このページの本文へ移動
Since 00314978
Monthly 00004477

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

ペアで体力テスト!



 本校では,1年と6年,2年と5年,3年と4年がペアになって体力テストの測定のお手伝いをしています。
 今日は,1年と6年が2~4時間目に行いました。
 ボールスローでは「ここをめがけて投げてね!」バイキンマンの的が登場!「えい!」と力をこめて投げていました。
 50m走では「顔をあげて!」「最後までがんばって!」6年生が隣を走りながらアドバイスします。
 そのお陰でいい記録がでました。
5050m
ボールスロー反復
腹筋
 上体おこしや反復横跳びなど他の種目でも,ひとりひとりに寄り添ってやり方を丁寧に教えてあげていたり,声をかけたりする様子が見られました。
 1年生も嬉しそうにお礼を言っていました。

 
令和元年5月31日

令和元年度 運動会



 素晴らしい晴天のもと,運動会が行われました。この日を目指して各学年一生懸命練習を重ねてきました。
 元号が変わって初めての運動会,今年のスローガンは「令和初!歴史に残る運動会」です。
 気迫のこもった勝負,体全体を使った演技,笑顔あり涙ありの感動的な場面やドラマがたくさんありました。
 結果は,紅組90点白組95点僅差で白組の優勝でした。
 ひとりひとりが精一杯頑張った一日は,みんなが金メダルでした!
 保護者の皆様,地域の方々,たくさんのご協力をありがとうございました。
開会式恕はなのみち

フラッグみとちゃん棒引き

たまいれソーランリレー (2)


リレー騎馬戦騎馬戦 (2)

優勝閉会式

 
令和元年5月25日

運動会の予行練習を行いました。




 昨日のひどい嵐から一転,爽やかな天気になりました。
 三の丸小学校の校庭はとても水はけがよいので,今日は予定通り運動会の予行練習を行うことができました。
 競技の内容を短縮して,午前中のうちに全部の競技の流れを確認しました。
 どの学年も短時間で並び,取り組むことができていました。
 高学年の係活動は,はじめは確認に時間がかかっていましたが,だんだん慣れてきて素早く動けるようになってきました。
 当日は自分で考えて活躍する姿がたくさん見られることでしょう。
 あと2日でできることを増やして,最高に頑張っている姿,成長した姿がお見せできるようにがんばります。
 勇壮なソーランや騎馬戦,かわいいダンスなど見どころ満載の運動会,土曜日が楽しみです。
国体ダンス開会式
ソーランソーラン1
三の丸音頭3年生
たまいれぼうひき


 
令和元年5月22日

田植えに行ってきました!



 さわやかな五月晴れのもと、本校5年生が義務教育学校の5,6年生と一緒に田植えをしてきました。
田植えが終わったよ足を洗って
真っすぐに田植えがんばるぞ
目印を消さないように1
 国田実践会の皆様に田植えの仕方を教えていただき、悪戦苦闘しながら、苗を30cm間隔で真っすぐに植えました。
 田植えの後は、用水路で足を洗うのも初体験。
 児童からは、「田んぼの中は、温かくて気持ちがよかった。」や「真っすぐに苗を植えるのが難しかった。」という声が聞かれました。
 秋の収穫がとても楽しみですね。


 
令和元年5月17日

運動会に向けて(全体練習)



 運動会に向けての練習が始まって,一週間がたちました。
 幸い大きな天気の崩れもなく,順調に練習をすることができています。
 全体練習は1校時に行っています。
 開会式や閉会式,大玉送りなど全校で行い競技の練習が中心です。
 きびきびした態度,大きな声の返事や歌声に,来校したお客様が感動していらっしゃるというお話を聞いて,子どもたちの意識の高さやパワーを実感しています。
 今日は,応援合戦と三の丸音頭の練習をしました。
 オリジナルの応援歌もできあがり,団結力が増してきました。
応援合戦応援合戦白
三の丸音頭(1)三の丸音頭(2)
 今日の応援合戦もだんだん迫力が増してきました。
 当日を楽しみにしていてください。
 三の丸音頭は,ぜひご一緒に踊ってくださいね!

