このページの本文へ移動
Since 00244746
Monthly 00003397

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

体育授業参観「ミニ秋動祭」

本日は,体育授業参観「ミニ秋動祭」が実施されました。新型コロナウイルス感染症対策のため,1・2時間目を3・4年生の部,3・4時間目を1・2年生の部,そして給食をはさみ午後は,5・6年生の部とし,参観者数を規制しての実施でした。1・2年生は「みとちゃんダンス」3・4年生は「よさこいソーラン」を披露するとともに,1~4年生は,個人走を実施しました。5・6年生はクラス対抗の競技を行い,グループリレーや障がい物リレー,最後には紅白大玉送りで締めくくりました。PTA役員,各学年委員,各PTA専門委員の皆様には,感染症対策に伴う運営にご協力いただき,誠にありがとうございました。
会場の様子よさこいソーランスタート3・4年生よさこいソーラン
1・2年生みとちゃんダンス1・2年生みとちゃんダンス5・6年生選手宣誓
6年生障がい物リレー5・6年生大玉送りクラスマッチ表彰
令和2年10月30日

養護実習生斉研授業

10月19日からスタートした,茨城大学の学生による養護教諭実習もいよいよ明日までとなり,本日はまとめの一斉研究授業が行われました。2名の実習生は,手洗いの大切さについて,手洗いの歌をポイントとしての学習に取り組んでいました。1・2年生は,手洗いの仕方や大切さがわかったかな。実習生も明日は,ミニ秋動祭です。保健室テントをよろしくお願いします。5・6年生がミニ秋動祭入場の練習をしていました。
実習生授業2年生実習生授業1年生5・6年生入場練習
令和2年10月29日

いよいよ明日はミニ秋動祭

各学年ブロックごとに練習に取り組んできた,体育授業参観「ミニ秋動祭」の実施がいよいよ明日になりました。どの学年も仕上げに向け,本番さながらの衣装で練習に励んでいました。ミニ秋動祭に向けてのがんばる児童の姿をぜひ,ご参観いただければと思います。参観は,各家庭2名まで,「検温パスポート」の持参をお願いいたします。
1・2年生みとちゃんダンスの練習3・4年生よさこいソーランの練習5年実行委員万国旗つけ
◆日程及び内容
○1・2校時(3・4年生) 8:40~10:10
(1)3年生 徒競走「ダッシュでGО!」
(2)4年生 障がい走「ラッキーカードをゲットせよ」
(3)合 同 表 現「よっちゃれソーラン千波スペシャル」
○3・4校時(1・2年生) 10:30~12:00
(1)1年生 徒競走「ダッシュでゴールへ せんばっ子!」
(2)2年生 障がい走「旗あげ ポン」
(3)合 同 表 現「みとちゃんダンス」
○5・6校時(5・6年生) 13:45~15:30
(1)5年生 学級対抗リレー「チーム一丸!クラスリレー」
(2)6年生 学級対抗障がい物リレー「誇りをもってたすきをつなげ!」
(3)合 同 紅白対抗「大玉送り」
 
令和2年10月29日

6年生遠足

本日は絶好の秋晴れの中,6年生が日立市かみね動物園に遠足に出かけました。本来は10月23日に実施予定でしたが本日に延期となっていました。新型コロナウイルス感染症対策のため,5台の換気機能付きのバスでの実施でした。かみね動物園内では,班別活動での見学を楽しみました。動物園見学後は,楽しみにしていた乗り物とお土産タイムです。そして,お弁当は,見晴らしのよい海の見える頂上展望台で食べました。本来の東京遠足ではありませんでしたが,6年生からは「友達とバスで一緒に行けた遠足は最高でした」「動物がかわいくて癒されました」「お土産が買えてうれしかった」と笑顔で感想が述べられていました。
バス5台で出発かみね動物園ゾウさん広場カワウソさんかわいい
ヤギさん集合ペンギン泳ぐの早っ頂上展望台
目が回るよコーヒーカップ大人気空中ブランコ楽しいお土産タイム
令和2年10月27日

クラブ活動

本日はクラブ活動が行われました。1月ぶりのクラブ活動にどのクラブもみんな熱心に取り組んでいました。千波太鼓クラブには,ボランティアの講師の先生がお見えになり,太鼓の叩き方や手さばきなどを丁寧に教えていただきました。天気も良く絶好のクラブ日和でした。
パンポンクラブゲ-ムクラブ手芸クラブ
千波太鼓クラブバスケットボールクラブ体操クラブ
令和2年10月21日

