このページの本文へ移動
Since 00177066
Monthly 00003865

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

学習確認日の様子(5/26)

今日は,Aグループの登校日でした。
遊具やボールが使えることになり,短い休み時間でしたが,子ども達が元気に遊ぶ姿が見られました。

DSC00782DSC00783DSC00785
DSC00789DSC00790DSC00784
DSC00787DSC00786DSC00788

遊んだあとは,うがい・手洗い・消毒をしっかりして,対策をしていきましょう。
明日はBグループです。安全に登校してください。

 
令和2年5月26日

1ねんせいのみなさんへ

こんしゅうは,みんなにたくさんあえて,うれしかったです。
すこしずつ,がっこうせいかつにも,なれてきましたね。
DSCN2671DSCN2692
あめのひも,がんばってとうこうしました。

きょうしつにはいってからの,あさのじゅんびも,はやくできるようになってきましたね。
DSCN2685


じゅぎょうちゅうも,いっしょうけんめいはなしをきいたり,はっぴょうしたりできました。
もじのれんしゅうも,がんばっていました。できることが,どんどんふえてきましたね。

DSCN2678DSCN2679

らいしゅうも,みなさんといっしょにすごすのを,たのしみにしています。

1ねんせいのせんせいたちより

 
令和2年5月22日

学習確認日の様子(5/22)

今日は,Bグループの学習確認日でした。
DSC00772

今日の子ども達の様子です。
DSC00774DSC00775

BグループもAグループと同じように学習を進めています。
粘土も上手にできました。
DSC00778DSC00776

今週は2回の学習確認日で少し疲れた様子もみられましたが,少しずつ学校生活に慣れていきましょう。
DSC00780

毎日発信していた学年の先生からのメッセージは,学校でみなさんと会えるようになってきたので今週で終わりになります。
学校の様子は,少しずつ発信してきますので,たまに,ブログを覗いてみてください。
来週は,Bグループからのスタートです。元気に「おはようございます」と挨拶をして登校してくださいね。

 
令和2年5月22日

学習確認日の様子(5/21)

今日はAグループの登校でした。おとといの雨で風邪をひかなかったかと心配をしていましたが,元気に登校できてよかったです。
DSC00761

今日の子ども達の様子です。
DSC00764DSC00762

遊具も使えるようになり,嬉しそうにブランコで遊ぶ子どもたち。
教室に戻る前に,しっかりと手洗い,消毒をしていました。
DSC00765DSC00766

粘土も楽しい時間でしたね。
DSC00769DSC00768

明日はBグループです。安全に気を付けて登校してくださいね。
 
令和2年5月21日

2年生のみなさんへ

2年生のみなさんへ
今週は登校日が増えてみなさんに会える日が多くなりました。先生たちはとてもうれしいです。
学校生活のリズムがまだつかめないので,みなさんは少し疲れたかもしれませんね。お家でゆっくりする時間も作って夜は早く寝るようにしましょうね。

野菜の苗は成長していますか。学校で先生たちが植えた苗も少しずつ成長しています。
前回紹介した野菜は,「ピーマン」でした。
今日はもう一つ。
DSCN4064
黄色い花が咲いていますね。この後,この花はどうなるのでしょうね。同じ野菜の苗を植えた人もいるかもしれませんね。
さて,何の野菜の苗でしょう。
6月になったら,みなさんが植えた野菜の苗を学校に持って来てもらいます。6月8日から14日までに持って来てください。それまで,お家で大切にお世話をしてください。観察日記が終わってない人は記録をがんばりましょうね。

学校では,国語の「たんぽぽのちえ」の学習を少し進めました。みなさんの身近にあるたんぽぽは,今どのような様子ですか。「たんぽぽは今,こんなちえをはたらかせているのかな。」そんなことを気にしながら見てみるのもいいですね。
DSCN4065こんなたんぽぽを見つけましたよ。教科書で学習した「ちえ」をはたらかせています。同じところにさいているたんぽぽもそれぞれちがっていておどろきました。おもしろいですね。

明日の登校日のみなさんも,元気に登校してくださいね。
楽しみに待っています。

2学年担任一同より
令和2年5月21日

学習確認日の様子(5/20)

今日は,Bグループの登校でした.
1年生も,ようやく登校班にも慣れてきたようです。
DSC00746

今日の子ども達の様子です。
DSC00749DSC00750DSC00751

帰りには雨が降りちょっと肌寒い一日でしたね。
DSC00753

放課後には,先生たちの研修第2弾が行われました。
今日は,4・5・6年生の先生たちが,算数の多角形をかくプログラミングを実際に作ってみました。
DSC00759DSC00757DSC00758

学習確認日が増え,明日はAグループの登校です。
朝の検温,マスクの着用を忘れずに!





