このページの本文へ移動
Since 00319128
Monthly 00003498

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

保健タイムを行いました!


今年度から月1回(朝の時間)の保健タイムが始まりました。季節に合った,健康に関する内容を担任の先生と一緒に学習します。三の丸小のみなさんが健康に過ごせるようにしたいですね。7月のテーマは「熱中症予防」です。熱中症予防には「こまめな水分補給」「帽子をかぶる」「休憩をする」などが大切であることがわかったようです。
DSCN1217DSCN1212
令和2年7月1日

寄贈ありがとうございます。


たくさんの皆様から,新型コロナウィルス感染症拡大予防に向けて,さまざまなものを寄贈していただきましたので,ご紹介させていただきます。

1 マウスクリーナー
吹奏楽部の保護者の方からいただきました。
マウスピースクリーナー

2 マスク
ホワイト歯科様よりいただきました。
IMG_4091

3 マスクとハンドジェル
マルシチ衣料品店様よりいただきました。
IMG_4089

4 手作りマスク
5年生の人見さんのお母さまとおばあさまから,5年生全員分をいただきました。
IMG_4159

子供たちのために役立てていきます。たくさんの善意をありがとうございました。
 
令和2年6月26日

学校が華やかになりました


6月23日火曜日に,花壇ボランティアの皆様のご協力により,学校の花壇に夏用の花を植えました。
この日は,朝から雨模様でしたが,開始時刻の9時には雨がやみ作業にかかりました。途中,小雨が降る場面がありましたが,無事,植えきることができました。
今回,植えたのは,赤いサルビアと黄色とオレンジのマリーゴールドです。すでに植えられていた赤とピンクのベゴニアとあわせて,花壇が彩りました。
今回は,14名の保護者の皆様にご参加いただきました。おかげさまで,学校が華やかになりました。ありがとうございました。
IMG_4219
IMG_4237
IMG_4239
令和2年6月23日

FMぱるるんの収録がありました!


6月23日の放課後、6年生の代表児童によるFMぱるるんのラジオ番組(Today’sKidsFamily)のための作文収録がありました。静かな放送室でマイクに向かい、児童は緊張した面持ちで作文を読み上げていました。今回のテーマは「家族」。それぞれの家族について素敵なエピソードが綴られていました。放送は、8月ごろとのことです。お楽しみに!
ただいま収録中
令和2年6月23日

1年生の交通安全教室


6月22日,5時間目に,1年生の交通安全教室がありました。水戸警察署の生活安全課の皆さんが子どもたちに分かりやすい資料や視聴覚教材を使ってくわしく教えてくださいました。道路を歩くときは「人は右,自動車は左」の約束をきちんと守ること,道路をわたるときは「とまる」「みる」「まつ」「とびださない」を忘れないこと,信号では三歩下がってまつことなど具体的な場面でどう行動すれば自分の命を守ることができるか指導してくださいました。
体育館では,実際に横断歩道をどう渡ればよいか体験的な活動もありました。子どもたちも一生懸命練習しました。交通安全教室の終わりには代表児童4名がお礼の言葉を立派な態度で発表しました。

IMG_4209aIMG_421
令和2年6月22日

6年生 薬物乱用防止教室


6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
プロジェクターを使って,なぜ薬物乱用がダメなのか,薬物乱用してしまうと体に大きな悪影響があることを教えていただきました。
また,パネルなどのブースを体育館に広げていただき,乱用される危険な薬物の種類や,「心」も「体」もボロボロになってしまうことなどを知りました。
子どもたちからは,薬物を1度でも使用すると,人生が壊れてしまう怖いことだという意見が多く出ました。
正しい知識と判断が重要なことを教えていただきました。
IMG_0123IMG_0128
令和2年6月19日

2年生 やさい名人になろう会


6月16日(火曜日)に,JAの職員さんをお招きして,「やさい名人になろう会を」を行いました。野菜名人のアドバイスをもとに,学校の畑にさつまいもの苗を植えました。また,生活科で各自が育てているミニトマトの育て方のアドバイスをいただきました。自分もやさい名人になりたいと憧れる児童も多くいました。
P1030299 P1030291
P1030297 IMG_4122
P1030300 P1030310
これから美味しいミニトマトやさつまいもを食べられる日が楽しみですね!
JAの皆様,ありがとうございました。
令和2年6月16日

大きくなったかな?(発育測定)