学校給食における異物混入について

水戸市教育委員会学校保健給食課より,学校給食における異物混入についての文書連絡がありましたので,お知らせいたします。
pdf学校給食における異物混入についての保護者宛文書(pdf 119 KB)
 
令和2年10月21日

性教育講演会

本日午後,いばらき思春期保健協会から福本さんを含め3人の講師の先生方をお招きして,性教育講演会が体育館で行われ,5年生が参加しました。講師の先生からは,男女の体の変化や思春期に抱える不安や悩みについて,役割演技を通して丁寧に教えていただきました。事前にとったアンケート結果を基に,子どもたちの悩みに寄り添ったお話をして下さいました。5年生からは,「『たった一人だけの自分を大切にしてください』という話がとても心に残りました。」と感想を話してくれました。本日の講話を機に,思春期の子どもたちの悩みが少しでもとければいいなと思います。
性教育講演会の様子性教育講演会の様子性教育講演会の様子
性教育講演会の様子性教育講演会の様子赤ちゃんの様子はね
令和2年10月16日

今日はソフトめん

本日の給食は,ソフトめんでした。1年間でたった1回しか出ないメニュー「ソフトめん」です。今回もソフトめんは,笠間の業者さんから運ばれています。「今日を楽しみにしていました」「けんちん汁にとても合い,おいしかった」「ソフトめん,何回も出てほしい」と児童のみんなから感想がでていました。ソフトめんが初めての1年生には,まず,袋のうちに4等分する,1区切りずつ丁寧に食べるといったソフトめんを食す伝統の技(わざ)が教えられました。3年生のソフトめん,あと何日?掲示物がとうとう「今日」になっていました。しかし,本日の「ソフトめん」を一番楽しみにしていたのは,昨年出張で食べることのできなかった教頭先生かもしれません。
ソフトめん本体ソフトめんまで掲示物ソフトめんを手に取る
ソフトめんの食べ方はねソフトめんおいしいソフトめんうますぎる
 
令和2年10月14日

学年集会1・3・6年生

本日昼休みに,1・3・6年生が学年集会を行いました。1年生は,今がんばっていることについての発表会が,3年生はドッジボール大会が行われており,どちらも楽しく活動していました。6年生は,来たる校内陸上記録会に向けて,各種目の代表による決意表明と記録会に向けてのがんばろう会が行われていました。今年は市の陸上記録会が中止となり,他校の児童との競い合いではなく,卒業した先輩方の記録への挑戦です。6年生のみんな,千波小の先輩方の記録の突破に向け,ぜひがんばってください。応援しています。
1年生の集会3年生ドッジボール校内陸上記録会集会
実行委員長・副委員長の話スローガン練習風景
令和2年10月13日

令和3年度就学時健康診断

本日,在校生は特別日課で午前中で下校し,午後より令和3年度就学時健康診断が実施されました。就学時健康診断は,学校保健安全法第11条に基づき,就学予定児童の心身の状況を把握し,保護者の方に必要な助言などを行うために実施するものです。本日は,約135名の皆さんが内科健診,歯科検診,視力・聴力などの検査にのぞみました。今年度は,新型コロナウイルス感染症対策により,例年とは実施方法が異なっていましたが無事に終了しました。みなさんのご入学を心よりお待ちしています。そして,本日は早朝より,会場作成に6年生が協力してくれました。ボランティア本当にありがとう!
6年生準備の様子6年生準備の様子6年生準備の様子
受付会場体育館会場に向かいます歯科健診の様子
 
令和2年10月12日

調理実習5年生

今週は,家庭科室において5年生が調理実習を行っていました。内容は,ほうれん草の塩昆布和えとゆでじゃがいもづくりです。簡単な調理メニューですが,5年生にとっては初めての調理実習なので,包丁の使い方や塩のふり方からスタートし,そして,ジャガイモの芽取りという難関を乗り越え,料理が完成しました。「思ったよりおいしかった」「こんなにじゃがいも料理が大変なら,給食の調理員さんに感謝したい」と5年生が話していました。
うまく切ろう私も皮をむくわだ,大丈夫か!
ゆで加減はどうかなゆでたほうれん草を切るわ料理が完成したよ
令和2年10月9日