 
令和2年5月20日

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん,こんにちは。
まずは,前回のクイズの答えです。
みなさんにプレゼントした種ですが,先日,観察したのでもうわかりましたね?
DSCN3896 (2)
左から,ダイズ,ホウセンカ,ヒマワリの種です。
学校でも種をまきましたが,今朝確認したら,ヒマワリと大豆が芽を出していました。
DSCN3919DSCN3920
みなさんのお家の種はどうですか?
そうそう,学校のキャベツにモンシロチョウの幼虫がいました!
DSCN3916
これからの成長が楽しみです。
学校でも記録をしていきますが,みなさんも植物の成長を観察していきましょう。
モンシロチョウの幼虫も探してみてください。

昨日,今日と学習確認日でした。
3年生のみんな,とても集中して学習できました。
すばらしい!
DSCN3912DSCN3913
今週は明日と明後日に分けて,もう一回学習確認日があります。
みなさんに会える日が増えて,先生たちもうれしいです。
昨日,今日配った「お知らせ」をよく見て,忘れ物のないように登校しましょう。
それでは,また明日!

3学年担任一同
令和2年5月20日

学習確認日の様子(5/19)

今日は,大雨の中での登校でした。
DSC00718

今日の子ども達の様子です。
DSC00721DSC00719DSC00725

まだまだ,感染予防のために,
消毒や手洗いへの表示も学年で工夫されています。
DSC00726DSC00723DSC00724

帰るころには,雨も小降りになり,地区ごとに並んで,下校しました。
DSC00729

午後には,先生たちで,プログラミングの研修を行いました。
タブレットで,プログラミングをし,ロボットを動かしてみました。感動!
DSC00730DSC00734DSC00739

次に,音楽「リズムづくり」で作ったリズムを,プログラミングで演奏してみました。素晴らしい!
DSC00742DSC00743DSC00744

みなさんも学習プリントなどよく頑張っていますね。先生たちも,今できることをしっかりと頑張っています。
少しずつ,登校できる日が増えてきて,通常通りの授業が再開できる日が待ち遠しいですね。




 
令和2年5月19日

4年生のみなさんへ

こんにちは。元気でしたか。
今週から学習確認日が週2日になり,みなさんと会える日も増え,
先生たちはとてもうれしいです。

さて,今回は百葉箱についてみなさんに質問です。
下の写真のおくに見えるのが学校にある百葉箱です。
DSCN0667
写真を見て,学校のどこにあるかわかりますか。探してみてください。
もう少し近くで見てみましょう。

DSCN0666
二つ目の質問です。この中には何が入っていると思いますか。
正解は,理科の授業でみなさんで確認しましょう。お楽しみに!

4学年担任一同
 
令和2年5月19日

5年生のみなさんへ

こんにちは。木々の緑も鮮やかになり,近くの水田にも稲の苗が植えられました。
さわやかな今日この頃,みなさん,課題は順調に進んでいますか?

さて,みなさんに取り組んでもらう課題に,「インゲン豆の観察」がありますね。
下の写真のように,学校でもインゲン豆の観察を進めています。芽が出てきました!
インゲン
(1)発芽に水は関係するのか。(2)発芽に空気は関係するのか。(3)発芽に温度は関係するのか。
観点を確認しながら観察を続けましょう。

また,メダカの卵も発見しました!子メダカが無事生まれるといいな!
メダカ卵
今週は,学習確認日が週2回になります。
みなさんと会える日が増えて楽しみです!!

