このページの本文へ移動
Since 00372429
Monthly 00003061

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

「夏休みわくわくスクール」が始まりました

7月29日(月)    6年生の希望児童対象にNPО法人「ひとまちねっとわーく」の方々による「夏(冬)休みわくわくスクール」が始まりました。
全12回実施されます。7月29日(月),30日(火),31日(水),8月1日(木),2日(金),5日(月),6日(火),7日(水),8日(木),9日(金),12月24日(火),25日(水)です。本校では51名の児童が暑さに負けず「国語」「算数」のプリント学習に励んでいます。今日は,開講式の後,さっそく勉強に取り掛かりました。わからないところは8名のアドバイザーの先生方に徹底的に質問している姿がいたるところで見られました。
DSC01058 DSC01062 DSC01065 DSC01066
令和元年7月29日

夏休み親子料理教室が行われました

7月26日(金)    夏休み親子料理教室が行われました。
今日のメニューは「豆入り米粉のクリームスパゲティー」「ビーンズサラダ」「いちご大福蒸しパン」「フルーツビーンズヨーグルト」の4品です。テーマは「豆」。教えていただく講師の先生は,なんと学校栄養士6名の方々です。栄養も健康もしっかりと考えられたメニューです。キャベツやきゅうりを包丁で薄く切るのはさぞや難しかったことでしょう。でも,最後に食べた料理は格別に美味しかったはずです。ぜひ,お家でも作ってご家族で食べてみてください。
DSC01021 DSC01034 DSC01050 DSC01053
令和元年7月26日

中学生が「職場体験」に来ています

7月22日(月)~24日(水)の3日間,緑岡中学校の2年生6名が「職場体験」で本校を訪れています。
まずは「学びの広場」のお手伝い。続いて校舎内の清掃やさまざまな作業のお手伝いをお願いしました。今日は先生方と一緒に図書室の本の移動や整理を行いました。普段は手が回らないところだったので本当に助かりました。将来,ぜひ教師になって一緒に私たちや子ども達と夢を語りましょう。
DSC01003 DSC01009 DSC01011 DSC01014
令和元年7月24日

「学びの広場」が始まりました

7月22日(月)  4・5年生を対象に,今年度の「学びの広場」が始まりました。7月22日(月)~26日(金)までの5日間です。
「算数」のドリル的問題集に取り組む児童の目はキラキラと輝き,鉛筆を走らせています。先生に○をつけてもらったときには,うんうんとうなづいたり,納得できるまで質問したりと,どの児童も充実した2時間を過ごしました。
DSC00988 DSC00994 DSC00996 DSC00997
令和元年7月22日

小中合同の「あいさつ運動」が行われました

7月17,18日の2日間,地域の方々が小中学校の周辺に立ち,あいさつ運動を行ってくださいました。
数十年前に本校を卒業したという方が「元気のよいあいさつが返ってきて本当に気持ちがよくていいですね。気持ちが温かくなります。」と声を掛けてくださいました。その言葉を聞いた私たち教職員も,とても心が温かくなりました。ありがとうございました。
7月19日今日は,1学期最後の小中合同あいさつ運動が実施されました。地域の方々の心まで温かくなる「あいさつ」をこれからもみんなで心がけてたいものですね。
DSC00584 DSC00959 DSC00960
 
令和元年7月19日

第1学期「終業式」が行われました

7月19日(金)    「令和元年度水戸市立緑岡小学校第1学期終業式」が行われました。
6年生の児童代表の発表では,新入生にやさしくできたことや運動会のことなどの話がありました。続いて校長先生からは,今みなさんのがすばらしい態度で式に臨んでいることや交通安全の話がありました。さらに,生徒指導の先生からは「10」「5」「6」「水色」「黄色」「人」のキーワードに注意して夏休みを過ごしてほしいとのお話がありました(10時までは家で勉強しよう・5時には帰宅しよう・6時以降はお家の人と一緒でもゲームセンターなどで遊べないこと・水の事故に注意・青信号でも右左右の確認・知らない人についていかない)。
みんなで歌った「水戸市歌」,すばらしい歌声でした。元気に2学期を迎えましょう。
DSC00975 DSC00978 DSC00981 DSC00986 
令和元年7月19日