茨城ロボッツとのあいさつ運動

本日は朝のあいさつ運動に,プロバスケットボールチーム茨城ロボッツから#27眞庭城聖選手が参加してくださいました。昨年までチームのキャプテンをされていたそうです。残念ながら本日は,雨の中でのあいさつ運動になりましたが,計画マナーアップ委員会を中心に,元気あふれる朝のあいさつが飛び交っていました。最後に選手と一緒に記念写真を撮りました。眞庭選手の活躍とともに,茨城ロボッツにも試合でがんばってもらいたいですね。応援しています。千波小のマナーアップ週間は明日までです。校内で出会う人みんなに元気なあいさつをしましょう。
あいさつ運動開始です。おはようございまーす。千波キャラも登場しました
3キャラとともに計画マナーアップ委員さんと記念写真本日はありがとうございました
令和2年10月8日

小学校訪問コンサート

本日4校時に本校体育館において,水戸室内管弦楽団による子どものための音楽会「小学校訪問コンサート2020」が開催され,5年生が参加しました。2人の演奏家,ヴァイオリニストの島田真千子さん,ピアニストの小林万里子さんによるミニコンサートでした。プログラムはエルガーの「愛のあいさつ」からスタートし,ヴァイオリンのしくみについてお話を聞き,最後は5年生の拍手に応えていただき,アンコールとして本県出身の野口雨情作詞「七つの子」まで計8曲を披露していただきました。代表児童のお礼のことばとともに,「初めての生のヴァイオリン演奏に感動した」との感想が5年生からたくさん出ていました。
演奏風景ヴァイオリンのしくみ代表児童お礼のことば
 
令和2年10月7日

町探検2年生

本日午前中に2年生が町探検に出かけました。御茶園方面,市役所方面,千波中方面,二本松方面の4つのコースに分かれて探検にスタートしました。本年度は,新型コロナウイルス感染症対策により,建物やお店の中の見学はできませんでしたが,地域にある様々な店舗や施設を外側より見学することができました。近隣店舗の皆様には,質問に応じていただいたり,親切に説明していただいたりとご協力いただきました。また,本日の町探検には,約50名の保護者の皆様に各班のサポートをしていただきました。感謝申し上げます。本日も天候に恵まれ,絶好の活動日和でした。2年生のみんな,保護者の皆様,そして先生方,大変お疲れ様でした。
出発前の様子班ごとに進行中市役所に到着
市役所職員さんからの説明ジョイフル山新さん高菜ラーメンさん
はんこ家一番さんイエローハットさん千波山スタジオさん
令和2年10月6日

3年生遠足

本日は3年生が遠足に出かけました。秋晴れの好天の中,まず向かったのは笠原水源です。森の道や緑地公園内を観察しながら歩きました。次に向かったのは,千波町内にある緑川梨園さんです。「こんなところに梨園があるの!」と驚きましたが,代表児童が質問したり,梨園内の見学をさせていただいたりしました。梨は樹齢60年ぐらいの木1本から1年に約200個程の実をつけることや戦争前から梨園はあったが,戦時中は野菜の畑になっていたことなどを教えていただきました。その後は,少年の森でお弁当を食べ,午後は元気に活動してから帰校しました。「疲れたけれども,とっても楽しかった」と多くの3年生が語っていました。天気がよくて遠足日和の一日でした。
いざ笠原水源へ逆川緑地公園を進みます笠原水源って何?
逆川沿いを行進梨園で緑川さんからお話を聞く梨園の様子
梨園の様子少年の森で遊んだよすごくいい天気でした
令和2年10月2日

第2学期始業式

昨日の終業式に続いて,本日は2学期の始業式です。代表の2年生と4年生からは2学期に向けての抱負発表がありました。2年生は,できないことにチャレンジしたい,4年生からは,あいさつをしっかりしたいとの決意が述べられていました。学校長からは,2学期に「もっと自分から声を出すようにしていきましょう。そして,人に対しては優しい言葉をかけることと思いやりのある行動をしましょう」とお話がありました。3月末までの長い2学期ですが,がんばっていきましょう。今日も朝から多くの児童がチョボラ活動に取り組んでいました。
2年生の代表発表4年生の代表発表ちょボラ活動の様子
令和2年10月1日
オプション