このページの本文へ移動
Since 00144122
Monthly 00002327

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

今後に生きる測量実習

 6月1日(金曜日)晴天の中,水戸市測量設計業協会主催,「次世代育成事業による測量教室」が,6年生児童を対象に行われました。「測量を体験し,測量の仕事が生活にどのように結びついているのかを理解する」「目視や歩測による距離の測定を通して,長さの量感を養うとともに『平均』の考え方を用いて算数科学習の定着を図り,光学機器を使用した測量技術に触れ,長さに対する関心を高める」これらを主なねらいに,大勢の講師の先生方をお迎えして実習を行いました。
 6年生児童は班を作って,ローテーションをして活動を行いました。様々な測量機器を知ったり,楽しみながら,歩測実習や歩測競技,目測や機械測定等に取り組んだりしたことで,測量を身近にとらえて「家まで○kmくらいあるかな・・・」「そうすると○歩くらいで帰れるかな!」という声が,活動後の児童から聞かれました。
 最後になりましたが,講師として来ていただきました明治測量の皆様,水戸市役所の皆様,ご来賓としてご挨拶いただきました水戸市長 高橋 靖様へ,心よりお礼申し上げます。

IMG_0627  IMG_0640






IMG_0637IMG_0641
平成30年6月1日

異学年での田植え

 5月31日(木曜日)今日は「田植え」が実施されました。本校では「田植えをすることで,米を育てる喜びや働く喜びを体得する」「異学年で活動することで,児童相互の信頼関係を深める」これらのことをねらいに,田植えを全学年で(1・2年生は見学)実施しています。自分で苗を植えるばかりでなく,5年生は4年生に,6年生は3年生に苗を渡すなどのサポートをするなどして,異学年で協力して取り組みました。天候も良かったので,児童の皆さんのたくさんの笑顔があふれる中,順調に田植えを終えることができました。ここに至るまで,田んぼの管理や田植えの準備をしてくださいました実践学園の先生方に,心よりお礼申し上げます。


IMG_0611  IMG_0616 






IMG_0617  IMG_0619
平成30年5月31日

充実した時間 読み聞かせ

 5月30日(水曜日)今日の朝の時間には,児童の皆さんが毎回楽しみにしている,こだまの会の皆様による「読み聞かせ」がありました。1年生から3年生の全クラスを対象として,各クラスにこだまの会の方が入り,様々な絵本を用いた読み聞かせを,行っていただきました。児童の皆さんは,お話の内容に引き込まれ,とても充実した豊かな時間を過ごすことができました。こだまの会の皆様には,年8回の開催を予定していただきました。今後とも,本校児童への豊かな情操教育の一環として,ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0607  IMG_0609
平成30年5月30日

今日もありがとう!6年生

 5月29日(火曜日)晴天の中,1週間がスタートしました。今朝は,6年生による運動会の後片付けからスタートしました。女子は運動会で使用した机やイスに付いた砂等を落とし,男子はきれいになったたくさんの机・イスを体育館に運びました。一所懸命に取り組んだので,30分足らずで終えることができました。
 また午後には,6月から始まる水泳学習に向けて,プール清掃を行いました。プールの底をデッキブラシで磨いたり,更衣室やトイレをきれいにしたりと,6年生はみんなのために熱心な態度で活動しました。ありがたいですね。多くの人の力によってきれいになったプールで,みんな一緒に気持ちよく泳ぎ,昨年よりも記録を伸ばしていきましょう!
 6年生,今日もありがとう。