委員会活動の日です

7月16日(火)6校時に「委員会活動」が行われました。
本校には「運営」「福祉」「体育」「保健」「整美」「園芸」「図書」「放送」「給食」「掲示」「記録」「集会」「マナーアップ」「ふれあい」と14の委員会があります。それぞれの委員会がよりよい学校づくりのために,さまざまな活動を展開しています。掲示物の作成や花壇の除草やトイレの清掃,集会の企画や本の整理等,なかなか目立たないところですが本当に頑張っています。委員のみなさん,ありがとうございます。
DSC00933 DSC00935 DSC00944 DSC00948 DSC00950 DSC00952
令和元年7月16日

子ども会親善球技大会が行われました

7月14日(日)緑岡地区子ども会親善球技大会が実施されました。
体育館ではドッジボールが行われました。4チームによる予選リーグと決勝トーナメントで,計16試合の熱戦が繰り広げられました。あいにくの雨で,グランドで実施予定だったソフトボールの部は中止になってしまいましたが,休憩時間に「先生チーム」対「ソフトボールチーム」でドッジボールが2回も行われ,体育館は歓声と笑い声で包まれました。子ども会の保護者の皆様方,審判の方々,お疲れさまでした。
DSC00877 DSC00922 DSC00925 DSC00926
令和元年7月14日

第3学年「親子ふれあい学級」が行われました

7月12日(金)第3学年「親子ふれあい学級」が3・4校時に実施されました。
しっかりと準備運動を行った後,親子でタオルの両端を持ちってボールを運ぶレースや児童が持ったフラフープをお家の人の頭から足まで立ったままくぐらせるリレーなどで汗を流しました。リレーのアンカーはなぜか担任の先生が務めます。先生方のフラフープは見ごたえあって,体育館が歓声と爆笑で包まれていました。学年委員の方々,楽しい企画・準備・片付け,ありがとうございました。たくさんの笑顔が見られてよかったですね。
DSC00858 DSC00863 DSC00869 DSC00872
令和元年7月14日

今年度3回目の「クラブ活動」が実施されました

7月9日(火)6校時に今年度3回目の「クラブ活動」が実施されました。
教室,特別教室,体育館,グランドや中学校のテニスコートで担当の先生のもとで4・5・6年生が活動します。誰もが笑顔で身体を動かしたり,絵や手芸に熱心に取り組む様子が見られます。年間を通して数時間しかとれないクラブの時間です。大切に楽しみましょう。
DSC00828 DSC00838 DSC00847 DSC00843 DSC00851
令和元年7月9日

着衣水泳が行われました

7月8日(月)6年生が5校時に「着衣水泳」の授業を行いました。
服が肌にはりついて,とても泳ぎづらい様子で,プールの中では誰もが苦笑いを浮かべていました。
梅雨前線等による豪雨で,水の事故が相次いで起きています。くれぐれも注意しましょう。
IMG_1412 IMG_1415 IMG_1416
令和元年7月8日

「第1学年親子ふれあい学級」が行われました

6月14日(金)「第1学年親子ふれあい学級」が体育館で実施されました。
学年委員の方々の指揮の下,まずはしっかりと準備運動。そしていよいよ「ミニ運動会」に突入です。勝っても負けてもその表情は親子そろって笑顔いっぱいでした。最後は各教室で「親子給食」です。汗を流したあとの給食は,とてもおいしかったでしょうね。学年委員のみなさま,たいへんお世話になりました。
DSC00773 DSCN8627 DSCN8645
令和元年7月5日

放送による「表彰」が行われました

6月19日(火)放送による「表彰」が行われました。
文化面や運動面で活躍した児童がたくさんいました。各少年団等で表彰された児童も,改めて紹介させていただきました。おめでとうございます。
また,放送室での表彰式でしたが,各教室での児童の皆さんの態度はたいへん立派でした。
IMG_1367 IMG_1362 IMG_1355
令和元年7月5日

1学期末授業参観・学級懇談会,第2回学校運営協議会が行われました

6月27日(木)1学期末授業参観と学級懇談会が実施されました。
同時に,今年度より発足した「学校運営協議会(コミュニティー・スクール)」も開催され,中学校の校長先生や地域の方々である運営委員のみなさまが各クラスの授業を参観されました。お子様の様子はいかがでしたでしょうか。落ち着いて授業に参加していましたか。
IMG_1406 IMG_1407 IMG_1409
令和元年7月5日

