Since
Monthly
00000405
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
水泳学習終了。
本日7月14日(金)の5,6年生の学習をもちまして,
妻里小学校の水泳学習が終了しました。
6年生にとっては最後の水泳学習です。
友達に教え,教わりながら
水泳の技術のみならず,精神的な成長も見せてくれました。
教える時の真剣なまなざし。
検定の際のプールサイドからの大声援。
検定後,「がんばったね」のハイタッチ!
友達のために全力になれる,
自慢の子どもたちです!
それぞれの特技を生かし,
よりよい妻里小学校にしてほしいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
ダンスで始めるのが妻里流。 みとちゃんダンス そして未来へを踊りました! 水中で踊ると楽しさ倍増! |
検定後のハイタッチ! みんなが あたたかく迎えてくれました。 |
着衣泳。 万が一のことを考え, 真剣に取り組みました。 子どもたち自身, 考えることも多かったようです。 |
平成29年7月14日
織姫と彦星に願いを込めて。
本日七月七日は七夕です。
妻里小学校では,大きな笹に,
みんなの願いを込めた短冊を飾りました。
飾りを作ったのは1~3年生の児童です。
ひもではなく,こよりでつるす本格ぶり。
みんなの願いが叶うことを祈ります。
給食も七夕スペシャルメニューです。
星の形をしたメンチカツに
星型のマカロニが入ったスープ。
七夕について話をしながら
おいしくいただきました。
1年に1度しか会えない織姫と彦星は
どのような会話をするのでしょうか。
今夜は家族そろって夜空を見上げてください。
みんなにとって素晴らしい夜になりますように。
![]() |
![]() |
平成29年7月7日