IMG_0603  IMG_0606

IMG_0605IMG_0604
平成30年5月29日

めあて達成! ありがとういっぱいの運動会

 5月26日(土曜日)初夏の風がすがすがしく感じる晴天の中,本校の運動会が開催されました。第34回を迎える本年度の運動会スローガンは「全力,協力,団結力,力を合わせて勝利の道へ!」です。初めて小学校の運動会を経験する1年生から,4色の縦割り班をリードする6年生まで,このスローガンをよく理解し,友達と協力し合い,班の友達みんなが一丸となって,全力で勝利を目指して競技することができました。朝の準備に始まり,開会式から競技中,そして閉会式や片付けまで,一所懸命に活動することができて,とてもすばらしかったです。総合得点では,僅差で「青 METEOR」が優勝しましたが,「赤 炎勇勝」「緑 緑龍神」「黄 輝黄」の活躍や団結力もすばらしいものでした。運動会練習から本番までに培われた集中力や団結力が,今後の学校生活に生かされ,さらに充実した生活へとつながっていくことを心より願いながら,指導・支援にあたっていきます。
 今回の運動会実施にあたり,PTA大嶋会長を始めPTA会員の皆様には,準備から片付けまで,朝早くから終了後までお世話になりました。また,大成女子高看護科4名の学生の皆さんには,熱心な態度で児童看護等のサポートを行っていただきました。最後になりましたが,本校児童の成長ためにお忙しい中お越しくださいました,ご来賓の皆様を始め地域の皆様に,心より感謝申し上げます。今後ともご指導,ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0572   IMG_0596





IMG_0593 IMG_0586





IMG_0602  IMG_0579
平成30年5月28日

笑顔がいっぱい!クラブ活動

 5月24日(木曜日)今日はクラブ活動がありました。「クラブ活動を通して,望ましい人間関係を形成し,個性の伸長を図り,集団の一員として協力してよりよいクラブづくりに参画しようとする自主的・実践的な態度を育てる」このことをねらいとして,4~6年生の児童が活動しています。本校では8つのクラブ(球技,レクリエーション,バスケ・バレー,バドミントン,室内ゲーム,手芸,パソコン,サイエンス,ダンス)があり,委員会活動と交互に月に1~2回実施されています。今日の活動では,異学年の友達と楽しそうに活動する「笑顔」そして,「元気な声」がたくさんあり,とても嬉しく思いました。さらに楽しく,友達とも仲良くなれるように,これからも進んで取り組んでいきましょう。

IMG_0515 IMG_0519





IMG_0516IMG_0518




 
平成30年5月24日

頑張った!運動会予行演習

 5月23日(水曜日)運動会本番を目前に控え,予行演習が行われました。全体種目,ブロック種目,個人種目等,予定した活動を全て終えることができました。活動の途中には,内原保育所・幼稚園の皆さんが見学にきて,小学生と一緒に「みとちゃんダンス」を踊ることができました。互いに笑顔で楽しく踊ることができて,思い出深い交流となりました。競技内容は学年により様々ですが,1年生から6年生まで精一杯活動に取り組むことができて,すばらしかったです。

IMG_0495  IMG_0502






IMG_0498IMG_0506
平成30年5月23日

高学年生頑張る!運動会係活動

 5月22日(火曜日)5時間目の「みとちゃんダンス」の練習に引き続き,放課後には5・6年生による運動会係活動が行われました。運動会の係として,進行係,出発係,放送係,準備係,招集・誘導係,審判係,記録係,救護係,接待係等があり,高学年の全児童が所属しています。今日の活動でも,係児童の皆さんは自分のめあてをもち,協力しながら進んで活動することができました。当日は,内原小のみなさんの力が結集したすばらしい運動会になることを信じています。
IMG_0491           IMG_0492IMG_0489
平成30年5月22日

元気にスタート

 5月21日(月曜日)1週間がスタートしました。週の始まりということで疲れや健康面を心配しましたが,児童の皆さんは集中して「閉会式」や色ごとの「応援」の練習に取り組むことができました。運動会に向けて自分のめあてをもち,真剣な表情で取り組む態度は,とてもすばらしいものでした。きっと運動会当日も,めあてに向かって友達と協力しながら,精一杯競技する児童の皆さんの姿をお見せできることと思います。
 ぜひ,楽しみにしていてください。

IMG_0486   IMG_0487
平成30年5月21日

花,咲き誇る

 5月18日(金曜日)もちの木・円形花壇の花々が満開になりました。5月12日(土曜日)のPTA奉仕作業では,多くの花壇の除草や苗植え,プランターの移動等を,多くの保護者の皆様に行っていただきました。おかげさまで,本校のシンボル「もちの木」の円形花壇の周りは,カスミソウやノースポール,キンギョソウ等,満開の花々でいっぱいになりました。あらためて感謝申し上げます。運動会等で来校されました時に,児童の皆さんや保護者皆様,本校の職員みんなで育てたきれいな花々を,ぜひごゆっくりご覧ください。

