このページの本文へ移動
Since 00273128
Monthly 00001987

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

草花で遊びました!(2年生)

2年生では,先日,生活科『春 はっけん』の学習で,春の草花遊びをしました。子どもたちは,カラスノエンドウやシロツメクサ,ヘビイチゴ,オオバコなど,多くの植物に出会うことができました。そして,花冠やタンポポの指輪づくり,草相撲など,思い思いの活動を楽しみました。葉っぱの船づくりでは,笹の葉の代わりに他の葉を代用したために,教科書に載っている作り方では上手くいかず,苦労する場面もありました。しかし最後には,試行錯誤の末,見事船を完成させることができました。工夫しながら自分のやってみたいことに挑戦するときの子どもたちの表情はとてもいきいきしていました。まだ春を探す学習は続きます。季節ごとにいろいろな草花遊びがあるので,ぜひ調べておうちでもやってみてくださいね!

冠づくり葉っぱの船
草花遊び
令和2年6月1日

1年生が校舎内探検をしました。

5/29(金曜日)と6/1(月曜日)の分散登校日において,1年生では,生活科の学習として,校舎内探検を行いました。校舎内にはどんな教室があるか,探検をするときにはどんなことに気を付けるかについて事前の学習を行ってから,各クラスごとに校舎内を見て回りました。上級生が真剣に学習している様子や,これから授業で使うことになる特別教室などを,しっかりとした態度で見て回ることができました。すでに,集団行動の約束を守っている様子に感心しました。これからの学校生活が楽しみですね。

IMG_3599IMG_3557
IMG_36021IMG_3607
IMG_35821
令和2年6月1日

交通事故防止に向けた教育映像をご活用ください。

茨城県警察では,児童の交通事故防止のための動画を作成し公開しています。9分程度の動画で,子どもたちが見て分かりやすくまとめられています。ぜひ,お子さんと一緒にご覧いただき,交通安全に役立てていただければと思います。
 
県警ホームページ「よいこのこうつうあんぜん」
URL : https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/kids/story.html
上記ページ内で,交通安全のワンポイントアドバイスが掲載されているほか,次の2つの動画が紹介されています。下記画像にリンクを貼ってあります。
koutu1koutu2
令和2年5月28日

臨時休業が終了し,学校再開です。

臨時休業が終了し,25日から分散登校という形で学校の教育活動が再開しました。45分授業を3時間目まで行い,11:25に全学年一斉に下校します。先週まで,学習状況等確認日として児童は週に1~2回登校しており,スムーズに生活を始めることができました。各学年では新しい内容の学習が本格的にスタートし,担任の話をよく聞きながら一生懸命に取り組んでいました。

新型コロナウイルス対策として留意すべき点を踏まえながら,学校生活を進めていきます。段階を踏んで少しずつ通常の学校生活に戻していくことにしており,全児童の登校は,来週6/2(火曜日)を予定しています。児童の生活のリズムが取り戻せるように支援していきたいと思います。ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。

DSC_0637
令和2年5月26日

第4回学習状況等確認日の様子です。

学習状況等確認日は今回の4回目で最後となります。子どもたちの様子を見ていると,朝の検温チェックやこまめな手洗いなどが習慣になり,教員のみならず児童も感染予防のために自分でできることをしっかりと行いながら生活しています。すばらしいですね。

1年生も,少しずつ学校生活に慣れてきました。担任の話をよく聞き,進んで手を挙げて発表するなど楽しく学習しています。国語では,理由を付け加えて説明する言い方を学習し,学級の友達に伝わるように発表していました。また,ひらがなや数字もバランスを整えて書けるように練習していました。

市内の小中学校の臨時休業は24日(日曜日)で解除となり,25日(月曜日)から教育活動が再開されます。今後,感染拡大防止に十分配慮をしながら,段階的に登校日数や授業時数を増やしていきます。保護者の皆様のご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。
令和2年5月22日

図書室にすてきなかざり

みなさんは,素敵(すてき)(かざ)りが図書室(としょしつ)にあることを()っていますか?
図書室(としょしつ)(かざ)りが5(がつ)仕様(しよう)()わりました。この(かざ)りは,ボランティアの保護者(ほごしゃ)(かた)(つく)ってくださったものです。(ほか)にも,図書室(としょしつ)整理(せいり)やバーコードの()()けなど,たくさんのことをしてくださっています。
 来月(らいげつ)もどんな(かざ)りになるのか(たの)しみですね!