5学年担任一同




















 
令和2年5月18日

5月19日,20日の学習確認日の持ち物について

本日は,大変お忙しい中,PTA新旧役員引継ぎ会にお集まりいただきありがとうございました。
決まりました各委員長,副委員長につきましては,後日お手紙にてお知らせをいたします。
委員長,副委員長になられた方は,緊急メールの「実行委員」への登録をお願いします。


先程,緊急メールにてお知らせしましたように,5月4週目の学習確認日が1回目19日(火曜日),20日(水曜日)と2回目21日(木曜日),22日(金曜日)となりました。登校班で安全に気を付けて登校して下さい。

19日(火曜日),20日(水曜日)の持ち物についてお知らせをします。
【共通の持ち物】
連絡帳,筆箱,したじき,上靴,水筒,健康チェックカード,マスク着用
※緊急メール登録カード,※PTA総会承認届(実家庭)

【各学年の持ち物】
1年生:国語,算数の教科書,ひらがなすうじおけいこちょう,計算ドリル,学習プリント集,あさがおかんさつカード,自由帳,クーピー,学習カード,プリントファイル
2年生:国語の教科書,算数の教科書,ノート,家庭学習(やったところまで),ドリル,ドリルノート
3年生:算数の教科書,ノート(プリントを貼って),国語の教科書,漢字ドリル,漢字ノート(ピンク)クーピー(まだの人),学習プリント集(3)
4年生:国語の教科書,算数の教科書,漢字計算ドリル,課題
5年生:国語,算数,社会の教科書,地図帳,資料集,封筒セット,
6年生:課題プリント,計画表,算数の教科書,漢字ドリル,ノート,国語の教科書


 
令和2年5月15日

6年生のみなさんへ

こんにちは。爽やかなよい天気ですね。
気温も上がり,半袖で風を感じたくなりますね。
先日,たくさんの課題を渡しましたが,計画的に学習は進んでいるでしょうか?
 
 算数では,対称な図形を勉強しています。
身の回りをよく見ると,対称な図形が見つかるので探してみましょう。
 
今回は,茨城県内の市町村のマークから出題です。
次の図形の中で線対称(2つに折るとぴったり重なる)はどれ?
点対称(180°回したときもとの図形にぴったり重なる)はどれ?

①石岡市
石岡市

②水戸市
水戸

③古河市
古河市

④つくば市
つくば市




答えは...
線対称②水戸市 ③古河市
点対称 ①石岡市
④つくば市は,どちらでもない。(180度回転させると色が変わってしまうので点対称になりません。)
 
見分けることができましたか?
他の市町村のマークでも探してみるとおもしろいですね。
 
来週の学習確認日が2回になりました。
みなさんと一緒に勉強するのを楽しみにしています。

 
6学年担任一同
 
令和2年5月15日

1ねんせいのみなさんへ

1ねんせいのみなさん,きのうとおととい,みんなにあえてうれしかったです。
まいにちあさがおのおせわはしているかな?
せんせいのあさがおは,めがでたよ。みんなのあさがおはどうかな?
DSCN0618
めがでたら,かんさつカードの2まいめをかいてね。

がっこうでは,あさがおのほかにも,いろいろなおはなをそだてるよ。
このたねのなまえはわかるかな?せいかつかのきょうかしょ28ページをみると,わかるよ。しらべてみてね。
DSCN0621

つぎは,このおはなのなまえがわかるかな?29ページでしらべてね。
DSCN0632DSCN0634

おはなによって,たねのかたちはちがうんだね。どんなふうにそだっていくのかな?
みんながくるまで,せんせいたちがおみずをあげておせわをするよ。
みんなもじぶんのあさがおに,まいにちおみずをあげて,たいせつにそだててね。

1ねんせいのせんせいより


 
令和2年5月14日

学習確認日の様子(5/13)

今日は,第2グループの学習確認日でした。
班長さんを先頭に,今日も元気に登校です。
DSC00705

今日の教室の子ども達の様子です。
DSC00706DSC00707DSC00708

帰りも班長さんを先頭に,きちんと並んで下校することができました。
DSC00709DSC00711

午後には,株式会社J&C様,株式会社MURATA様,センチュリー21株式会社エムズ・エステート様,有限会社秀和プランニング様,水戸市議会議員須田浩和様から新型コロナウィルス感染症対策のため,児童及び教職員にマスクを寄贈していただきました。次回,学習確認日に児童に配付し,有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
DSC00713DSC00715

今日は,蒸し暑い一日でしたが,3時間の学習をしっかりと行い,課題の確認をすることができました。
来週,また元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
令和2年5月13日