IMG_0472 IMG_0480 






IMG_0479IMG_0474
平成30年5月18日

2年生が,町の春探しにいってきました。

5月17日(木曜日)2年生が,町の春探しに出かけてきました。
「自然コース」と「お店コース」の二手に分かれて,内原の町の中にある,「春」を探してきました。
「自然コース」では,つつじやドクダミ,タンポポなど,草花をいっぱい見つけることができました。
「お店コース」では,草花だけでなく,内原の町にあるお店や施設,お寺などを見ながら歩くことができました。
2学期には,数グループに分かれての「町たんけん」が予定されています。
今日は外側しか見ることができなかったお店や施設も,今度は中に入って見学することができるとの話を聞き,児童たちもみんなワクワクしている様子でした。
児童みんなが,約束を守り,列を崩さずに安全に気を付けて歩き,春探しをすることができました。また,すれ違う地域の方には,元気なあいさつもすることができました。2学期の町探検も楽しみです。
IMG_0083IMG_0095P5170901
P5170891P5170894P5170898
平成30年5月17日

もっと笑顔を 縦割り班応援練習始まる

 5月17日(木曜日)運動会で行う,縦割り班での応援合戦の練習が始まりました。本校の教育活動の大きな特色の一つに「4色(赤・緑・黄・青)での縦割り班活動」があります。「子どもがもっと活躍する,子どもがもっと笑顔になれるようにする」このことを大きな目標として,運動会や縦割り遊び,もちの木まつりでのダンス,縄跳び集会等,年間を通して多くの活動に,教師も一緒に取り組んでいます。
 今日の応援の練習は「運動会への意欲を高め,協力して活動に取り組むことへの喜びや大切さを知る」このことをねいらいに行いました。4色に分かれた児童の皆さんは,体育館や運動場,音楽室等に分かれて,6年生を中心にかけ声や体の動かし方,リズムの取り方などを覚えるために,集中して取り組むことができました。9日後にせまった運動会で,児童の皆さんの喜びいっぱいの笑顔を見せることができるように,支援にあたっていきます。ご家庭でも,励ましの声をかけてあげてください。

IMG_0465    IMG_0466





IMG_0464   IMG_0467
平成30年5月17日

伸びる聞く態度 

 5月15日(火曜日)より,運動会の全体練習が始まりました。初日は,全ての児童の皆さんが4色対抗で競技する「大玉送り」の練習です。その中ですばらしかったことは,説明をよく聞く態度が育っていることです。顔を話し手の教師に向けて,良い姿勢で集中して聞くことができていました。それができることで,素早く種目の場所に並んで実際に何度も競技を行い,余裕をもって練習を終えることができました。運動会練習での良い行いが,普段の家庭・学校生活に生かされ,相乗効果を生んでいくことができるよう,指導・支援にあたってまいります。

IMG_0458IMG_0460
平成30年5月16日

自ら学習 第1回放課後学習サポート事業スタート

 5月11日(月曜日)の放課後,第1回放課後学力サポート事業がスタートしました。この事業に取り組み始め,今年で3年目を迎えました。1年目は「理科」,2年目そして3年目の今年は「算数」に取り組んでいます。今年度は「放課後の時間を有効活用し,児童の算数科学習への興味・関心を高める」「主に,算数の補充的な学習を通して,児童一人一人の基礎・基本の定着を図る」ことをねらいとして,4年生から6年生の児童に希望を募りました。その結果,41名の児童が希望し,放課後を活用して年に14回,学校で自主的に学習に取り組むことになりました。
 児童の学習サポートには,黒澤先生,髙野先生の2名の元校長先生を始め,茨城大学より3名の4年次の学生さんが,個別に支援にあたってくださっています。児童の皆さんは,自分で考えてドリルやプリント,問題集等を準備し,分かりにくいところは先生に聞くなどして,自主的に学習に取り組むことができました。このような立派な態度が,今後の様々な活動や学習で生かされ,大きな成長となっていくことを心から願っています。


IMG_0453IMG_0455
平成30年5月15日

運動会練習開始 机上整頓できてます!