tosho1tosho2tosho3
令和2年5月20日

学習状況等確認日も3回目です。

学習状況等確認日は今回で3回目になりました。引き続きクラスを半分に分けた2日間の分散登校の形での実施です。19日と20日の2日間ともに雨の天気となりましたが,子どもたちの元気な様子を見ることができてとてもうれしくなりました。一週間ぶりの学校で,国語や算数など各学年の計画にしたがって学習課題の確認をし,午前中の3時間しっかり生活できました。
国の緊急事態宣言が本県で解除されたことに伴い,円滑な学校再開に向けて,21日(木曜日)と22日(金曜日)にも学習状況等確認日を設けることを先日お知らせしました。子どもたちが元気に登校するのを待っています。

DSC_0598DSC_0601
DSC_0608
令和2年5月20日

第3回 学習状況等確認日(5月19日(火),20日(水))の登校方法や内容等の詳細について

以下に各学年の詳細をお知らせしますのでご確認ください。

1年生学習状況等確認日の詳細について
2年生学習状況等確認日の詳細について
3年生学習状況等確認日の詳細について
4年生学習状況等確認日の詳細について
5年生学習状況等確認日の詳細について
6年生学習状況等確認日の詳細について

※ 詳細の掲載を終了しました。
令和2年5月15日

学習状況等確認日について

国の緊急事態宣言が解除されましたが,本市においては,当面は分散登校を継続することとし,円滑な学校再開に向け,段階的に登校日数,時間の拡大を図ってまいります。
御理解と御協力をお願いいたします。
令和2年5月15日
水戸市教育委員会教育長 志田 晴美
 
 
国の緊急事態宣言が解除されたこと等を踏まえ,5月第4週目の学習状況等確認日は週2回の実施といたします。
5月第4週目
1回目 5月19日(火曜日),20日(水曜日)
2回目 5月21日(木曜日),22日(金曜日)
第1グループ(前半グループ)は5月19日(火曜日),21日(木曜日),第2グループ(後半グループ)は5月20日(水曜日),22日(金曜日)に登校してください。
8時10分までに登校してください。下校時間は11時10分となります。
持ち物については,先日配付された「学習状況等確認日の詳細について」をご覧になってください。
※ 5月第5週目以降の対応については,後日お知らせいたします。
※ 感染予防のため,マスクの着用にご協力ください。
令和2年5月15日
水戸市立常磐小学校 校長 板橋 幸子
令和2年5月15日

ホウセンカが育ってきています!(6年生の皆さんへ)

6年生のみなさん,お元気ですか?5月12日と5月13日は登校日でしたね。元気な声を聞くことができてうれしかったです。さて,前回のブログでお伝えしたホウセンカですが,どんどん成長しています!

下の写真は,今日のホウセンカの様子と4月14日のホウセンカの様子です。大きく成長するためには,何が必要なのでしょうか。考えてみましょう。

DSCN9978IMG_0007

次回の学習状況等確認日には,どの位成長しているでしょうか。ぜひ,交流プラザで様子を見てみましょう。
令和2年5月15日

あさがおのたねをまきました!(1年生の皆さんへ)

昨日と今日は第2回目の学習状況等確認日でした。久しぶりに常磐小学校に元気な声が響き,先生たちも元気とパワーをたくさんもらいました。また,先日は,お家の方がお忙しい中,課題を取りに来てくださいました。ありがとうございました。

さて,1年生の皆さん,週末にあさがおのたねまきはできましたか?どんな名前をつけたのかな~?学校では,1年生の先生たちも,植木鉢とプランターにたねをまきました。1粒ずつ,「きれいに咲きますように」と願いを込めてまきました。青いプランターが青い空の下で気持ちよさそうに並んでいますよ。これからどんなふうに育っていくのかな。わくわくしますね!