2年生のみなさんへ

2年生のみなさん
昨日,今日は学習確認日でした。
みなさんに会えて先生たちはとてもうれしかったです。
「おともだちにあえてうれしかったです。」と帰りの会に言ってくれたお友だちもいました。そうですね、お友だちに会うとうれしくて元気が出ますね。
学校でも少し勉強をしました。久しぶりの授業でしたね。どうでしたか。昨日、今日の学習はお家でも復習してみてくださいね。
お家での学習も見せてもらいました。みんさんよく頑張っていますね。
お友だちのすてきな「春さがし」です。少し紹介します。
DSCN4229 おもしろい発見ですね。「シャガ」という植物を見てみたいと思いました。  

DSCN4228春をたくさん見つけることができましたね。

DSCN4226お家にもさいてくれるとうれしいですね。

野菜の苗植えもできたようですね。「ミニトマトをうえたよ。」「ピーマンがすきだから、ピーマンにしたよ。」とお話ししてくれました。
まだ植えていない人は,早めに植えてくださいね。
先生たちも野菜の苗を植えました。
さて何の野菜の苗でしょう。同じ野菜の人もいるかもしれません。自分のと同じだ!自分のと違うな。まず何を見ますか?葉の形を見ると分かりやすいですね。

DSCN4221DSCN4222  よく見てみると・・・発見!つぼみのようなものがありますよ。
毎日水やり,観察をして小さな変化を見逃さないようにしてくださいね。

来週,またみなさんに会えるのを楽しみにしています。

2学年担任一同より
令和2年5月13日

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん,元気ですか?
まずは,前回のクイズの答え合わせです。
1 北(住宅と林が見えます)
DSCN3835北

2 東(遠くにウエルシアの看板が見えます)
DSCN3839東

3 西(はるか遠くに山が見えます)
DSCN3831西

4 南(運動場とゴルフ練習場が見えます)
DSCN3828南
できましたか?
ちなみに,県庁は寿小から見て北東にあります。
意外と,意識していないとわからないものですね。
お家から見て東西南北の方位に何があるか,やってみてください。
 
さて,以前ブログにのせたキャベツの苗ですが,3週間でこんなに大きくなりました!
DSCN3891
春から夏は植物がぐんぐん育つ時期です。
みなさんも,新しい学年が始まっていろいろな成長ができるチャンス。
お家での過ごし方を工夫して,学校の準備を進めましょう。

今日は学習確認日でした。
久しぶりに学校で友達に会えて嬉しそうな人,落ち着いて学習に取り組む人,いろいろな姿が見られました。
DSCN3893
DSCN3894
DSCN3895
やっぱり,みんながいる学校はいいですね。
来週,また会えるのを楽しみにしています。
今日は,また新しい種を配りました。
DSCN3896
何の種かわかったでしょうか?
お家で育ててみてください。
明日登校する人も,お楽しみに。

3学年担任一同
令和2年5月12日

学習確認日の様子(5/12)

今日は久しぶりの学習確認日でした。
登校班で,きちんと並んで学校へ。
DSC00693

教室には,先生からのメッセージ。
DSC00695DSC00694DSC00697

教室に入る前には,しっかりと消毒。
DSC00700

校内には,5月の掲示物や生け花が飾られています。
DSC00699DSC00704

短い時間でしたが,安全に気を付けて下校しました。
DSC00702DSC00703

明日は第2グループの学習確認日です。みなさんに会えるのを楽しみにしています。
令和2年5月12日

4年生のみなさんへ

こんにちは。明日とあさっては登校日ですね。
みなさんに会えるのがとても楽しみです。

さて,先週みなさんのおうちに届けた宿題の中にゴーヤの種を入れました。
観察をして,種をまきましたか。

一度種を水に入れてからまくと発芽しやすくなります。
IMG_3500IMG_3501
先生たちも種をまいてみました。
あとは畑の草ぬきをして,ゴーヤの苗を植える準備を進めています。

芽が出るのが楽しみですね。芽が出たら観察カードに記録をしてみましょう。また,まいた日からどのくらいで芽が出たかも記録してくださいね。

それでは,みなさんの元気な顔が見られることを楽しみに待っています。

4学年担任一同

 
令和2年5月11日

【変更】5月臨時休業中の学習確認日における児童登校について

学習確認日は前回同様,地区ごとの登下校となります。一部登校日の変更がある地区があるのでご確認ください。
下校は11:30となりますので,よろしくお願いします。
 
5月12日,19日,26日に登校する地区
県営葵・市営六番池・六番池・桧木山下坪・原・寿・向井・田向井・平須団地・平須台
 
5月13日,20日,27日に登校する地区
東山・ひがしの・桧木山上・桧山中・平須わかば・新六番池・表原・南山・東三和・新田・おおぎ・学校外
 
【12,13日の持ち物】
 
【共通の持ち物】
体調カード,連絡帳,筆箱,水筒,上靴
提出物(未提出の方):保険調査票,スポーツ振興センター加入申し込み,個人情報承諾書,緊急連絡カード,健康手帳,
PTA総会議案承認届(実家庭で承認いただける方)
ランドセル登校,マスクの着用のご協力をお願いします。
 
