このページの本文へ移動
Since 00060103
Monthly 00001058

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

初めての給食

今日は1号認定4歳児のお友達にとって,初めての給食の日です!
しっかりと手洗い・うがいをして,先生のお話を聞きながらお弁当箱やお箸やタオルの準備をしました。
そして給食を分けてもらう時の合言葉は「手はおひざ」
「おいしそう️」と言いながら上手に待つことができました。

「いただきます‼︎」

今日の献立は

F72CD13C-0B8B-4E3E-9991-8703A6FDF898
とり肉のレモン風味焼き・マカロニサラダ
油揚げと大根の味噌汁・バナナ🍌

72878E9D-DC61-4AC7-BD15-CE79023543D4E15FC68D-8C17-40E8-9EAD-AFFA80E89B4E

E2CC7BA0-5912-4545-B932-7857C6C383E3F8043D6E-BDB2-44C8-950B-6224F94942C4

3B9B38CE-D963-46EE-9984-FA6AB2B573FA95EB9EDA-5428-42A4-B09D-9F50F3C710F3

26685405-922A-4426-8A8C-1822D2ACB235AE7E0502-F867-4FE1-AFEF-9ED9B846D21D

A6861972-C75F-460A-9865-17D56E5E53FF

初日なので、始めの配膳の量も少し減らしたこともありますが、
完食する子もたくさんいました。
「おかわりしたいお友達は、手をあげてください。」
と先生が声をかけると

76796F51-FA66-4FA3-A9C4-DF0C039645BD

「はーい」
とたくさんの手が上がりました。
明日の給食も楽しみですね。
令和2年7月1日

6月の親子広場 "園内探索をしよう”

当日はお散歩に行く予定でしたが,天候不良のため"園内探索ツアー”に出かけました。
園内に隠れている3ヶ所のスタンプを探しながら楽しみました。

12
お散歩バックにシールを貼っていざ出発!!給食おいしそうだね♪

34
スタンプみーつけた!上手に押せたね!

5
紙芝居の読み聞かせにみんな興味深々。
今回は3組の親子が参加してくれました。
次回も楽しい行事を企画してお待ちしております。
 
令和2年7月1日

ジャガイモ掘り

6月30日、今日はジャガイモ掘りです。

今朝は、お家の方と「たくさんジャガイモ掘ってきてね。」
「うん♪ポトフにして食べようね。」と楽しい会話を交わしながら楽しみに登園する様子もありました。

まずは4歳児そら組さんとにじ組さん。

畑の土に触ることも恐る恐るだったり、
867CA4EF-B689-44EB-994A-AF5D291F9EDA10B6E47F-DCA1-4D4B-B693-EFFBB307FD2C

ジャガイモではない葉っぱを引っ張ってみたり…

50E80578-487F-45A1-B8FD-2A66F16BE196

不安げな様子もありましたが、土の中からジャガイモが顔を出すと

F1116B8C-807C-451A-B172-FD452982CD9CBCDA3D49-E94A-411A-AE70-7C7568D5966B

「あったー」「おっきいよ」
あちこちから歓声が聞こえてきました。
B0D3828C-E92A-4A64-BB89-59278B98650FB7E57D30-1E87-4C21-B9BF-BC605AEFE6DD



次は年長児つき組さんとほし組さんです。
「たくさん掘るぞー。」と元気いっぱい掘り始めました。

そして…


ジャーン‼︎
F70C7949-8019-423C-BC65-99E12F37878E
「こんなたくさん付いている。」
「よし、僕たちも頑張ろう!」とたくましい声もたくさん聞こえました。

68F7F14D-EB5D-4130-A161-B23C583E729483735280-B9CC-4FE1-B063-E251460E260B

5AD668A4-F2E3-4E13-9ADB-857F6C62E3A6BAD5DD23-F8F2-4314-A018-CDF97095C6A6

年長さんは,たくさん掘るぞ。という目的意識がしっかりとしていて
さすがですね。

少したつと…うさぎ組やりす組のお友達も畑に応援に来てくれました。

「じゃがいもみつけた。」
9BCF8181-64D2-43F8-9926-432F9B15CEED0CC2667A-1E7E-4A4E-B36C-BEF80616630C

