に新たに増えた家族

寿小では体育館横の飼育小屋にて,ウサギを飼育しています。7月に赤ちゃんが3羽生まれ,家族が増えました。ご飯をモリモリ食べて,元気に育っています。生まれたときはあんなに小さかった赤ちゃんウサギも,数か月が経って大きくなってきました。ウサギの世話をしている飼育委員会では,先週の委員会活動の際にウサギの名前を話し合いました。ポスターを作成・掲示し,名前を寿小のみんなにお知らせする予定です。ポスターが完成したらこのブログでまたお知らせしたいと思います。お楽しみに!
DSCN0115[1]DSCN0117[1]
平成30年9月3日

2学期初の集団下校&教育実習生が来ました

先週は厳しい暑さのため,集団下校が中止となってしまいましたが,今週は無事に2学期初めての集団下校を実施しました。
今日から4名の教育実習生が来ています。主に2年1組,3年1組,3年3組,4年1組で過ごすことになります。2週間という短い間ですが,寿小のいいところをたくさん知ってもらい,学校の魅力を感じてもらえるといいですね。


DSCN0122[1]DSCN0119[1]
平成30年9月3日
オプション