【各学年の持ち物】
1年生:下じき,プリントファイル,学習したもの(プリント集),学習カード,ひらがなすうじおけいこちょう,じゆうちょう,クーピー,国語,算数の教科書
2年生:国語(2年生の教科書),算数(2年生の教科書ノート),家庭で学習したもの
3年生:学習プリント集1と2,自主学習ノート,学習練習帳,漢字ドリル,学習カード
4年生:学習プリント,自主学習ノート,漢字練習帳,ドリル,算数の教科書
5年生:取り組んだ課題,漢字ドリル,ドリルノート,配付された新しい課題すべて(封筒に入れて)
6年生:算数の教科書,三角定規,コンパス,漢字ドリル,ドリルノート,5月6日までの課題,先日配付された課題セット

19日以降の持ち物については,後日改めて連絡します。
 
令和2年5月8日

【お知らせ】令和2年5月分の給食費について

令和2年5月分の給食費について
 
日頃から本市の教育行政について,格別の御協力をいただき感謝申し上げます。
先にお知らせしましたとおり,学校の臨時休業期間が5月31日まで延長になりました。これを受け,4月同様,5月分の給食費についても徴収しないことといたしましたのでお知らせいたします。
 
水戸市教育委員会教育長
令和2年5月8日

5年生のみなさんへ

こんにちは。昨日は,みなさんの家に学習課題を届けに行きました。手元に渡りましたか?
封筒の中身を確認してくれたことでしょう。

P1020348
その中に,学習計画表が入っています。まずは,1週目だけを12日(火曜日),13日(水曜日)にみんなで一緒に作成します。
2,3週目は自分で作りますよ。この機会に,「学習計画力」を身に付けていきましょう。

P1020342
この写真は,インゲン豆です。これも,学習確認日に配付します。理科プリントを見ながら観察をして,結果をまとめま
しょう。

P1020346
また,各クラスのメダカも,「早く観察してくれないかな。」とつぶやきながら,みなさんに会える日を楽しみに待って
いるようですよ。

まだ休校が続きます。みなさんも,我慢の日々が続きます。早くみんなと一緒に学校生活を送れる日を…と,先生たちも
我慢しています。学校が再開するその日のために,家庭学習を計画的に進めたり,体調管理をしっかり行ったりしましょう。
みなさんの元気な姿,元気な声を楽しみにしています。

最後に,茨城県教育委員会ホームページ「いばらきオンラインスタディ(小学校)」に,家庭学習に参考になる動画が紹介
されています。ぜひ,活用してみましょう。
https://sites.google.com/view/ibastudye/

5学年担任一同
 
令和2年5月8日

【重要】緊急メールの年次更新,登録について

緊急メールの年次更新,登録のご協力ありがとうございます。
1年生の実家庭の保護者の皆様へメール登録のお手紙を郵送しました。手紙が届き次第,案内に従って登録をお願いします。1年生の登録は,来週15日までにお願いします。登録後も緊急メールが受け取れないときには,学校までご連絡をお願いします。
2~6年生の保護者の皆様で,緊急メールが受け取れない場合,登録のお知らせをお渡ししますので,お時間のある時に学校まで取りに来ていただくか,学校へご連絡ください。学習確認日にお子様を通じてお渡しすることも可能です。8日までの登録にご協力をお願いします。
また,本年度からPTA役員になっている方はメール登録をお願いしています。実行委員は各委員長,副委員長,本部役員の方に登録をお願いします。5月15日に決定してから,変更にて,登録が可能です。
令和2年5月7日

6年生のみなさんへ

今日は,みなさんの家に学習プリントを届けに行きました。
これからどんな学習をするのか袋の中を見ておいてくださいね。
 
写真は4月に植えたホウセンカです。みなさんと植える予定でしたが,お休みに入ってしまったので横須賀先生と6年生の先生たちで一緒に植えました。
ゴールデンウィーク前は芽が出たばかりでした。
 
image2image1
[4月30日(木) ]

