このページの本文へ移動
Since 00182972
Monthly 00002356

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

水戸市いっせい防災訓練

2.282月28日(木曜日)に,水戸市いっせい防災避難訓練が行われました。地震発生の放送が始まると,教室や体育館で子どもたちは素早くかがんで避難をすることができました。また,原子力対策では,しっかりとカーテンを閉め落ち着いて行動することができました。
また,この日は「ギュッと!おにぎりの日」として,給食はなく握ってきたおにぎりを食べる日でした。食料が手に入らないような災害時を想定した日ではありますが,子どもたちはおにぎりだけでも楽しそうに食べていました。
平成31年2月28日

6年生 バイキング給食

2月22,25,26日に,6年生のバイキング給食を行いました。

P1290330P1290333P1290353

栄養や彩りを考え,自分の好きなものを自分で取り分けて食べます。いつもの給食とは異なるメニューに,子どもたちも盛り上がっていました。職員室から校長先生や教頭先生たちも駆けつけて,にぎやかな食事会となりました。

P1290365P1290356P1290360

P1290286P1290289P1290290

P1290337P1290342P1290341

 
平成31年2月26日

※28日(木)はギュッとおにぎりの日です

おにぎり28日は、水戸市いっせい防災訓練プラスワン訓練「ギュッと!おにぎりの日」を実施します。

給食はありませんのでおにぎり』と『水筒』の持参を忘れずにお願いいたします。

平成31年2月26日

ようこそ先輩!(6年生)

2月22日(金曜日)見川中学校の生徒が来て,中学校の生活や部活動,勉強のことなどを丁寧に説明してくれました。6年生はメモを取ったり,質問をしたり真剣に聞いていました。6年生は中学校への期待と不安でいっぱいだと思いますが,少しでも今日の時間が役になって,充実した中学校生活が送れることを願っています。
12
3
平成31年2月25日

授業参観・保護者会をしました。

2月21日(木曜日)1年生から5年生の授業参観・保護者会を実施しました。
今日は5年生を紹介します。
<5年生の学級活動の発表>
5nennseisannak
「泣いた赤おに」をテーマに,5年生全員で日頃の学習の成果を発表しました。
保護者の方に,自分たちのこれからの「一歩」を踏み出すための決意も表現することができました。
6年生に進級して,学校の中心となって活動する日も近いです。
保護者の皆様,これからもご支援・ご協力をお願いいたします。
 
平成31年2月22日

みとちゃんお誕生会に参加してきました。

2月16日(土曜日)みとちゃんお誕生会に参加してきました。
このお誕生会に今年も,水戸市より,見川小学校のゆるキャラ「ワン桜くん」が招待されました。
「みとちゃん」をはじめ,たくさんのゆるキャラと一緒に楽しく活動できました。
本校の児童も積極的に参加し,おお誕生会を盛り上げたり,見川小のブースで活動しました。
happyoubu-su

migawabu-su
tanoyurukyara
 
平成31年2月22日

授業参観・保護者会を実施しました。

2月21日(木曜日)1年生から5年生の授業参観・保護者会を実施しました。
学年末授業参観は,1年間の成長を見ていただくことをテーマとして公開しました。
授業は年間を通して,「主体的・対話的で深い学び」の視点に立った授業実践をしてまいりました。
1年生から4年生まで紹介しました。5年生は明日,紹介します。
<1年生の生活科の発表>
1年生の発表
<2年生生活科の発表>
2年生の発表
<3年生の理科の授業>
3年生の発表
<4年生の2分の1成人式の発表>
4年生の発表
保護者の皆様,ご参観ありがとうございました。また,1年間のPTA活動でお世話になりました。

 
平成31年2月21日

みがわふれあいらんど

2月19日にみがわふれあいらんどを行いました。1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生のペア学年で,ロング昼休みを一緒に遊んで過ごしました。4~6年生は,一緒に遊ぶ下の学年の子どもたちが楽しめる遊びを相談して決めています。本日は雨天のため各教室で,じゃんけん列車やなんでもバスケット,イス取りゲームやハンカチ落としなどをして遊んでいました。終了の時刻になると,子どもたちはみんな笑顔で「楽しかった~!」と楽しそうに話しながら教室に戻っていました。


