このページの本文へ移動
Since 00369145
Monthly 00002950

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

サンユーストアの店長さんもいらっしゃいました

授業参観の様子です。
学年・学級によりお醤油の専門家の授業や
人権教室の実施、まち探検の発表会をしていました。
まち探検にご協力いただいた、サンユーストアの店長も
発表を聴きにいらっしゃいました。
たくさんの保護者の皆様のご来校、ありがとうございました。
0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
 
平成30年11月28日

中学生と手つなぎ鬼をして遊びました

緑岡中の2年生と一緒に
4年生が手つなぎ鬼をして楽しく遊びました。
校庭いっぱいに広がって
元気に駆け回っていました。
0 0 0 0 0 0 0 

 
平成30年11月26日

英語の授業公開をしました

「平成30年度英語教員リーダー育成事業に係る中学校専門指導員の推進校」として
県内14の小学校が指定されました。そのうちの1校が緑岡小です。
本日の公開授業には、水戸市、ひたちなか市、小美玉市、常陸大宮市、那珂市、高等学校の先生方、
県や市の教育委員会の方々も来校しました。
たくさんの参観者に囲まれても、子ども達はいつもの通りに集中しています。
保護者の皆様にもご協力いただき充実した研修会を
実施することができました。ありがとうございました。
0 0 0 0 0 0 0 0 
 
平成30年11月22日

秋ランドへようこそ

緑岡幼稚園と緑岡保育所の年長さんを1年生が招待しました。
図工室へ年長さんを迎えに来ました。
手をつないで、自分の教室まで一緒に歩いていきます。
各教室には
「あきランドへようこそ」と素敵に書かれています。
1年生はこの日のために、一生懸命に準備をしてきました。
工夫を凝らしたゲームで楽しくなかよく遊んでいました。
1年生が優しく年長さんに声をかけ、当たりくじを引くまで何度もくじにチャレンジさせる場面も見られました。
笑顔いっぱいの心がほんわかする時間でした。
0 1jpg 2.2 2 3 4 0 6 7 0 0 1 11

 
平成30年11月21日

4年生と中学生が楽しくドッジボールをしました

小中交流の様子です。
朝の会前、4年生と中学生がドッジボールで遊んでいます。
「にげろぉ」「こっちー」「よいしょー」
楽しそうな大きな声が校庭から聞こえてきました。
0 1 0 2
 
平成30年11月19日

社会科校外学習の様子です

3年生が、笹沼五郎商店を訪れました。
工場内や展示室を見学し、原料の大豆から
納豆ができるまでの製造過程を学びました。
子ども達はしっかりと話を聴きながら見学し、
感じたことや学んだことを忘れないように
熱心にメモをとっていました。
1 1 1 1 1 1 1
 
平成30年11月19日

キャリア教育講演会を実施しました

6年生の各教室では、水戸南ロータリークラブの会員の皆様による
キャリア教育講演会が実施されました。
様々な業種の方々が講師を務めてくださいました。
社会人として職業人として、使命感や誇りをもって日々の職務を
遂行することが、自己実現や社会貢献に繋がっていることを
子ども達に熱心に語りかけてくださいました。
1 2 3 4 5
 
平成30年11月16日

第2回学校保健安全委員会が開催されました

第2回学校保健委員会が開催されました。
学校歯科医の谷川好一先生より発育期における歯科保健の重要性、う蝕(虫歯)
が発生する要因等、専門的な立場からのお話をお聞きすることができました。
特に虫歯も歯周疾患も生活習慣病なので、適切な生活習慣を身に付けることが
大切だということばに、保護者の皆様も深く頷いて聞いていました。
1 2 3 4
 
平成30年11月16日

卒業アルバム用写真撮影の様子です

6年生の卒業アルバム用個人写真撮影の様子です。
プロの方に一人一人丁寧に声を掛けていただきながら
子ども達はリラックスして撮影に臨んでいました。
1 2 3
平成30年11月16日

みんなで掘ったさつまいもが給食にでたよ

3年生が育てて収穫したさつまいもが給食に登場しました。
お世話になった方も招いて
美味しくいただきました。
1jpg 2 3
平成30年11月16日

偕楽園公園四季の原で力一杯走りました

校内持久走大会を、偕楽園公園四季の原で実施しました。
自己目標の達成に向けて、歯を食いしばってがんばる子ども達の
たくましい姿が見られました。
この日のために子ども達は練習を積み重ねてきました。
苦しいことや困難なことにも、前向きに努力することの大切さを
子ども達は学んできました。
練習の成果を発揮するために力一杯走る子ども達に
熱い声援が送られていました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 
 