5月14日(月曜日)本日より運動会に向けた練習が始まりました。2時間目は低学年,3時間目は中学年,4時間目は高学年で,各種目での並び方やゴールの仕方,ゴール後の並び方等を学習しました。PTA奉仕作業できれいになったグラウンドを存分に使い,集中して取り組むことができました。
 学習に取り組む姿勢のみならず,その他にもすばらしい児童の皆さんの取組がありました。それは,運動会の練習中の,教室内の机上や身の回りの整理整頓のすばらしさです。外へ出る前に,脱いだ衣服や勉強道具をきちんと片付けて,戻った時に次の時間の学習にすぐに取り組めるようになっていました。ご家庭でもぜひほめてあげてください。このような良い行いが継続できるように,今後とも指導・支援にあたってまいります。

IMG_0447IMG_0450







IMG_0448IMG_0449
平成30年5月14日

運動会に向けて PTA奉仕作業

5月12日(土曜日)快晴の中,PTA奉仕作業が行われました。朝7時40分開始の時刻には,お子さんを連れた大勢の保護者の皆様にお集まりいただきました。少し暑く感じられる気候でしたが,保護者の皆様を始め児童の皆さんには,花壇の手入やグラウンド内の除草作業,草刈機による校庭周辺の除草等に,時間いっぱい取り組んでいただきました。おかげさまで,本校の428名児童は,5月14日(月曜日)から始まる運動会の練習に,すがすがしい気持ちで臨むことができます。大嶋PTA会長さんを始め,PTA会員の皆様,朝早くよりご協力いただきまして,心より感謝申し上げます。

IMG_0436IMG_0433
平成30年5月13日

1・2年なかよし会(学校探検)を行いました。

5月11日金曜日に1・2年なかよし会(学校探検)が行われました。
自己紹介と挨拶をした後に,1・2年生のペアで仲良く手をつないで,学校探検に出発しました。
理科室の人体模型に驚いたり,家庭科室の食品サンプルにくぎ付けになったりしながら,楽しく学校を探検しました。
子どもたちは,探検できた教室の入り口に置いてあるシールを集め,すべての教室を探検できるのを目指してがんばっていました。
2年生が,特別教室にあるものを詳しく説明しながら,1年生を優しく案内し,楽しく交流することができました。
なかよし会の様子 (1) なかよし会の様子 (2)
なかよし会の様子 (3) なかよし会の様子 (4)
平成30年5月11日

花を咲かせ 心も育て ・・・・・ 

5月11日(金曜日)緑化委員会による「第1回グリーン作戦」が行われました。グリーン作戦とは,探検や見学等で日頃よりお世話になっている施設や地域の方々へ,大事に育てた花を贈ることで感謝の気持ちを伝えるという活動です。本校では,緑化委員会が中心となって花を育て,毎年多くの施設やお世話になっている方々へプレゼントしています。今回は,金魚草のプランターを,実践学園,もみじ館,中央公民館,内原保育所幼稚園,内原駅,内原交番,消防署,図書館,義勇軍資料館,リリーの森幼稚園,内原支所,内原中など,緑化委員の皆さんの手で12カ所にお渡しすることができました。花を育てながら,様々な方々に感謝する心も育っています。

IMG_0423IMG_0428
平成30年5月11日

体力テストに向けて・・・・・

5月10日(木曜日)体育館で「シャトルランの練習」を頑張る2年生の姿がありました。今年度も,健康増進や体力向上について児童の自覚を高めるとともに,今後の体育指導の充実を図るために,全学年で体力テストが実施されます。低学年生はテストの経験が少ないために,年度が変わるとやり方を思い出したり覚えたりすまでに時間がかかります。そこで頼りになるのが6年生です。やり方が身に付くように,一緒になって運動を行います。低学年生は,6年生の応援やお手伝いを受けて,より張り切って運動に取り組み,やり方を思い出したり覚えたりできるようになります。6月にかけて様々な種目で測定が始まります。児童のみなさん一人一人が記録を更新できるように,指導・支援にあたってまいります。


IMG_0411IMG_0412
平成30年5月10日

平成30年度縦割り班活動始動!!!