「アリさんもいたー。」
321A9364-98BB-4D78-83D2-162C72A9954B

19D40FE1-C3EA-4F43-94C7-61E674AF3CA3D00AB2FA-3299-4375-9D10-71863D976543


「ここに、いっぱいあったー!」

61572299-67D6-4B0E-AEFB-063E4119C9E7

あれ❓それは年長さんが収穫したジャガイモのカゴです💦

そして,収穫したジャガイモを園に持ち帰りました。


こんなにたくさん収穫ができました!
🥔🥔🥔)^o^(     🥔🥔🥔
2CC41B41-C843-46AD-9A47-DA6DB20D0750

そして年長さんはおみやげのジャガイモを袋に入れます。
「小さいジャガイモ3個中くらい1個大きいジャガイモ2個…」
数を確認しながら大切に入れていきました。

 
「いらっしゃいませー。」
「先生ジャガイモ屋さんだね。」
2F3E0D41-49D1-4CB9-B896-B7A187F143AE

06A9A373-47E5-4414-A571-A46875F4395A

「重い方がいいよね!」「こっちかなー?」
と真剣に何回も重さ比べをしています。
CC5DA8C9-7AEE-4F12-8E10-FC28F92264DC

「もう,どれが重いか、分からなくなっちゃたー^o^」

03221F5A-3939-42BC-8096-8DD28EB3A038
「どれも美味しいから大丈夫だよ。」
と納得して袋に入れていました。

ジャガイモのお味はいかがでしたか?
美味しいご報告お待ちしています。
令和2年6月30日

6月誕生会

今回は10名のお友達をお祝いしました。
密を避けるため、3回に分けて誕生会を行いました。

うさぎ組のお友達です。
DSCN7527DSCN7533
「ろうそく、ふー!」
1人で火を消すことができました♪

こあら組は5月生まれのお友達です。
DSCN7535
少しドキドキしながら、”好きな食べ物”を答えてくれました。


DSCN7567DSCN7563
DSCN7576DSCN7570
年少さんは、”好きな遊び”を上手に発表してくれました。

最後は年長組のお友達です。
DSCN7601DSCN7608
DSCN7613
自分でマイクを持って、”大きくなったらなりたいもの”を発表してくれました。
とても堂々としていて素敵でした☆

みんなにお祝いしてもらってとても嬉しそうでした。
これからもたくさん食べて遊んで、大きくなってね♪
おめでとうございます!!
令和2年6月26日

給食おいしね(うさぎ組)

うさぎ組の給食です。
なんでもモリモリ食べるうさぎ組さん。
71ECB8CA-6C2E-4227-A65A-E28CF3B5E4055D1B3D54-6372-42B5-ABAF-DBF8928114A2
「先生、これなあに?」「これはきのこ?」など食材にも興味をもって食べています。
2E2E30A6-208C-4CC5-8E73-7E12BFC2D671
「おいしーい」「ピカピカに食べたよー」とニコニコです。
056B89AF-DA7F-4BEC-BC12-06798D399305

でも、食べながら眠くなっちゃうこともある、かわいいうさぎ組さんです。
令和2年6月26日

5月誕生会

6月18日に5月の誕生会を行いました。
今回は,三密を避けて各学年ごとに遊戯室で行い,12人のお友達をお祝いしました。

うさぎ組,こあら組のお友達。
恥ずかしがりながらもニコニコ笑顔で発表できました。
21
34

そら組,にじ組のお友達。
年少さんは,好きな遊びを発表しました。緊張しながらも上手に発表することができました。
56

つき組,ほし組のお友達。
大きくなったらなにになりたいか,なぜなりたいのかを堂々と発表することができました。
一人一人のなりたいと思う気持ちがとても伝わってきました。
78
910
1112

5月生まれのお友達。お誕生日おめでとうございます。
これからもたくさん遊んでたくさん食べて大きくなっていってね。
 
令和2年6月25日

畑の恵み その1

内原認定こども園には近隣の方のご好意で、広い畑をお借りしています。
378C12CD-C7DC-414E-8B2A-B225352C1F8D
今年は登園自粛中の5月上旬に長時間児のこどもたちと、いろいろな野菜を植えました。
なんの野菜か分かりますか?
 
