このページの本文へ移動
Since 00369060
Monthly 00002865

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

3月22日(金):令和5年度修了式を行いました

修了式1 修了式2 修了式3

 在校生が一堂に会して、「令和5年度修了式」が行われました。1年間を振り返って、1年生の代表児童から「(1)漢字の練習をがんばったこと、(2)スポフェスの思い出、(3)持久走をがんばったこと、(4)折紙が上達したこと」と、初めてのクラス替えに不安を抱きつつも、妹が入学してくるのでお姉さんとして頑張りたいという抱負を堂々と発表できました。その後、各学年の代表へ修了証が手渡され、全員進級が認められました。

 校長先生からは、「タイ と ゾウは、今でも続けていますか。一番難しいのは続けることです。新しい学年に向け、新しい目標、夢を考えてきてほしい。」というお話がありました。最後は、5年生の伴奏で校歌を歌い、体育館一杯に綺麗な歌声が響き渡りました。

令和6年3月22日

3月19日(火):表彰朝会が行われました

表彰朝会1 表彰朝会2 表彰朝会

 今年度最後の表彰朝会が、オンラインで行われました。今回は、「市児童・生徒家庭科、技術・家庭科作品展」入選、「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」300冊達成、「県冬休み読書感想文コンクール」佳作、「県空手道選手権大会 形の部 小学校1年生男子」優勝の皆さんの表彰でした。学校外で頑張ったみどりおかっ子に教室から大きな拍手が送られていました。今後も自分の長所を生かして頑張ってほしいと思います。

令和6年3月19日

3月18日(月):朝のあいさつ運動を行っています

登校の様子1 登校の様子2 登校の様子3

 本時より、5年生以下での登校がスタートしました。新班長さんもリーダーシップを発揮して頑張っていました。今年度も残り3日間となります。交通安全に注意して、元気に登校してほしいと思います。

令和6年3月18日

3月15日(金):ご卒業おめでとうございます!

卒業式1 卒業式2 卒業式3

 校庭の桜のつぼみも膨らみ、春の訪れを感じさせるこの日、第77回卒業式が厳かな雰囲気の中でとり行われました。式が始まる前、「思い出ムービー」を上映し、6年間の成長を振り返っていきました。式では、校長先生が一人一人の名前を呼んで、163名の卒業生に卒業証書を手渡ししました。式辞では、「笑顔を忘れずに」という鼻向けのことばもありました。最後は、卒業生と5年生による呼びかけと合唱で、目頭が熱くなりました。素晴らしい卒業式になりました。

令和6年3月15日

3月14日(木):卒業式の準備が整いました

式場1 式場2 式場3

 5年生が大活躍してくれて、卒業式の式場が完成しました。これで、準備は万端です。明日は、心を込めて6年生を送り出したいと思います。

令和6年3月14日

3月13日(水):金管バンド部のお別れ会が行われました

お別れ会1 お別れ会2 お別れ会3

 毎週2日、放課後の時間を使って活動してきた金管バンド部のお別れ会が行われました。6年生は、コロナ禍で活動が制限される中、自宅に楽器を持ち帰って練習に取り組んだりしてきました。それだけ音楽が好きな子供たちが集まっているのが、金管バンド部なのです。この日は、たくさんの保護者の方も参加していただき、終始温かい雰囲気の会となりました。

 金管バンド部としての活動は、今年度で終了となります。令和6年度からはクラブ活動として活動していきます。引き続き、よろしくお願いします。

令和6年3月13日

3月13日(水):6年生が学年レクを行いました

学年レク1 学年レク2 学年レク3学年レク4 学年レク5 学年レク6

 卒業式まで3日となったこの日、6年生が学年レクを行いました。今まで緑岡小の顔として、いろいろな場面で学校を代表したり、後輩の面倒を見たりしてきた6年生。そのご褒美ではないですが、5・6校時に校庭と教室に分かれて、自分の選んだ種目で思う存分楽しみました。中には、先生方と対戦する場面も見られ、先生方も負けるものかと真剣勝負が展開されていました。最後は、全員でリレーを行い、素晴らしい思い出づくりとなりました。