PTA読み聞かせ(2,4,6年)の日です

6月28日(金)PTAによる「読み聞かせ」が行われました。今回は2・4・6年生が対象でした。
児童の目は食い入るように絵本を見つめ,耳は「読み聞かせボランティア」の方々の声に傾聴している様子がうかがえました。
次回は1・3・5年生を対象に,7月12日(金)に実施される予定です。楽しみですね。
DSCN8717 DSCN8719 DSCN8721 DSCN8725
令和元年7月5日

「第6学年親子ふれあい学級」が行われました

7月2日(火)第6学年「親子ふれあい学級」が実施されました。
学年委員の方々の指揮の下,親子で「ジャズササイズ」に挑戦しました。「ジャズ」の曲に合わせて身体を動かして健康増進を図る運動です。
指導に来てくださった方の元気はつらつの声に合わせて,お母さん方はのりのりで汗を流していました。最初は面食らったような児童も,徐々に音楽に合わせて身体を動かし始めていました。第6学年委員の方々,すばらしい企画をありがとうございました。
DSCN8733 DSCN8735
令和元年7月5日

第1回「学校保健安全員会」が行われました

7月4日(木)令和元年度「第1回学校保健安全委員会」が実施されました。
学校医の金敷先生,学校歯科医の谷川先生と大内先生の3名をお迎えしました。最初に学校から,現在の児童の様子(交通安全・保健指導・体力・給食)について説明がありました。質疑応答に続いて,歯科医の先生から「歯磨きの仕方」についての説明がありましたが,今までの常識が通用しない驚きの歯磨き粉の使い方など,たいへん勉強になった1時間でした。
DSC00819 DSC00824 DSC00821

 
令和元年7月5日

「水戸市音楽のつどい」に金管バンド部が参加しました

7月5日(金)今日は「水戸市音楽のつどい」がザ・ヒロサワシティー会館(県民文化センター)で行われ,本校から金管バンド部が参加しました。
午前中は体育館で練習し,午後,学校を出発しました。残念ながら本番の演奏風景は撮影禁止なので掲載できませんが,直前練習の風景をアップしておきます。演奏曲は「アンダー・ザ・シー」「ハピネス」の2曲でした。一生懸命に練習に励んできた成果を十分に発揮できた演奏でした。
DSCN8758 DSCN8760 DSCN8763
 
令和元年7月5日

第1回「計画訪問」が行われました

7月3日(水)令和元年度第1回「計画訪問」が行われました。
水戸市教育委員会から指導主事の先生方が本校を訪問し,みなさんの様子や先生方の授業をご覧になって,さらによい授業をするための協議や研究を行う機会です。今日は3年2組「体育」と6年4組「社会」の授業が公開されました。中学校や幼稚園の先生もいらっしゃっていたんですよ。みなさんの授業態度がたいへん落ち着いていて,訪問された先生方から口々にお褒めの言葉をいただきました。
DSC00783 DSC00788 DSC00814 DSC00816
令和元年7月5日

6月7日「1年生親子交通安全教室」が行われました

6月7日(金曜日)に「1年生親子交通安全教室」が体育館で実施されました。
映像を見て道路でやってはいけない危険なことや安全な行動について勉強したり,横断歩道の渡り方は実際に模擬コースを使ってやってみたりと,楽しみながらも真剣に取り組んでいました。ご家族の皆様,ご協力ありがとうございました。
IMG_1311IMG_1316 IMG_1322
令和元年7月4日

教育実習生の「研究授業」が行われました

6月13日(木)本校に教育実習でいらっしゃっていた実習生による「研究授業」が実施されました。
大学の先生や本校のたくさんの先生方が参観する中で,実習生の皆さんはしっかりと授業を展開されていました。やりきったという充足感とともに,振り返ってみるとさまざまな課題も見つかったことと思います。ぜひ来年から先生として教壇に立ち,共に子どもたちのために頑張りましょう。
DSC00674 DSC00687 DSC00707 DSC00740
令和元年7月4日

第6学年「東京遠足」

6月14日(金)に,第6学年児童全員がそろって「東京遠足」に行ってきました。
最初に「キッザニア東京」に行き,さまざまな職業を疑似体験しました。笑顔で体験したあとで,自分の将来について真剣に考える児童もいたと聞いています。これから学習を進めたり日常生活を送ったりする中で「働く」という意義について考える機会にしてほしいと思います。次に,日本の政治の中心である「国会議事堂」を見学しました。たいへん有意義な1日でした。
 IMG_0928 IMG_0940 IMG_0891 DSC_2992
令和元年7月4日
オプション