CIMG5802CIMG5827

CIMG5810CIMG5805CIMG5808

CIMG5812CIMG5814CIMG5822
平成31年2月19日

5年生が出前授業を行いました。

2月6日に5年生がJR東日本旅客鉄道株式会社による出前授業を行いました。
「鉄道をテーマにした出張授業プログラム」による授業です。
【内容】鉄道と情報ネットワークの秘密を探れ!~鉄道と情報ネットワーク~
5nennhanasi5nennhanasi2

5nennkippu5nennkippu2
5年生は,楽しく充実した体験や話合い等ができました。具体的に鉄道を中心とした情報ネットワークを学習できました。
JR東日本旅客鉄道株式会社の3名の講師の方々,お世話になり,ありがとうございました。

 
平成31年2月15日

6年生が租税教室に参加しました。

2月14日に6年生が租税教室に参加しました。
社会科でくらしと税について学習しているところです。
税務署の方に分かりやすく税について教えていただき,さらに理解を深めることができました。
6nensozeikyoistu1
6nennsozeikyousitu2


 
平成31年2月15日

3年生なわとび大会

2月15日(金曜日)3年生が1・2時間目になわとび大会を行いました。
個人跳び,大繩とも元気よく取り組んでいました。
大繩では友達を応援する姿がたくさん見られました。
個人跳び大繩1大繩2
平成31年2月15日

4年生 水戸の時間特別授業を行いました!

4年生の水戸の時間に,水戸市歴史文化財課教育委員の鈴木先生をお招きして特別授業を行っていただきました。
「名前は知ってはいたけどよく知らなかった。」「水戸市にはすごいところがたくさんあることが分かった。」などの感想があり,貴重なお話を聞くことができました。
鈴木先生ありがとうございました。
さくらの間にて
平成31年2月15日

1年生 幼稚園生と昔遊び

2月13日,3・4校時に幼稚園生を小学校に招き,「昔あそび会」を行いました。1年生は,先日高齢者クラブの方々に教えていただいた昔遊びを幼稚園生に優しく教えることができました。いっしょに遊んだ感想を聞くと,「幼稚園生にあやとりを教えたら,すぐにできるようになってうれしかった。」と,喜びを感じているようでした。

IMG_5254IMG_5258

IMG_5257IMG_5262IMG_5263
 
平成31年2月13日

なわとび大会(6年生)を行いました。

2月8日(金曜日)6年生がなわとび大会を行いました。
本日は曇り空で,気温も低い一日でした。
しかし,3・4校時に体育館で熱いたたかいが見られました。
個人の部では,自己ベストを目指して熱心に頑張っていました。
nawatoni11

団体の部では,8の字跳びに,学級が一致団結して取り組んでいました。

nawatobi3
nawatobi2






 
平成31年2月8日

水戸の時間(ICT)

水戸まごころタイムの時間に,ICT支援の講師の先生をお迎えし,1~6年生がICT活用の授業を行いました。
タブレット端末の基本的な操作の仕方,内蔵されているソフトやインターネットの活用方法について学習しました。
マウスを動かしたり,キーボード入力をしたり,子どもたちは楽しく学習できました。
これから様々な場面で役立っていくことを願っています。講師の先生ありがとうございました。
1年生も真剣!夢中で学習しています
平成31年2月7日

なわとび大会に向けて

なわとび大会に向けて,各学年クラスで練習が行われています。

4年生が外で短縄の練習をしていました。

CIMG5749

CIMG5748

2年生は,大縄の練習をしていました。

CIMG5737CIMG5739
CIMG5743CIMG5744
CIMG5745CIMG5738

 
平成31年2月5日

少し雪が積もりました

2月1日(金曜日)昨晩に降った雪が少し積もりました。
雪景色雪景色2

節分に幼稚園生が来てくれました。
かわいい鬼が来ました
平成31年2月1日

クラブ活動

31日(木曜日)クラブ活動がありました。この日は3年生のクラブ見学もありました。
3年生は6年生の話を熱心に聞き,「〇〇クラブに入りたいな。」「全部楽しそうで迷っちゃうなあ。」など来年度のクラブ活動を楽しみにしているようでした。
クラブ1クラブ2クラブ3
平成31年2月1日

3年生社会科見学

31日(木曜日)3年生が水戸市立博物館へ社会科見学に行きました。
路線バスを使って行くのは2回目だったので、子どもたちも慣れた様子で乗り降りすることが出来ました。
博物館では昔の暮らし体験をしました。湯たんぽを知らない子どもたちもおり、「あったか~い」と大喜びしていました。
洗濯体験昔のアイロン
博物館湯たんぽあったかい!
平成31年2月1日
オプション