令和6年3月13日

3月8日(金):卒業式の予行練習を行いました

予行練習1 予行練習2 予行練習3

 この日、5・6年生で予行練習を行いました。緊張した面持ちで入場してきた6年生を、5年生が温かい拍手で出迎えました。卒業証書授与では、163名一人一人が校長先生から受け取る練習もしました。合わせるべきところはきちんと、一人一人が取り組むべきところは集中力を発揮して、本番と同じように進めました。卒業式までちょうど1週間です。たくさん新しい思い出を作って、いい卒業式を迎えてほしいと思います。

 

令和6年3月8日

3月7日(木):第4回PTA実行委員会が開催されました

実行委員会1 実行委員会2 実行委員会3

 今年度最後のPTA実行委員会が開催されました。3学期の活動と1年間を振り返ってのまとめを各専門委員会と各学年委員会から報告がありました。その後、令和6年度の行事予定や令和6年度PTA総会、学年・専門委員引継ぎについて確認をしました。各委員さんからは、1年間やり遂げた安堵の表情と充実感が伝わってきました。1年間大変お世話になりました。そして、令和6年度もよろしくお願いいたします。

 

令和6年3月7日

3月6日(水):6年生が「卒業清掃」に取り組みました

卒業清掃1 卒業清掃2 卒業清掃3

 5時間目、6年生の奉仕作業実行委員が企画した「卒業清掃」に取り組みました。6年生がグループになり、1~5年生の教室周辺や配膳台、流し、昇降口、特別教室などを徹底的にきれいにしました。6年間お世話になった校舎への感謝を込めて、雑巾やスポンジで磨き上げました。お陰様で、見違えるようにきれいになりました。ありがとうございました。

令和6年3月6日

3月6日(水):新登校班長集会を行いました

校長先生のお話 集会の様子 各班長さんへ

 新しい登校班の班長さんが集まって、集会を開きました。登校班は、校外指導委員さんが決定し、集合場所や集合時刻を決めて、班長さんが先頭、副班長さんが最後尾になって通学するグループです。新年度の班長さんへ、校長先生から「安全な登校のために」のお話がありました。大変な役目ですが、メンバーをまとめて頑張ってほしいと思います。

令和6年3月6日

3月5日(火):引継式が行われました

引継式1 引継式2 引継式3

 6年生から5年生への「引継式」が行われました。「実行委員会」「委員会」「登校班長」「国旗」「クラブ活動」について、現在の6年生が先輩から引継ぎ1年間頑張ってきた活動を、4月から最高学年になる5年生へ引継ぎました。「先輩から引継いだものを、みなさんへ託します。」という言葉に、伝統のすばらしさを感じました。

 また、この日から5・6年生合同の卒業式の練習も始まりました。卒業生が登校するのは、後8日です。いい思い出をたくさんもって、巣立っていってほしいと思います。

令和6年3月5日

3月4日(月):ステージ発表会の最終日でした

ステージ発表会1 ステージ発表会2 ステージ発表会3

 3回に分けて行われてきた「ステージ発表会」も、最終日となりました。自分の特技やいいところをアピールする、すばらしい発表会でした。この日は、「縄跳び」「大縄跳び」「ダンス」「ピアノ」そして、最後は巻田先生の「ギター演奏」でした。発表者と会場が一体となり、大変盛り上がっていました。

令和6年3月4日

3月1日(金):「卒業を祝う会」が開催されました

入場の様子 1年生からのプレゼント 2年生からのプレゼント3年生からのプレゼント 4年生からのプレゼント 5年生からのプレゼント6年生からのお礼 代表によるお礼のことば 退場の様子

 本日より3月です。6年生の卒業が近づいてきました。この日は、全校児童で「卒業を祝う会」を開催しました。花のアーチをくぐって、6年生が入場してくると、会場は温かい拍手につつまれました。最初は、6年間の思い出を振り返る動画が上映され、ときおり歓声が沸き起こっていました。次に、1年生から「お祝いカード」、2年生から「お祝いメダル」、3年生から「ありがとうボード」(卒業式の式場に掲示)、4年生から「折紙の花束」(卒業式の式場出入口に掲示)、5年生から「教室&廊下飾り」(6年生の教室と廊下に掲示)が贈呈されました。その後、在校生から「世界がひとつになるまで」の歌のプレゼントもありました。最後は、6年生から合奏とお礼のことば述べられ、思い出に残る、温かな雰囲気の会となりました。

令和6年3月1日
オプション