このページの本文へ移動
Since 00273674
Monthly 00002533

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

咲きました!

IMG_3756IMG_3750
ついに待ち望んでいた紅花の花が咲きました。
この紅花は,山形県の作陶家の伊藤瓢堂先生からいただいた種を,児童が大事に育てていたものです。
気温が上がるにつれて,つぼみも大きくなってきていましたが,ここ数日の晴天で一気に生長が進んだようです。
一生懸命世話をしていた,4年生や園芸委員会の児童の願いが通じました。
まだ,一部の開花ですが,他の花の開花も楽しみです。
令和元年7月29日

ときわ夏まつり

IMG_3671IMG_3676
IMG_3680IMG_3662
IMG_3700IMG_3707
IMG_3724IMG_3728
IMG_3734IMG_3749
7月27日(土)常磐地区の「ときわ夏まつり」が開催されました。
台風の影響が心配されていましたが,地域の皆様の願いが通じて天気にも恵まれ,盛大なお祭りとなりました。
常磐小では,6年生の4名の児童が茨城国体のための炬火式に,吹奏楽部の児童が演奏会に参加しました。
また,PTAでは五平餅やチュロスなどを販売しました。
たくさんの方々の力が,活気ある常磐地区の源となっているのだと感じました。
子どもたちもたくさんの思い出が作れたようです。ありがとうございました。
 
令和元年7月27日

夏休みでも勉強がんばりました

IMG_3642IMG_3629
IMG_3632IMG_3638
7月22日~26日に,4,5年生が学びの広場を行いました。
この時間は,算数の基礎的な計算を復習します。
職員30名に加え,学力サポーター,職場体験の中学生10名,そして今年度は市内の高校生6名も参加して,たくさんのメンバーが丁寧に指導してくれました。
ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。
令和元年7月26日

図書室整備

IMG_3657IMG_3656
7月23日に,図書ボランティアの皆様が図書室の本の整備をしてくださいました。
今年度から図書の貸し出しをパソコンで管理し,図書の貸し出しがより円滑に行えています。
図書ボランティアの皆様は,このシステムに必要なバーコードを本に一冊一冊貼り付けてくれています。
子どもたちのより良い読書環境のために,いつも協力くださり,ありがとうございます。
令和元年7月23日

紅花のつぼみが大きくなってきました

IMG_3622IMG_3621
4月に伊藤瓢堂先生からいただいた紅花が,大きくなってきました。
つぼみが大きくなり,もう少しで花が咲きそうです。
夏休みに入ってしまいましたが,大事に育てていた4年生は今週中は「学びの広場」で学校に来ています。
何とか今週中に花が咲いてほしいです。
令和元年7月22日

1学期終業式

DSC_3005IMG_3605
IMG_3608IMG_3617
1学期の終業式が行われました。
代表児童による1学期の振り返りには,それぞれの頑張ったことやうれしかったこと,成長できたことがたくさん詰まっていました。
校長先生からは,1学期の始めに全児童で約束したことの確認がありました。そして,全員が元気に2学期を迎えるように,安全に気を付けて夏休みを過ごすことをみんなで約束しました。
近藤先生からは,赤ー火遊び,青ー水の事故,黄色ー注意をして,黒ー不審者に気を付けるなど,分かりやすく安全についてお話がありました。
最後の吹奏楽部の発表では,夏休みのコンクールに向けて練習中の曲の発表がありました。12日のコンクールでもがんばれるように,全児童から応援の拍手が鳴り響いていました。
472名それぞれの夏休みが始まります。
一人一人が充実した夏休みを送れることを,そして全員で元気に2学期を迎えられることを願っています。
よい夏休みを。
令和元年7月19日

一中学区青少年育成会 地域浄化活動

DSC_3008DSC_3011
DSC_3013DSC_3015
一中学区青少年育成会の活動の一環で,地域の浄化活動を行いました。
今日の活動には,ランド常磐の皆様と,PTA保健安全委員の皆様が参加してくれました。
地域内の道路や公園などのごみを拾って,子どもたちの健全な成長にふさわしい環境づくりしていきます。
公園のベンチの周りには,たばこの吸い殻やペットボトル,お酒の缶などが落ちていました。
子どもたちが安全な環境で生活していけるように,大人として見守りを続けていきたいです。
地域の皆様,保護者の皆様,今後とも地域の環境美化にご協力ください。
蒸し暑い気候の中,お手伝いいただいた皆様,本当にありがとうございました。
令和元年7月19日