今日学校に来てみると,さらにふた葉も出ていました。
種を植えてから暖かい日が続いているので,大きく育っています。
IMG_4387IMG_4384
[5月7日(木)]

ホウセンカは理科の学習に使います。
理科室の前のプランターに植えてあるので,みなさんが学校へ来る頃にはさらに大きくなっていることでしょう。楽しみにしていてください。
 
さて,ここでクイズです!ホウセンカの花は何色でしょう?
(1)黄色
(2)水色
(3)赤
 


答えは・・・・・・
花がさいてからのお楽しみです。
 

この後も,休校が続きます。
元気な声が響くはずの教室がとても静かで,先生たちも寂しい気持ちで過ごしていますが,学校が始まるときに向けての準備をしているところです。
みなさんも生活リズムを整えたり,学習を進めたりしながら,準備をしているところだと思います。
学校が始まったときには元気な声を聞かせてくださいね。
 

 
令和2年5月7日

1ねんせいのみなさんへ

みなさん,げんきにすごしていますか。
きょうは,あさがおのそだてかたと,かんさつカードのかきかたについてしょうかいします。

〈よういするもの〉
・あさがおセット(うえきばち,つち,たね)
・500mlペットボトル(にぎってつぶれないかたさのもの。じょうろキャップをつけてつかいます。)
・しんぶんし


〈たねのまきかた〉
(1)ちいさくきったしんぶんしを,うえきばちのそこにしく(こうすると,つちがしたからもれません。)
※しんぶんしがないときは,しかなくてもかまいません。
DSCN0608

(2)つちをはんぶんいれる
DSCN0598

(3)もとひをいれて,まぜる
DSCN0600DSCN0602

(4)のこりのつちをいれて,みずをかける
DSCN0604

(5)ゆびさきで5かしょあなをあけ,たねをまく
DSCN0607


〈かんさつカードのかきかた〉
DSCN0595DSCN0597

たねをまいたときのようすと,めがでたときのようすを,かんさつにっきにかきましょう。

1ねんせいのみんなには,5がつ7かごろわたします。

◎ポイント
・5がつ9か,10かごろに,おうちのひとといっしょにたねまきをしましょう。
・あさ,つちのひょうめんがかわいていたら,みずをたっぷりあげましょう!

たいせつにそだててね。

1ねんせいのせんせいより

 
令和2年5月1日

【お知らせ】学習プリントの配付及びメールシステム年次更新について

◯5月7日からの学習プリントの配付について

臨時休業日が延長になり,在宅期間が増えたことから,下記のように学習プリントを新たに配付します。
保護者の皆様には,大変なご負担をおかけしますが,子ども達が,計画に沿って,学習できますようご支援,ご協力をお願いします。

【1,2年生】
生活科で育てる朝顔や,野菜の植木鉢,土などを持ち帰って育てていただくため,5月7日(木曜日)8:10~16:40までの間に学校へ取りに来てください。その際,学習プリントも一緒に配付します。車で来校する際は,職員駐車場をご利用ください。(朝,夕は駐車場が込むことが予想されますので,昼間の空いている時間など,時差を付けて来られる方はご協力をお願いします。都合がつかない方は,学校へご連絡ください。)
【3~6年生】
5月7日(木曜日),8日(金曜日)8:30~16:00の間に,各担任がご家庭のポストに,学習プリントを配付します。ポストのわかりずらい場合,小さいくて入れられない場合,学校へ取りに来ていただくこともありますので,よろしくお願いします。
※1,2年生に兄弟姉妹がいるご家庭は,学校に植木鉢を取りに来た際に一緒にお渡しします。
 
 

◯緊急情報メール配信システム年次更新について(5/1)

本日,午後より緊急情報メール配信システム年次更新を行います。更新終了後,メールにて「緊急情報メール配信システム年次更新」のお知らせが届きますので,「全校」,「新しい学年」への登録をお願いします。1年生の保護者の皆様には,郵送で手続きの仕方を送りますので,手紙を見て新規登録をお願いします。5月7日木曜日に第1回確認メールを配信しますのでそれまでに,登録をお願いします。登録が完了するまで,メールが届かないことがあります。連休中,学校からのお知らせなどは,寿小ホームページブログに載せますので,ご確認をお願いします。
 
令和2年5月1日
オプション