このページの本文へ移動
Since 00168610
Monthly 00001395

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

早いものです!学期末授業参観実施

今日はお忙しい中,授業参観並びに懇談会にご出席いただきありがとうございました。お子様のようすはいかがでしたか。持久走でのたくましさとはまた違った面がご覧いただけたのではないでしょうか。1年生のペア学習,2年生の発表会,3年生の学級活動,4年生のグループ活動,5年生の社会科の自動車工業のまとめ,6年生は書写でしたが,一人一人が一生懸命に活動していたと思います。
DSC_0146DSC_0141DSC_0193DSC_0159DSC_0162DSC_0173
令和元年11月29日

今年もご指導いただきました!~4年生の版画教室

昨日,4年生の版画教室が「富張広司先生」を講師にお招きし開催されました。一人一人一生懸命に彫っていました。テーマは「おもしろい顔」でした。この後,学区にある青野提灯さんにご協力をいただき,水府提灯として素敵な作品に仕上げていきます。令和2年の黄門祭りの提灯行列に参加する作品にもなります。出来上がりが今からとても楽しみです。放課後は,教職員も研修会の中で作品作りを行いました。皆さん版画の楽しさを実感していました。富張先生,ありがとうございました。因みに,先生からは作品の寄贈も受けました。富張先生の作品コーナーを校長室前に設けておりますので,保護者の皆様もご来校の際は是非ご覧ください。
IMG_1284IMG_1290IMG_1297IMG_1302
令和元年11月29日

サプライズ!!~児童朝会

児童のみなさん!本当にありがとうございました。[😢😢😢( ;∀;)]そして,保護者の皆様,職員の皆様にも感謝申し上げます。いつの間に・・・持久走大会の日の朝,私は児童朝会のためアリーナに向かいました。水戸教学:郷土研究で入賞した4年藤野さんの表彰を終え,ステージを降りました。中根教務主任の今月の歌のアナウンスで流れたのは,何と「ハッピーバースディ・・・」の大合唱でした。初めての経験で本当に驚くと同時に,感動しました。これまで誰も素振りも見せず,ビックリでした。そして,各クラスから一人一人の心のこもった温かなメッセージ付きの色紙をいただました。私にとって教師人生一番の宝物となりました。持久走の時,何人かの保護者の方からも声をかけていただきましたが,皆様,本当にありがとうございました。残り4カ月,子どもたちのため,地域のために,教職員と力を合わせて頑張りますので,今後とも,ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
DSC_0097DSC_0103

DSC_0104DSC_0114
 
令和元年11月29日

一人一人が頑張った校内持久走大会

本日は昨日延期になっていた校内持久走大会でした。1年生から6年生まで,少し肌寒い中ではありましたが,大勢の保護者の方に見守られ,予定通り開催することができました。子どもたちも励みになったようです。そのせいか,練習以上に個人の記録を伸ばした児童が大勢いました。特に,6年生にとっては小学校最後の大会です。最後まであきらめずに走っている姿に感動しました。皆さん,ご苦労様でした。全員に拍手を送りたいと思います。残念ながら走れなかった皆さん,最後まで力強い応援をありがとうございます。
DSC05508DSC05509DSC05511
DSC05514DSC05515DSC05520
DSC05526DSC05528DSC05530
DSC05533DSC05543DSC05561
DSC05562DSC05584DSC05589
 
令和元年11月27日

6学年の卒業遠足

遅くなりましたが,先週の22日に実施されました6年生の卒業遠足についてご報告いたします。当日は早朝に出発しましたが,雨のせいもあってか,首都高が混雑し,予定していた国会議事堂の予約時間も危ういとのことで,急遽,楽しみにしていた2020年東京五輪の開会式会場となる新国立競技場の車窓見学を断念し,直接国会議事堂に向かいました。現地には予定時刻をはるかにオーバーし到着しましたが,児童は何とか無事に見学できました。衆議院も写真撮影OKということで,記念のスナップ写真も撮れました。丁寧に下調べをしていたようで,建物の石柱の化石捜しをしている児童もいました。その後,バスで浅草に移動し,激しい雨の中でしたが,各グループごとに活動し,地下鉄銀座線を利用し,第三の目的地上野散策の行程を楽しみました。東京国立博物館あるいは国立科学博物館を見学し,予定時刻の午後3時30分に東京を立ち,やや遅れましたが午後6時には学校に到着しました。保護者の皆様,大変お世話になりました。
DSC05459DSC05464

DSC05460DSC05470

DSC05476DSC05472

DSC05479DSC05477
 
令和元年11月25日

社会科見学(警察本部)~3年生

昨日,3・4年生が茨城県警察本部の見学に行きました。公共のバスを利用し,社会性の育成も兼ねての学習です。
(1)(2)関東鉄道雷神前バス停県庁前バス停各自で運賃を払って降車(3)県警本部ロビーに集合(4)茨城県警察の活動紹介(DVD視聴)
(5)サイクルシュミレータ(代表2名)(6)通信指令室見学(7)(8)交通管制センター見学・・・と,充実した時間を過ごしてきました。
将来,警察官を目指す児童もいるかもしれません。警察署の皆さん,お忙しい中,ありがとうございました。
IMGP2607IMGP2613IMGP2615IMGP2617IMGP2622IMGP2625IMGP2627IMGP2630