着衣泳5年

IMG_3583IMG_3599
5年生が着衣泳を行いました。
「長袖の体操服を着ただけで,こんなに動きづらくなるなんて」といいながら,水中での命の守り方について考えました。
これから始まる夏に向けて,大切な命を自らの力で守れるように,子どもたちはしっかりと学べました。
令和元年7月17日

7月の読み聞かせ

DSC_2999DSC_2996
7月の読み聞かせのテーマは「戦争」です。
読み聞かせの会の皆様は,子どもたちの実態を考えながら,戦争の恐ろしさや平和の尊さを感じられる絵本を選んでくれました。
読み聞かせの会の皆様の真剣な表情からか,子どもたちはいつもとはまた違った表情で絵本を見つめ,それぞれの目で戦争に思いを巡らせているようでした。
読み聞かせの会の皆様,本日もありがとうございました。
令和元年7月17日

育成会ダンボールハウス

IMG_3553IMG_3554
IMG_3559IMG_3562
IMG_3571IMG_3573
本校体育館で常磐地区育成会のダンボールハウスが開催されました。
育成会の行事でも,,特に人気のある行事です。
子どもたちは,持ち寄った段ボールをつなぎ合わせて家をつくります。
それぞれテーマを決めて,とても素晴らしいダンボールハウスが出来上がりました。
夜は,自分たちで作ったダンボールハウスに泊まります。
育成会の行事は,子どもたちも,大人たちも一緒になって楽しめる行事ばかりです。
普段の学校での生活とはまた別の,子どもたちの笑顔やたくましさがたくさん見られた2日間でした。
 
令和元年7月14日

4年生が農人形を作りました。

IMG_3454IMG_3509
IMG_3510IMG_3512
4年生が陶芸家の伊藤瓢堂先生と水戸魁の会の皆様に農人形作りを教えていただきました。
瓢堂先生は,山形県の尾花沢市にお住いで,水戸の小学生のためにご自身で車を運転されていらっしゃいます。
この日も,6時間かけて常磐小のためにおいでくださいました。
瓢堂先生からは,農人形に隠された感謝の気持ちについてお話をいただきました。
「水戸市内で農人形を作っている小学校は,常磐小学校だけです。だから,常磐小の子どもたちには感謝の気持ちがわかる子どもたちになってほしいです。」と瓢堂先生はおっしゃっていました。
子どもたちは出来上がった農人形を,大事そうに運んでいました。
瓢堂先生,水戸魁の会の皆様,ありがとうございました。
令和元年7月12日

あいさつ運動

IMG_3448IMG_3447
さわやかな風が通り抜ける中,朝のあいさつ運動が行われました。
子どもたちは,校門前を通る地域の方や通学途中の高校生にもあいさつをします。
常磐小のあいさつが,地域に広がるように,生活委員会と企画委員会の子どもたちが頑張ってくれました。
ランド常磐の皆様,地域の介護施設の皆様,PTAの皆様,ご協力ありがとうございました。
 
令和元年7月11日

授業参観

IMG_3446IMG_3444
IMG_3439IMG_3429
5校時に授業参観が行われました。
今回は国語や算数などを行う学級が多く,普段の学習の様子がお見せできたかと思います。
常磐小では,学習のねらいを達成するために,ペア学習やグループ学習などを効果的に取り入れています。
頭を寄せ合い,知恵を出し合いながら,課題を達成しようとする姿が見られました。
今日は,保護者の皆様の助けも借りて,充実した学習ができたようです。
御参観,ありがとうございました。
令和元年7月6日

とうもろこしの皮むき

IMG_3424IMG_3426
6年生が朝からとうもろこしの皮むき体験を行いました。
栄養教諭の安齋先生の話を聞きながら,児童は採れたてのとうもろこしに向き合います。
おいしいとうもろこしを育ててくれた農家の方々を思い,そして,これからとうもろこしを食べる下級生たちを思い,丁寧に皮をむいていきます。
人を思いながら活動することで,思いやりや感謝の心が生まれ,一つ一つの行動に深みが出てきます。
6年生は貴重な体験ができました。
令和元年7月5日
オプション