Q1 何の野菜の苗でしょう❓
CCC6DC33-A53F-4D06-967E-7EE537B7436E
白くて可愛い花ですね。

答えは…

インゲン豆です。

それでは
Q2 なんの野菜の苗でしょう?
16085C3E-09DF-4B82-A74E-331B3BFD494E
ヒント:どんどんツルが伸びて、秋に収穫できます。


答えは…

サツマイモでした。
簡単でしたでしょうか?

続いて
Q3 なんの野菜でしょうか?
33DDE10D-7B80-4893-864A-EA02572BD67A
いろいろな葉っぱがありますが、背の高い葉っぱに注目です。

ヒント:カレーに入れる野菜の定番です。

答えは…

ニンジンでした。

その他にも♪

パプリカ
3ABA7CF3-C49D-4334-837E-F7FDA954B8E2

ダイコン
9F130901-39CD-404D-9BF3-17A1E5A0FE88

スイカ
A0192284-7AB3-4206-9307-2E58DCF4E063

キュウリ
3D985991-55C2-4FD5-91E1-BAB49F87AEC0

カボチャ
1C804DB0-40BF-47EE-B501-6339F75DEE34

イチゴ
4814DD77-DF8A-4F2C-8E92-6E7C25614621
などなど育てています。
収穫した野菜は給食調理員さんの協力をいただいて,美味しく調理して食べる予定です。
苦手な野菜もみんなと食べるとモリモリ食べられる子ども達。
こども園で育てた野菜も食べる日が楽しみですね。


 

 
令和2年6月24日

畑の恵み その3

6月24日
おひさま組の4歳児の子どもたちが畑の様子を見に行きました。
「ダイコンが大きくなっている!」
「食べられるかも」

という事で収穫してみました。
 
F1A41D9A-44DE-4646-BD0E-8490B8FC35C8

…あれ❓

990FB7D4-3D6F-4CA1-9F67-E99B154B0BBA

おやおや?

50653E53-303A-4256-9F70-09811F9390B5CCF7FDB4-1878-4E66-B4A3-B359573742B1
ジャーン‼︎‼︎‼︎

とっても楽しい形のダイコンが収穫できました!

子どもたちも先生たちもこの大根に愛着を感じ



89A85964-5077-4FF8-B12C-F124DD70D84A
「キャサリン」と名付け
「畑から来たお友達」として
子ども達の生活をしばらく見守ってもらう事にしました。

ますます野菜への愛着が湧きますね!

 
令和2年6月24日

畑の恵み その2

休み明けの月曜日…
年長児のお当番さんが畑に行ってみると…

こんなにたくさんキュウリが収穫できました。
DF16E5D1-28AC-4B8D-9AB4-8762584C3978
 
早く食べたいね!
給食の先生お料理お願いします。
047A535B-E173-42DC-9BBB-4EB435AF27FCC5162C8A-1C5A-4D0B-9632-2DF9859717E1

そして給食の時間に…

B2C318D8-5552-49AD-AA57-887D3FCE98CA
美味しくいただきました。
これからも畑の収穫が楽しみです。
 
令和2年6月24日

シャボン玉遊び


6月24日
どんよりとした曇り空でしたが、涼しく過ごしやすい1日でした。
4歳児の子どもたちは、シャボン玉遊びを楽しみました。
12C6B6FF-A6D4-4EC4-9B99-45179FC60D60782E7F52-272F-4AB6-A8ED-AB16D7C3A177