 
令和元年11月21日

小春日和~持久走大会の試走

昨日,今日と小春日和に恵まれ,子どもたちは26日の校内持久走大会に向けて一生懸命に連日頑張っています。丁度,5・6年生が試走中でした。本番さながら,必死の形相で走っています。目標をもって力一杯に活動することは大切なことです。そして,その最中に心が磨かれていくのです。当日は,是非,そんなお子様のようすを見に来て確かめてください。
DSC05443DSC05445

DSC05448DSC05450
 
令和元年11月21日

校内持久走大会に向けて~新荘タイム

来週の26日は「校内持久走大会」です。今日も中休みに子どもたちは一生懸命に走っていました。各自が目標をもって,自分の力に合わせたスピードで走っています。「今年は○番を目指しています!」と,話しかけると答えてくれる子が大勢います。今日は,茨城大学のインターンシップでの学生(3年生)5名が,朝から学級についていましたが,持久走の練習にも参加してくれました。因みに,2年生は生活科のまち探検に出かけていました。
IMGP2582IMGP2586

IMGP2587IMGP2593
 
令和元年11月19日

地層のでき方~6年生理科の実験

早いもので11月も第4週に入りました。6年生は金曜日に卒業遠足で東京に行きます。今日は理科の学習で「土地のつくりと変化」という単元で地層のでき方について学んでいました。年々天災が多くなり,子どもたちも地層は水の流れる働きによるものであることは想像できても,具体的なことまでは分からないところです。適当な地層を見学に行く場所が近くにありませんので,今日は実験器具を用いて学習していました。観察・記録が理科は重要ですが,グループでしっかり学習していました。
IMG_1242IMG_1245
 
令和元年11月18日

「ムクロジ」が見てくれています!

秋晴れに生えるムクロジ(無患子)!毎日,子どもたちを見守ってくれています。実も熟してきています。
今朝は全校朝会で多くの児童の表彰がありました。ミニバスケットは地域の大会で第三位,サッカー少年団は水戸市体育祭競技大会で5・6年とも優勝!県ドッジボール大会ジュニアの部では準優勝,花の絵コンクールで3年阿部さんが佳作,市制130周年絵画コンクールで5年阿部さんが佳作,いばらき教育の日標語の部で6年小菅龍之介さんが茨城県議会議長賞,全国小学校管楽器合奏フェスティバル茨城大会で最優秀賞を受賞し,2月の東日本大会へ,JA共済茨城県小中学生書道コンクールでは学校賞受賞。そして,先日の6年生陸上記録会でもたくさんの賞をいただきました。「実りの秋」です。今日受賞していない児童も含め,子どもたちは一人一人着実に力を付けています。これから本格的な寒さを実感する季節になりますが,持久走,なわとび等,体も鍛え,未来に向かってたくましい児童を育てていきます。保護者の皆様,地域の皆様,ご協力よろしくお願いします。・・・今日の給食は,市制130周年を記念し,お赤飯でした。とっても美味しくいただきました。子どもたちも大喜びでした。明日は県民の日でお休みとなります。
DSC05429

DSC05430
 
令和元年11月12日

盛大に開催された新荘小フェスタ

今日は恒例の学校へようこそでした。午前中は学年別に創作活動が行われ,保護者の方も交じって和気藹々に活動が進められました。同時に,学校運営協議会も開催され,子どもたちの活気あるようすをみていただきました。3時間目の新荘フェスタ(全校発表)には,用意した椅子が足りなくなるほど多くの方々がアリーナに集まってくださり,全校での合唱発表や合奏部の演奏を聞いていただきました。茨城代表を決めた曲「彼こそが海賊」も披露することができました。午後のPTA主催のかえで祭りも好天に恵まれ,盛大に開催されました。各
学年のコーナーには行列ができ,特に,バザーのコーナーは長蛇の列でした。・・・昨日までの準備,そして,今日の食販,大変お世話になりました。子どもたちも素敵な思い出ができました。ありがとうございました。
DSC05391 DSC05393

DSC05395 DSC05398

DSC05404 DSC05407

DSC05410 DSC05417

DSC05424 DSC05426

 
令和元年11月9日

全国小学校管楽器合奏フェスティバル茨城大会

4日(月曜日)本校管楽合奏部が,ひたちなか市文化会館で行われた「第35回全国小学校管楽器合奏フェスティバル茨城大会」に参加しました。早朝よりアリーナで練習を行い,準備万端で会場に向かいました。出演順は大トリでした。「保護者や先生方のサポートが完璧で,私も子どもたちも演奏に集中し,気持ちよく演奏させていただきました」と,顧問の間宮Tは笑顔で話してくれました。本番の演奏は素晴らしく,私自身鳥肌が立ちました。楽器運搬等でお世話になりました保護者の皆様ありがとうございました。・・・昨日,本部より「茨城県代表に決定しました」との朗報をいただきました。令和2年2月9日(日曜日)横浜市「横浜みなとみらいホール」だそうです。・・・活動は続きます。今後ともご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
DSC05311