 
令和元年5月16日

運動会の練習が始まりました。



 5月25日(土曜日)に運動会が行われます。
 今年は大型連休や友の輪遠足の延期などで,運動会までの準備期間が短くなっています。
 今日は,「三の丸音頭」の練習がありました。
 各教室に6年生が出向いて,踊りを教えていました。
 1年生もだんだん振りを覚えて,リズムに合わせて掛け声をかけることができるようになってきました。
三の丸音頭(1)三の丸音頭(2)三の丸音頭(3)三の丸音頭(4)

 1・2時間目は,グラウンドで全体練習が行われました。
 行進や開会式,国体ダンスなどいろいろな練習がありましたが,とても落ち着いて態度よくできたので,予定よりも早く終えることができました。
 日差しが強くなってきているので,効率よく練習をしながら,達成感がある運動会にしていきたいと思います。

 
令和元年5月10日

2年生 野菜の苗植え



 今日は,絶好の苗植え日和となりました。
IMG_5381
 チューリップの芽を丁寧に取り,球根も上手に取り出していました。
 また,チューリップの時期になってから植えると,花が咲くことを知ると,目をキラキラさせていました。
IMG_5391
 苗が,心地よく鉢の中で育つように,土入れも上手にできていました。
 風でビニール袋が飛んでしまっても,すぐに取りに行くなどして,まわりもきれいに行うことができていました。
IMG_5392
 植えた後には,水をしっかりとあげて苗の様子を観察しました。
 夏野菜がたくさん採れるように,みんなで野菜のお世話を頑張ろう!

 
令和元年5月10日

薬物乱用防止教室(6年生)



 5月10日(土曜日)友の輪ルームで,6年生に向けて薬物乱用防止教室が開催されました。
 薬物乱用の恐ろしさを理解し,薬物乱用防止のための正しい知識を身に付けるとともに,危険な誘いからの断り方を体験することを通して,主体的に薬物乱用を防止しようとする態度を育てることをねらいとしています。
IMG_0246IMG_0237IMG_0236IMG_0245
 茨城県警察本部少年課の方々が来校し,たくさんの資料やワークシート,二択クイズなどを通して,わかりやすく指導してくださいました。
 児童にとって,薬物を使いことの恐ろしさや,自分を守る方法を知る良い機会となりました。


 
令和元年5月10日

友の輪遠足に行きました!

先日は雨のため延期になりましたが,今日は気持ちの良い晴天のもと,友の輪遠足を行うことができました。
友の輪班とは,学校全体で15班の縦割り班をつくり,一緒に遊んだり奉仕作業をしたりしながら,仲間づくりをする活動です。
6年と1年,5年と2年,4年と3年がペアを作ります。
上級生に憧れの気持ちをもったり,下級生のお世話をしたりしながら,異年齢の友達との関わりを育みます。
桜川のほとり (1)
桜川のほとり (2)
ツツジやネモフィラなどの花々が美しく咲き誇る温かな日差しの道を,お話をしながら手をつないで歩きました。
下級生のことを気遣いながら歩くようすが見られました。
おやつおやつ(2)
公園に着いたら班ごとにおやつを食べました。早く食べ終わった班は,公園のごみひろいもしました。
ボール送り(1)ボール送り(2)
その後,友の輪班対抗ボール送りゲームをしました。1年生から順番に並んで,後ろへボールを上手に送っていきます。
最後に班長が走って旗をあげたらゴールです。予選,決勝と行われてとても盛り上がりました。
1位から3位までの班が表彰されました。三つの班は,次の友の輪遊びの時に体育館を使う権利をゲットしました。

学校までの帰り道では,上級生が疲れてしまった下級生を励ましながら歩いている姿が見られました。
みんな,行きの道のりよりも仲良くなって,笑顔があふれていました。
6年生はリーダーシップを発揮することができ,一段と頼もしくなりました。
これからこの経験を生活の中でも生かしていってほしいと思います。
令和元年5月9日
オプション