5月9日(水曜日)
内原小学校の大きな特色の一つである,平成30年度の縦割り班活動がスタートしました。
赤,緑,黄,青の4色で集合し,1年生から6年生までのメンバーが顔を合わせました。
6年生を中心に,自己紹介し合う時間は,子どもたちの笑顔があふれていました。
各色ごとに団長から,1年間の縦割り班活動への意気込みやめあてが発表され,それぞれの色ごとにみんなで頑張っていこうとする意欲を高めることができました。
まずは,5月26日(土曜日)の運動会に向けて,一致団結して応援や大玉送り等の練習に取り組んでいきます。
下級生のことを気にかけながら中心となって働く6年生の姿が,大変立派でした。今後の活躍が楽しみです。
IMG_0015IMG_0017IMG_0019
平成30年5月9日

3年生 町探検に行ったよ!

3年生は社会科の学習で、学校の周りや、町の様子を学習します。
今日は、内原小からスタートして「北西コース(内原駅や、支所方面)」と「南東コース(農業実践学園や、図書館方面)」の2コースに分かれて探検しました。
「ここの辺りは畑が多いね」「お店がたくさんあるよ」「地図に書くってむずかしいな」
子どもたちは、歩きながらたくさんの発見をし、一生懸命地図にまとめることができました。
いつも歩いている道を通った子も、みんなと歩くことで新しい発見をしたようです。
学校に帰ってからは、コースごとに分かれて、見つけた場所や土地の様子をみんなで地図にまとめました。
内原小の周りの様子を知ることで、これからの社会科学習で学ぶ地域や市への関心が高まりました。これから学習を深めていくのが楽しみです。



DSCN0880DSCN0885CIMG5906
平成30年5月8日

運動 頑張っています!

5月8日(火曜日)児童の元気な声が,校庭に響いています。本校では,体力向上はもちろん,多くの児童が運動の楽しさを味わい,運動を好きにになることで,運動の日常化を図るのを目的として,「全校体力アップ」を火曜日に,「ロング昼休み」を水曜日に設定しています。「全校体力アップ」の時間には,体育部の職員を中心にして考えた,カラーコーン倒し・バトン投げ・大繩・ボール投げ等の種目に全児童が取り組んでいます。外で運動をする児童の元気な声が,1年間を通して聞こえるように,指導や声かけを行っていきます。


IMG_0402IMG_0403
平成30年5月8日

時刻を守った生活

5月7日(月曜日)連休が明けて,児童の皆さんの元気な声が,学校に帰ってきました。連休中には,安全な過ごし方についてご指導いただきまして,保護者の皆様,地域の皆様には感謝申し上げます。さて,本校では「時刻(チャイム)を守ること」を,3つのめあての1つにあげています。時刻を守ることは,児童の皆さんにとってとても大切なことです。「次の活動は何なのか」「今は何をする時間なのか」これらを理解し,生活していくことで,大きな教育効果が生まれます。朝の学習の時間,お掃除の時間,休み時間等,それぞれの時間に「ねらい」があります。時刻を守って活動し,今後さらに大きく成長していけるように,指導・支援にあたってまいります。今後ともご協力のほど,よろしくお願いいたします。

IMG_0331IMG_0294






IMG_0312IMG_0392
平成30年5月7日

全校朝会

5月2日(水曜日)全校朝会が行われました。400名を超える児童が体育館に集まりましたが,1年生から6年生まですべての児童が私語を慎み,入学式や卒業式に勝るとも劣らない立派な態度で臨むことができました。校長先生の話では,武藤信一校長より本校の「3つのめあて」の大切さや現状についての話がありました。また,1学期が始まってこれまでに,高学年生で自主的にできるようになったこと,低学年生で上手にできるようになったこと等,1カ月の間で見られた成長の跡を,パワーポイントの映像を見ながら,静かに嬉しそうな顔で聞きました。その表情からは,これまでの活動の充実感や生活の満足感が見られました。連休後には運動会の準備や練習が始まります。今後も,一人一人が様々な場や活動で成長し,生き生きとした表情がたくさん見ることができるように,指導・支援にあたってまいります。保護者の皆様,地域の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0386IMG_0387
平成30年5月2日
オプション