平成30年11月14日

第36回緑岡地区少年の主張発表会

第36回緑岡地区少年の主張発表会が開催され,5、6年生が参加しました。
優秀賞を受賞した5名の小中学生が作文の発表をしました。
作文の内容はもちろん
堂々と発表をする姿に、会場からは大きな拍手が送られていました。
1 2 3 4 5 6 7 8

 
平成30年11月10日

「いじめゼロ 笑顔あふれる 緑岡」

全校児童が体育館に集まって「いじめゼロフォーラム」を開催しました。
各学級のスローガンの発表やいじめをなくすためには
どう行動したらよいかの寸劇の発表がありました。
子どもたち自身が真剣に考え、思いを伝え合う、貴重な学習の場と
なりました。
運営委員会の児童は、この日のために準備をがんばりました。
0 0 0 0 0 0
 
平成30年11月10日

いきいき茨城ゆめ大会障害者スポーツ大会サポート事業

来年度,茨城県で開催される全国障がい者スポーツ大会に向けて,
県内15校の小中学校で、その普及を目指し競技の出前授業が実施されます。
緑岡小がその1校として参加しました。
4年生が挑戦したのは「フライング・ディスク」です。
フライング・ディスク協会の方々が県内各地から来てくださいました。
子ども達は,的に命中すると,歓声をあげて喜んでいました。
最後に大会キャラクターの「いばラッキー」と記念写真を撮りました。
貴重な学習の機会となりました。
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1


 
平成30年11月10日

表彰の様子です

統計グラフや陸上記録会継走大会の表彰をしました。
全学級テレビに映る表彰の様子に
大きな拍手を送っていました。
1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1
平成30年11月7日

みとちゃん給食の様子です

みとちゃん給食では
水戸市の食材を使った餃子をいただきました。
餃子の具には豚肉、キャベツ、ニラ、ネギが入っています。
餃子の皮に米は粉を使っています。
みんなで美味しくいただきました。
1 2
平成30年11月6日

さつまいもを収穫しました

3年生がさつまいもの収穫をしました。
子ども達は丁寧にそっと砂をはらいながら,
傷をつけないように大切に掘っていました。
「見て見て!こんなに大きいよ!」
大きな歓声が上がっていました。
0 1 2 3 4 4
 
平成30年11月6日

持久走大会に向けて「走ろうタイム」頑張っています

11月14日の持久走大会に向けて「走ろうタイム」で体力づくりをしています。
トラックの内側から低学年,中学年,高学年と走るコースが決まっています。
今日は偶数学年が走る日です。
クラスごとに準備体操をして元気に走り出しました。
1 1 2 3
 
平成30年11月5日

金管がんばって集会の様子です

体育館に全校児童が集まり「金管がんばって集会」を開催しました。
「全国小学校管楽器合奏フェスティバル茨城大会」に出場する金管バンド部を
激励するために集会委員会の児童が企画・運営をしました。
部員たちの心を合わせた演奏に、全校児童は静かに真剣に耳を傾けていました。
4年生によるダンシングチームも加わり、演奏に華を添えました。
フェスティバル当日も頑張ってくださいと、大きな拍手が送られました。
1 2 1 1 1 1
 
平成30年11月1日

緊急地震速報の訓練の様子です

緊急地震速報の訓練をしました。
家庭科室にいた子ども達は放送が流れると
すっと作業の手を止めて黙って放送を聴いていました。
1 1
各教室の様子です。机の下にすっかり隠れています。
 1 1
平成30年11月1日

PTA研修会~ハーバリウムづくり~

PTA研修委員会主催で
ハーバリウムづくりを会議室で実施しました。
ハーバリウムとは”植物標本”という意味です。押し花やブリザーブドフラワーに加え、
最近人気なのがボトルに植物を入れ、専用のオイルで満たしたものです。
和やかに、ボトルに何を入れようかとおしゃべりをしながら
作っていました。
1 1 1 
ボトルの中に花の魅力を閉じ込めました
2 1
参加者全員素敵に仕上がりました
校長室にひとついただきました
ありがとうございました
3 3
 
平成30年11月1日
オプション