6月10日から18日まで,学年ごとに発育測定が行われています。
4月にできなかったので,いつもよりちょっと遅い測定です。今回は友達との間隔を開けるように,体育館と家庭科室を使い,足元にテープでしるしをつけて並ぶ場所に気を付けて行いました。直接触れる道具は一人ずつ消毒をし,先生方も手袋をして実施しました。
子供たちは,約束をよく守って速やかに測定をすることができました。
自分の体の成長を知り,これからの生活に生かしていけるようにしたいと思います。
廊下体重
身長視力
令和2年6月15日

避難訓練をしました


今年度初めての避難訓練を行いました。今回は,学年ブロックごとに避難経路の確認をしました。
それぞれの教室から,どのように避難するかを確かめながら,整然と避難をすることができました。
階段で避難5年避難する6年お話を聞く
学年やクラスの応じたお話を聞いて,今日の避難訓練は終わりました。
地震や火災は,いつおこるかわかりません。新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて気を使う毎日ですが,命を守る行動がとれるように,日頃から心がけていきましょう。
 
令和2年6月12日

6月の全校朝会


6月10日(水曜日)全校朝会を行いました。
感染防止対策のため,放送で行いました。全児童そろっての全校朝会は今年度初めてで,教室で姿勢を正して話に耳を傾けることができました。
始めに,運営委員会の代表の挨拶に続いて,しっかりとした朝の挨拶をしました。
それから,「校歌」をCDで聴きました。早く声をそろえて歌えるようになりたいですね。
朝のあいさつ教室
最後に校長先生のお話です。
「ひとりひとりが大事な大事な宝物です。三の丸小学校は,大事な宝物の入った宝箱ということですね。みんなの周りにいる友達は,とても大事な人であるということを絶対忘れてはなりません。いつも周りにいるお友達を大事に思う気持ちを忘れず生活していきましょう。」
校長先生の言葉をずっと忘れずに,これからも思いやりにあふれた三の丸小学校をつくっていきましょうね。
6月の校長先生
令和2年6月10日

今日から通常日課です



今日から約3ヶ月ぶりの通常日課です。月曜日は,5時間授業でした。朝の検温や健康観察をはじめ,友達との距離に気を付けながら,一日を過ごすことができました。
待ちに待った給食は,約2か月ぶりです。「新しい生活様式」を取り入れながら,配膳や会食をしました。食事中はお話をしないで前を向いて食べます。心が落ち着く音楽を聴きながら,ゆっくりと食事をすることができました。
しばらくは,歯磨きと清掃は行いません。外遊びも,半分ずつです。感染予防を強化しながら,少しずつできることを増やしていきたいと思います。
遊び
今日はNHKの取材が入りました。放送を楽しみにしてくださいね!
手洗い手洗い2教室
令和2年6月8日

おいしいね!ミルクタイム


全員登校になってから,中休みの終わりに「ミルクタイム」が始まりました。
給食がまだ始まらない今週は,Jミルクさんから無償提供していただいた牛乳をみんなで飲んでいます。
もちろん,手をしっかり洗い,アルコールで手と机を消毒してからいただきます。
気温が高くなってきたので,冷たい牛乳はとてもおいしいです。静かな音楽を流しながら,ゆっくり味わっています。
来週からの給食が楽しみですね!
2の21年牛乳
校長先生も,応援しています!!
昇降口
令和2年6月3日

今日から通常登校です


昨日までの分散登校が終わり,今日から全員が登校することができるようになりました。
今週は3時間授業で給食なしです。子供たちは,気持ちの良い青空の下で「恕」の幕と先生方に迎えられて,校門をくぐりました。
あいさつ
教室では久しぶりに会った友達と,笑顔で話す様子がみられました。
学習にも落ち着いた雰囲気で,集中して取り組んでいました。
できる限り机を離して,前を向いて授業を行っています。
また,全員揃ったので委員会や学級の係を決めたり,新しい学習に取り組んだりすることができました。
また一歩,日常がもどってきた感じがします。
1年4年5年
それでも学校生活で気を付けることはたくさんあります。
3密をできるだけ避けたり,手洗いうがいをこまめにしたりなど,「新しい生活様式」を取り入れながら感染予防をしていきましょう。
階段に先生方のメッセージや生活の仕方,友達とのかかわりなどを掲示しました。
これからも子供たちの心に寄り添って,学校生活を一緒につくっていきたいと思います。
先生から (1)先生から (2)大切にしたいこと気を付けること
令和2年6月2日
オプション