69D5A314-3603-467C-B8F2-CC6215372648B554A0D1-588E-4789-B5ED-61611CC3EC51

触ると割れてしまうシャボン玉…
優しく膨らませると大きくなるシャボン玉…
楽しみながら科学の芽を膨らませている時間でした。
 
令和2年6月24日

給食おいしね(りす組)


子どもたちの1番楽しみにしている時間です!
だんだん給食にも慣れ、パクパク一生懸命食べています。
最近は、「おいちー、おいちー」という言葉も聞かれるようになり
嬉しく感じています。
992A5804-FAD2-4B66-BFED-FF6E81FC8468
24CE81D1-2272-4F78-9A4A-CCED1DA5F364
B3529668-AA25-4156-9849-CC31FCB0F783
令和2年6月23日

ジャガイモ掘り(こあら組)

6月23日、楽しみにしていたこあら組のジャガイモ掘り。
でも,朝から梅雨空のあいにくの天気…
「今日はジャガイモ掘りできないかなあ」とあきらめていましたが
11時頃になると空も明るくなり「ジャガイモ掘りに出発」できました。

畑に着くと
「じゃがいもないね」「葉っぱしかないね」
畑にはじゃがいもがひとつもありません…???
「じゃがいもさーん」みんなで畑を歩いて探しました
「じゃがいもないねー」

すると先生が

「ジャガイモはね、この茎を引っ張ると土の中から出てくるんだよ」
と茎を引っ張ると大きなジャガイモが顔を出しました。
「すごーい」と大喜び

そうです‼︎じゃがいもは土の中がお家なのでした!

よいしょ!なかなか抜けないなぁ。
B705EE1F-8390-4B60-B820-1B11DBC9B000
「こっちも手伝って」
お友達と協力する姿もありました。

おっきいよ!
48189950-3BF6-4C20-8E11-3F979B5F4CAD

雪だるまみたい
2943D1AE-A3EE-4613-8F82-8F32984154D9

赤ちゃんジャガイモもあったよ
8D1E2BA2-CCA4-4F05-B67A-9BA4622F468C

みんなでハイチーズ
D9B56DDC-6C5D-4D79-8A88-095FF6A73C42
5167945C-F748-40A7-A2D0-839955FE5640
とってもおいしそうな、じゃがいもが収穫できました。

来週は4歳児と5歳児が収穫します。
楽しみですね。



 
令和2年6月23日

交通安全教室

6月17日(水曜日)交通安全教室を行いました。
例年でしたら親子での実施ですが、今年は感染症対策のため子どもたちだけで3回に分けて行いました。

4歳児そら組にじ組

「人は右,車は左」
8A3FBAB4-DF54-424D-889B-540EC03092A3

「横断歩道は右左右を見て」
E6584865-F285-4DB2-85F9-5D917A3288D7
みんなで指差し確認「右左右」
B26DEEA3-5A10-4019-8907-31BF127E726F

1人ずつ横断歩道を渡る練習をしました。
右手をしっかり伸ばして上手にできました。
B42BF09C-A407-400C-A741-DA9E7840C57574995BBB-FA88-417E-9B1E-6A72AD021A42
B04FF307-E577-486A-B7DC-5A0EED2F63BAFB7436AD-3194-4FB3-8793-FC28547AF963

年長児つき組
DVD画像ではチャイルドシートに見立てたベルトをしていた卵は衝突しても割れず、そうでなかった卵は割れてしまうなどチャイルドシートの大切さを知りました。

右左右は自分の目でしっかり見て安全確認が大切です。
41C62C92-49CF-4F57-9A4B-196D25B0036F63DA1CC5-423B-4FA9-ACF2-F30EA98E3589
6AE6A165-8E80-4B95-A9EB-FCDE29C198312414CCB4-9CAB-4E1A-ABFB-E83080270C2B