DSC05313


IMG_1263
令和元年11月8日

充実した5学年の校外学習

昨日,5年生が社会科の校外学習で,結城市と宇都宮市に行ってきました。結城市の「紬の里」では,機織りや藍染めの体験をしました。宇都宮市では日産自動車工場の見学をしました。我々の世代の憧れのスカイラインGTーRや外国のみ輸出しているフェアレディZのロードスターを見ることができました。何より,今年は生産ラインも見ることができ,「子どもたちが興奮していました」と,引率の教頭先生が話していました。満足した一日だったようです。
IMG_3952IMG_3959

IMG_3960IMG_3974

IMG_3978IMG_3986

 
令和元年11月8日

夏の暑さが思い出されます~グリーンカーテンの片付け

昨日,茨城大学の学生さんたちに手伝ってもらい「グリーンカーテン」の片付けをしました。少ない人数でしたが,アッという間の作業でした。一人一人が一生懸命で,さすが,将来,教員を目指している方々です。お世話になりました。・・・夏の暑さが懐かしく感じられました。今年の冬は寒くなるのでしょうか。
DSC05387

DSC05388
 
令和元年11月8日

卒業生が菊を届けに~花と語るつどい

昨日,恒例の「花と語るつどい」が開催されました。第一中学校の1年生が,心をこめて育てた(今年から子どもたちだけの手でつくったそうです)菊3鉢を小学校にプレゼントしてくれました。中学生はいずれも新荘小学校の卒業生で,学校を代表して6年生が受け取りました。渡された後は,菊づくりのビデオ鑑賞,そして,中学校生活をテーマにしたグループディスカッションを行いました。・・・1年は早いものです。卒業生も立派に成長している姿を見ることができました。大切に育てます。ありがとうございました。
IMG_1256

IMG_1260
令和元年11月7日

力一杯がんばった陸上記録会~6年生

本日,ケーズデンキスタジアムで,雲一つない秋晴れという最高のコンディションの下,待ちに待った陸上記録会(Cブロック)が開催されました。午前の部では,一人一人が自分の記録に力一杯挑戦し,記録を更新する児童が目立ちました。午後の「継走の部」では,女子が25チーム中第8位,男子が25チーム中第7位と入賞を果たすことができました。大健闘でした。特に,男子は一時トップに立つ場面もあり,底力を見せてくれました。どちらもチーム内の支え合い,団結力の賜です。頑張りました。個人では,女子走り幅跳びで内藤さんが51人中第1位,男子1000m走で江幡さんが62人中第1位に輝きました。おめでとうございます。保護者の方の大声援のお陰です。早朝よりお弁当を作ってくださったり,これまで支えていただいたご家族の皆様,本当にありがとうございました。感謝申し上げます。さあ,次なる目標は「卒業遠足」です。6年生の皆さん楽しい思い出をつくりましょう。・・・因みに,昨日の管楽合奏部の演奏も素晴らしかったです。詳細は後日ご報告いたします。
DSC05336DSC05338

DSC05350DSC05374

DSC05376DSC05379

DSC05378
令和元年11月5日

3連休明けには陸上記録会!

昼休み,アリーナで5年生主催の6年生への「陸上記録会壮行会」が開催されました。応援団のハカは見ごたえがありました。各学年趣向を凝らし,6年生への応援メッセージを披露しました。6年生からもお返しのメッセージがありました。3連休後の5日は,ケーズデンキスタジアムで本番となります。今日は6年生一人一人の心に何か刻まれたものがあったことでしょう。・・・6年生は3連休,自分のペースで体力の維持とケア(ストレッチ,マッサージ)を心がけてください。・・・本番が楽しみです。
IMGP2244IMGP2249IMGP2256IMGP2264DSC05307IMGP2297
令和元年11月1日

エンジョイスクールでマジック見学~2年生

本校で開催されているエンジョイスクール2年生が合流し,マジックショーを見る機会がありました。子どもたちは興味津々,夢中で見学していました。自分でもやってみたいという意欲が湧いてきたようです。いろいろな出会(合)いが将来に結びつくのでしょう。
IMG_1236IMG_1239

IMG_1240IMG_1247
 
令和元年11月1日

11月です~やっぱり読書の秋

霜月です。早いでね。先週,授業参観の途中に3・4年生の廊下を通ると,丁度「読書タイム」が終わって本を片付けているときでした。ご覧のように,片付ける途中も本を読んでいたり,その場所に来ても本から目を離すことがなかったり,読書に夢中な児童が増えています。11月に入りましたが,秋の夜長,読書の時間は大切にしてほしいと思います。ご家庭でも,5分でも,10分でもメディアの電源を落として,読書タイムを設けてみてはいかがでしょうか。
DSC05256

DSC05260
 
令和元年11月1日
オプション