元気に育ってね先生の植木鉢!プランターにもまきました

急に暑くなったり,また肌寒くなったりしています。体調に気を付けて,元気に過ごしてくださいね。次に会える日を楽しみに待っています!
令和2年5月13日

第2回学習状況等確認日の様子です。

第2回学習状況等確認日が,昨日と今日の2日間,分散登校の形で行われ,子どもたちが元気に登校しました。朝の検温チェックもスムーズにでき,校舎に入りました。今朝は,校内放送で学校長から,「今日は,久しぶりの学校ですね。家では,朝,学校に来る時と同じ時刻に起きていましたか。勉強する時間,遊ぶ時間を決めて規則正しい生活をしていましたか。学校が始まって慌てないように勉強にもしっかり取り組みましょう。また,引き続き,手洗いをしっかり行いましょう。家でも健康に気を付けて元気に過ごしてほしいと思います。」といった話がありました。子どもたちは,各クラスでしっかりと話を聞くことができました。その後,午前中の3時間,学年ごとの計画にしたがい,国語や算数などの学習に取り組みました。第3回目学習状況等確認日は19日と20日に予定しています。

DSC_0521DSC_0531
DSC_0533DSC_0546
令和2年5月13日

英語情報WEBオンライン学習教材の紹介

水戸市総合教育研究所より,茨城県内の英語教員,指導主事の協力のもと制作された「小・中学校外国語授業動画配信プロジェクト」の紹介がありました。英検協会が限定配信しているもので,文部科学省の「子どもの学び応援サイト」でも紹介されています。臨時休業期間中の英語学習の一つの選択肢としてぜひ活用してください。

english
 https://eigojoho.eiken.or.jp/m/m1149622cf753

 
なお,動画の閲覧にはパスワード「Eiken365」が必要となります。
令和2年5月12日

おやっ?キャベツの葉に穴が!(3年観察日記)

連休明けにキャベツの様子を見ると,葉に小さな穴がぽつぽつ開いていました。穴の周りをじっと見つめると,いました。小さな小さな幼虫が。体長は2mmでした。体はまだ透きとおっていました。別のキャベツの葉を見ると,より大きく成長した黄緑色の幼虫がいたので,体長を測ってみると,8mmもありました。体には,細かい毛が生えていました。黄色いたまごもたくさん付いています。次の学習状況等確認日に見てみましょう。

3年2-13年2-2
3年2-3

ここでクイズです。手のひらにのせている種は,ヒマワリの種と何の種でしょう。色は黒っぽい,形は丸い,大きさは2mmくらいです。答えは,理科の教科書に出ています。

3年2-4
令和2年5月12日

開放学級の児童を学校で預かっています

臨時休業が延長されたことに伴い,開放学級の児童は,8:00~13:00までは学校での預かりとなり,職員が対応しています。児童は,決められた日程にしたがい,図書室や図工室で生活しています。密にならないように2つの教室に分け,窓を開けて空気の通りをよくしたり,対面にならないように座席を配置したりするなど感染防止策を取っています。児童は,各自が家から持ってきたドリルや学習課題などに取り組んだり,図書室の本を借りて読んだり,また,20分間の休み時間には外で元気よく遊んだりしています。昼食をとったあとは,開放学級の支援員に引き渡しとなります。朝の検温やマスク着用など,保護者の皆様には感染防止へのご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
令和2年5月11日

第2回 学習状況等確認日(5月12日(火),13日(水))の登校方法や内容等の詳細について

以下に各学年の詳細をお知らせしますのでご確認ください。

1年生学習状況等確認日の詳細について
2年生学習状況等確認日の詳細について
3年生学習状況等確認日の詳細について
4年生学習状況等確認日の詳細について
5年生学習状況等確認日の詳細について
6年生学習状況等確認日の詳細について

※ 詳細の掲載を終了しました。
令和2年5月8日

春の野草(4年生の皆さんへ)

4年生のみなさん,元気に過ごしていますか。ゴールデンウィークも終わり,気温もだんだん上がってきました。
前回アップロードした写真の植物は何だか分かりましたか。
4年(3)
「ムスカリ」
4年(4)
「ヒメオドリコソウ」
4年(5)
「ヘビイチゴ」
4年(6)
「カラスノエンドウ」
でした。みなさんの身近にある植物なので,近所にも生えているかもしれませんね。
みなさんにまた会えるのを,楽しみにしています。
令和2年5月8日

学習プリントの配付日です。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う臨時休業期間が延長になったことに伴い,本校では,今日と明日の2日間,「学習プリント配付日」を設けています。混雑を避けるため色コースごとに事前に連絡した時間に保護者の皆様にご来校いただき,体育館内に各学年ごとのブースを設けて,学級担任が一人ずつ,学習プリントや教材,布マスクなどを手渡しました。学習プリント配付は明日8日も続きます。保護者の皆様のご協力よろしくお願いいたします。

DSC_0317DSC_0518
DSC_0519
令和2年5月7日
オプション