年長児ほし組

親子で歩くときは「手首」をつなぎましょう。
891687DC-B9A3-4CBB-884D-2EE8CCF5A1BA

交通安全の「とまと」
と「とまる」
ま「まつ」
と「とび出さない」
9F2AB611-EF86-45F6-A676-81BD0C003AC6

指差し確認。
さすが年長さん上手ですね。
242C1DD4-C066-4EB3-99C3-BC8B90DAC15B
B61C2BC5-0E51-49CB-B616-B6E951B08F9D7434B9AB-13B1-41C7-80AC-65F03FF83A2F

大切な命を守るための大切な事がたくさん盛り込まれていました。
ご家庭でも話題として振り返っていただけたら幸いです。

 
令和2年6月23日

4月の誕生会

6月12日(金曜日)に,待ちに待った4月の誕生会を行いました。
3密を避けるため,今回は各クラスでのお祝いでした。

うさぎ組のお友達,ロウソクの火消せるかな?「ふ~」
123

こあら組のお友達,プレゼントの絵本をもらってにこにこ♪
4

そら組のお友達,ロウソクの火を上手に消せたね!
56

にじ組のお友達,みんなにお祝いされて嬉しそう♪
789

「おおきくなったら・・・」の質問にも大きな声で答えることができた年長さん,笑顔が輝いていました!
1011

満面の笑みで”ハイポーズ”
1213

4月生まれのお友達,お誕生日おめでとうございます。
これからもすくすく大きくなってくださいね。

 
令和2年6月18日

通常登園1日目

家庭保育協力期間が解除になり本日6月1日から、こども園の日常が戻ってきました。
入園式以来の登園の子も多く、戸惑う姿も見られましたが子どもたちのたくさんの笑顔にふれ
あらためて何気ない日常のありがたさを実感しました。
感染症対策と熱中症予防等に十分配慮して,安心安全な環境の中で保育を進めてまいります。
EBECA8FC-4D3E-424E-B726-0D5815D24BDD
うさぎ組では保育士以外の室内への出入りを少なくするために、朝の準備物をテラスで受け入れてています。

9B404AD1-38C2-4638-A2A6-D6643FCC55AE
主に1号認定のお迎えの時間に間隔をあけて座れるようにしました。
E1A9B69F-09AB-4042-BEB3-6DC09B89C1CED28EEDFF-DD7F-4C6C-BCEB-527D6C78A2D0
園バスでは1人ひと座席で間隔をあけて座ります。
今日初めて園バスに乗った子もニコニコで登園しました。
1号車は人数が多く「密」の状態になってしまうので、朝の送迎を年長・年少で分散とさせていただいています。
ご協力ありがとうございます。

みんなで元気に「なかよしタイム」
0143B0E1-B2CE-4A5B-9663-127C8E445BC9453EE9DA-B635-458A-BBAA-2AE9E9DFEDC4
2107D42F-9404-46C7-B106-2717258AD1970A957006-D85A-4A9C-955C-BD925CE2CE8B

こども園の「新しい生活様式」を確認しました。
D1C9F3CB-CDC9-46B4-AD74-3D0BA92402C2
「ここに並びますよ。」
31AC4CC1-0890-4F85-9E75-1950D07250B9
「水筒はここに置いて,しっかり手を洗おう。」

4歳児は園内の探検をしました。
4064255E-F08F-43D5-95DC-155D9F8F1490
「給食室だ!」「おいしそう」
9F1CA439-E90F-4441-9026-D23435D5D722
「小さい子のお部屋だね。」
「うさぎ組さんかわいい」


158ABB8E-7E57-4B12-A04E-1579B833BB77E0253C5A-ADE3-47DB-9709-2E79EC4D5372
入園式以来初めての登園の子が多い4歳児、ちょっぴり緊張気味です。

年長児は回転寿司屋さんや
75B1E594-6331-4F25-9BD8-1654D8DAE8A5
ハンバーガー屋さんも開店しました。
3E409EB0-0449-4FE3-A3BF-BD0F807EE7A5
また明日,楽しく遊びましょうね。





 
 
令和2年6月1日
オプション